
このページのスレッド一覧(全1554スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年1月16日 05:26 |
![]() |
0 | 6 | 2004年12月27日 22:34 |
![]() |
0 | 0 | 2004年12月19日 23:46 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月14日 00:43 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月18日 21:09 |
![]() |
0 | 1 | 2004年10月30日 05:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




松下UJDA110というCDROMをFMV BIBLO NU13で使用しています。
別のパソコンからデータをコピーした、CDRメディア、CDRWメディア
を読めるかと思い、CDトレイに普通に入れましたが、読めません。
エラーメッセージは、デバイスの準備が出来ていません と出ます。
どうすればいいでしょうか?
CDROMメディアしか読みこめないのでしょうか?
このドライブの仕様を知りたいため以下で探しましたが見付かりませんでした。http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=UJDA110&fr=top
0点

nj76yjig6 さん
アクセスランプの表示が消えてから再試行を行って下さい
又、データコピーしたCD-Rの書き込みはパケットライトでは?
仕様については富士通に確認してはどうですか?
書込番号:3786130
0点





聞きたいことがあるのですが、外付けでCD−Rドライブを検討しているのですが、どこかお勧めのメーカーとか機種はありますか?
僕が使っているパソコンは、
PC:SONY VAIO PCV-RX71k
DVD−ROMドライブ、CD−RWドライブ付
CPU:Pentium4 1.50GHZ
メモリ:128
ハードディスク:80G
です。
主に音楽とデジカメの画像を焼くことに使っています。
出来ればUSB2.0を考えています。
どうかよろしくお願いいたします.
0点


2004/12/21 21:42(1年以上前)
やっぱりプレクスタ−かな…
書込番号:3667054
0点



2004/12/22 10:51(1年以上前)
ブレクスターってどこのメーカーですか?
それはインターネットでも調べることが出来ますか?
書込番号:3669243
0点


2004/12/23 08:31(1年以上前)



2004/12/24 19:54(1年以上前)
まず、ねこけだらけさんあなたを怒らせてしまったことは謝ります。
本当にご免なさい。ただ僕は全くパソコンとその周辺機器のことには全く疎く、CD−Rのメーカーだったらどこが良いかとか、どういうメーカーがあるかということを全く知らない人間です。
ただひとつそのことだけを知っておいてほしいと思います。
書込番号:3680143
0点


2004/12/24 20:21(1年以上前)
ぐだぐだ言い訳する暇があったらわかんない単語を検索エンジンにかけてみようね。
書込番号:3680215
0点


2004/12/27 22:34(1年以上前)
> eagles0822さん
謝らずに、逆切れしてやがる・・・
知らないことを怒ってるんじゃなくて、調べる気がカケラも見えないことを怒ってるんだよ。
書込番号:3694834
0点





この前、中古PCをオークションで落札したのですが、CDDが使えないということで、現在外付けCD-RWドライブを探しています。
ドライバのインストールが不要のモノがベストなんですが・・・。
オススメCD-RWドライブはないでしょうか。
一応性能書いておきます。
CPU:セレロン500Mhz
メモリ:64MB
OS:WIN98
USB搭載(2.0ではないと思う)
0点





ASPIマネージャとは何なのか教えていただけませんでしょうか?
先日CD書き込みソフトを開くと、それが見つからないというメッセージが出るようになり、書き込みが出来なくなりました。どうか助けてください。!!
0点

CD書き込みソフトが何か書いてもらえると答えが出やすいと思いますが
たとえばB's Recorder GOLDだと
http://www.bha.co.jp/support/sub_info/aspi.html
書込番号:3628194
0点


機種もなんだかわかるといいのですが・・・
掲示板がおかしくなっているのか??? 変ですね???
書込番号:3628406
0点



2004/12/14 00:43(1年以上前)
ありがとうございます。それからドライブ名、ソフト名などを書かずに勝手な質問失礼しました。(ソフトはいくつか試した結果どれでもそうなったので)
おかげで復旧(?)みたいな感じのexeを見つけ、元に戻すことが出来ました。ありがとうございました。
書込番号:3629659
0点





LCW-E24U2のドライバについて質問させて下さい。
インストールドライバを紛失してしまいホームページで
ダウンロードしてインストールしてみたのですが
「シリアルナンバーが誤っています」との表示が出てしまい
うまくいきません。本体に書いてあるS/Nとあるのがそうですよね?
表示には登録カードのシリアルを記入して下さいと出るんですよ...
カードと本体に貼ってあるシールのシリアルって違うんですかね??
また、こう言った場合、新たに購入するしか方法無いのでしょうか??
どなたか御存じであればご教授願います。
0点





今使っているノートパソコンの内臓CDRが故障してしまい、外付けCD-Rもしくは、DVD-Rを買おうかと思っていますが、どのメーカーがいいのか迷っています。今使っているパソコンは、NECのLavieL LL5001Dという機種です。使用目的は、デジカメ画像の保存です。お勧めのネットショップ、オークションがあれば、購入の注意やネットショップのアドレスなど教えてください。
0点


2004/10/30 05:31(1年以上前)
https://www.plextor-direct.net/
外付けだと万が一のときにリカバリーやOSインストールができない可能性が高い。そこまで壊れたら買い替えかもしれないけど。
書込番号:3438321
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)