
このページのスレッド一覧(全6085スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2000年5月1日 21:42 |
![]() |
0 | 4 | 2000年4月30日 21:33 |
![]() |
0 | 9 | 2000年4月30日 23:27 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月4日 13:26 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月30日 13:33 |
![]() |
0 | 4 | 2000年4月30日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


CD-Rドライブ > IODATA > CDRW-SB124BG


CDRW-SB124BG買うつもりですが、パソコンの種類によってつなげない機種
なんてあるのですか?
また、ぼくはバイオ(デスクトップ)なんですがどのような接続すればい
いのか教えてください。
なにせ初心者なので、宜しくお願いします。
0点





DBZさん早速のお返事ありがとうございました。
先ほどSCSI接続はわかるとえらそうなことを書いてしまいましたが
いざ外付けのCD−RWを探そうと調べて見ると、SCSI接続にも
ウルトラSCSIとかSCSI−2とかいろいろあって普通のSCSI接続と
何が違うのかわかりません。
何度も申し訳ないのですが、私のパソコン NEC VALUESTAR NX VE30H/5
に接続できるお勧めのCD−RWがあれば教えて下さい。
0点


2000/04/30 21:26(1年以上前)
4180の書き込みを見て下さい。
...見ましたか?
CD-R/RWならUlta-SCSIで充分!(MOなんかは余裕!らしい)
高速なSCSI-HDを使う気があるならUltra-2 Wide-SCSIなんだけど...
気をつけるコトもあるんで、とりあえずは避けておいた方が良いカナ?
書込番号:5290
0点


2000/04/30 21:27(1年以上前)
アダプテックのページで詳しく解説してあります。簡単に言うと
SCSI2 転送速度10MB/S
ULTRASCSI 転送速度20MB/S
でWIDEで送ると転送速度が倍になるというところです。CD-RWなどHDD以外の用途でしたらULTRASCSIがおすすめです。
書込番号:5291
0点


2000/04/30 21:30(1年以上前)
追加です。
初心者ということで安全を求めるのでしたら
アダプテック2930U(13000円程度、ただいまキャッシュバック付き)
i-oのバーンプルーフ付きCD-RW
です。これで問題となることはまずないと思います。
書込番号:5292
0点


2000/04/30 21:33(1年以上前)
だらだらとレスしてごめんなさい。もう一個追加で
|●アイ・オー・データ CDRW-SX124BG
(12倍速CD-R/4倍速CD-RWドライブ
,32xRead,BURN-Proof対応
,外付けSCSI)
で5万円程度でしょうか!?
ここまで書いておいてあれですが...たぶんCD-RWドライブはYAMAHA、ティアック、プレクスターあたりの型落ちで十分な気もします。私はYAMAHAの8424のバルクを2万円程度で購入して使っています。
書込番号:5293
0点





の違いは何でしょうか。<BR>
PX-W8432TIのCRとBS<A
HREF="http://comstore.sofmap.com/shop/product/kensaku_kekka.asp?KW
D_L=PX-W8432TI&GO_L.x=17&GO_L.y=8">(ソフマップ)</A>では値段
(4/30)は同じなんですが。<BR>
0点



2000/04/30 17:49(1年以上前)
http://comstore.sofmap.com/shop/product/kensaku_kekka.asp?KWD_L=PX-W8432TI&GO_L.x=17&GO_L.y=8">(ソフマップ)です。
書込番号:5257
0点


2000/04/30 17:53(1年以上前)
プレクスター社のWebサイト見たの?
書込番号:5259
0点



2000/04/30 18:16(1年以上前)
ringさん、はじめまして。
http://www.plextor.co.jp/rom/pxw8432-01.html(PX-W8432TI/CR)は、
見たんですが(PX-W8432TI/BS)との違いがわかりません。
ご存じでしたら教えてください。
書込番号:5263
0点


2000/04/30 18:29(1年以上前)
”PX-W8432Ti/CR”はサイトりますね。
”PX-W8432Ti/BS”がみつからないので、
”PX-W8220Ti/BS”の誤記かな?
ソフマップに聞いてみてはどうでしょう?
書込番号:5266
0点


2000/04/30 18:32(1年以上前)
検索したら売ってるねぇ(・・)?なんなんでしょ?
書込番号:5267
0点


2000/04/30 18:36(1年以上前)
”PX-W8432Ti/CR”は、Easy-CD Creator付属。
”PX-W8432Ti/BS”は、B's Recorder付属。
書込番号:5268
0点


2000/04/30 18:39(1年以上前)
/CRは、esy-CD CReator、/BSは、B'S recorderと
Plextor社では使い分けてるようですね。(^^)
書込番号:5269
0点


2000/04/30 18:40(1年以上前)
easyですね。aが消えました(^^;
多分、上記内容で間違いなさそうです。
そのほかのスペックは同じようですから。
書込番号:5271
0点



2000/04/30 23:27(1年以上前)
”PX-W8432Ti/CR”は、Easy-CD Creator付属。
”PX-W8432Ti/BS”は、B's Recorder付属。
なるほど、そうだったんですね。よくわかりました。
ringさん、本当にありがとうございました。
>[3397] KEI さん 2000年 4月 18日 火曜日23:08
KEIさんが書かれてるゲートウェイのスポットショップ
を見てきましたが、よいですね。
KEIさん、ありがとうございました。
書込番号:5316
0点





2000/05/01 00:55(1年以上前)
今、新しくでたものが対応してないとは考えにくいですね。
とりあえず、メーカのFAQを見るか、メーカーに問い合わせるか、
ユーザーサイト(CD-R専門サイト)で質問するのが良いようです。
書込番号:5355
0点


2000/05/04 13:26(1年以上前)
対応してないみたいね・・・。
[5825]参照
書込番号:5966
0点





SCSI接続はわかるのですが、ATAPI接続というのがよくわかりません。
ドライブの形状が内蔵ということは、現在使っているCD-ROMと交換する
ということでしょうか?
また、私のパソコンは NEC VALUESTAR NX VE30H/5 ですが
ATAPI接続できるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
0点


2000/04/30 13:33(1年以上前)
ATAPI接続というのは基板上にある専用のコネクタに対応する機械をケーブルで2台接続(現在では2つコネクタがあり最大4つ)できるものでありATAPI仕様はよくE−IDE仕様ともよばれてます。ATAPI対応のほとんどの機器はは内蔵するモノみたいで拡張するスペースが無ければ交換となります。
おもちのVE30H/5に関してはたぶんだったのですがCD−ROMが薄型のノートPCに使用されるものであり交換はほとんど無理です。無理ではないのですがノートPCに使用されている専用のCD−RWを探すのは困難です。かつ保証対象外にもなります。
外付けでのSCSIかUSB接続のCD−RWを購入するのが無難でしょう。
書込番号:5243
0点







2000/04/30 01:52(1年以上前)
MMX233以上のノートなら
ほとんど大丈夫だと思いますが
(PEN150でやってる人もいるし)
後は、SCSIカードの相性でしょうか?
(相性ってそんなにあるのかな?私は未経験)
書込番号:5190
0点


2000/04/30 06:33(1年以上前)
SCSIカードのドライバー更新などで、
”xxxというCD-R(W)に対応”など書かれてますから
相性は有るんでしょうね。
確実なのは、Adaptecでしょうが、確か、IO-DATAが、
何でもつながると言い切ってますから
相性が合った場合対応はしてくれそうです。
SCSI-2のカードならAdaptecのものを(適度な価格と信頼性から)
U-SCSIのカードならIO-DATAを(価格とサポートの良さから)薦めます。
書込番号:5219
0点


2000/04/30 06:35(1年以上前)
BURN-PROOF機能搭載だから、
ハイスペックなパソコンが必要になるわけでは無いと思います。
失敗しないように作られたものですからね。(^^)
書込番号:5221
0点



2000/04/30 23:38(1年以上前)
がうさん、ringさんありがとうございました。
書込番号:5326
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)