CD-Rドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rドライブ > なんでも掲示板

CD-Rドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブなんでも掲示板を新規書き込みCD-Rドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リコーの12倍

2000/06/21 21:59(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 あんぴぃさん

リコーさんやってくれました。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000621/ricoh.htm
店頭予想価格はATAPI接続の内蔵型「MP7120A」が約35,000円だそうですか
ら、プレクのも値段下がりますねぇ。きっと。
しばらく、価格ウォッチした方がよさそうな予感。

書込番号:18056

ナイスクチコミ!0


返信する
猫マニアさん

2000/06/21 23:53(1年以上前)

でも3万オーバーはきついですね。
ヤマハの8倍タイプは予価3万ジャストくらいとなってましたが、顔がアウト。
プレクの2万円台いつのことか?。

プレステ9年半がまんしてるので、そっちからにします。
ちいさいやつと、イメージファイト合わせて買います。

書込番号:18076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

お願いします。

2000/06/21 00:03(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 スカディさん

パソコンは富士通のME4/535Pを買うことに決めました。そこで、CD-R/RWドライブ(スカジー接続)を一緒に買おうかなぁと思っています。いちおうME4/535Pには5”の空きベイがあるので、内蔵にすべきか外付けにすべきか迷っています。外付けの場合もマイクロタワーに乗せれば場所もとらないし・・それに内蔵と外付けでは、性能の面でも違いがあらわれてくるのでしょうか?違いは、値段だけでしょうか?教えてください。よろしくです。

書込番号:17812

ナイスクチコミ!0


返信する
DFさん

2000/06/21 00:08(1年以上前)

性能は違わないと思うよ
同じドライブで内蔵に比べて
外付けが箱に入ってケーブルが外付け用に
なってるだけだから
ちがうものってあるのかな?

書込番号:17814

ナイスクチコミ!0


こうぢさん

2000/06/21 00:14(1年以上前)

性能での差は無いと思いますが勝手が違いますね。
内蔵 :スッキリするがファームウェアの更新の時にドライブの
    ジャンパをいじるのでPC本体のガワを開けなければ
    ならない。
外付け:置く場所を考える必要あり。
    ただ、先の更新のときみたいにPC本体を開ける必要が
    無いので楽。
    (どちらともプレクの場合ですけど)
あと、外付けのは内蔵型のをケースに入れただけです。

書込番号:17818

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカディさん

2000/06/21 00:16(1年以上前)

早速のレスどうもです。じゃ、違いは値段だけで、内蔵か外付けは自分の好み(すっきりさせるか、取り外しが簡単なほうか)ってことになるんですか?

書込番号:17820

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/21 00:30(1年以上前)

そういうことです。

書込番号:17832

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカディさん

2000/06/21 00:42(1年以上前)

ありがとうでした。やっと買う段階に至れます。すいません、自己完結で。

書込番号:17841

ナイスクチコミ!0


またたびさん

2000/06/21 07:32(1年以上前)

>ファームウェアの更新の時にドライブのジャンパをいじるので
ちょっとビックリしてしまいました。
半月程前にプレクの8/4/32Tiのファームウェアのアップデートを
したんですが、ジャンパをいじった記憶が無かったもので・・・。
慌ててマニュアル読み返しちゃいました。
(ちゃんと動いてるんですが、手違いがあったら怖かったので)
少なくとも8/4/32Tiに限っては、ファームの書き換え時に
ジャンパいじる必要は無さそうです。

書込番号:17916

ナイスクチコミ!0


うつきさん

2000/06/21 22:09(1年以上前)

富士通のマイクロタワーならサービスコネクタ(本体ウラにあるモニターへの電源供給用コンセント)がありますよね?
ソレ用の分岐タップ(800円くらいかな)を買っとくと便利ですよ☆
コネクタの向きで2種類ほどありますんで、ウラ側をメモってから買いにいって下さいね?

書込番号:18059

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカディさん

2000/06/21 22:33(1年以上前)

うつきさん、サンキュウです!そうします。・・・・・でも、i-modeは金がかかるなぁ。(ぼやき)

書込番号:18064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−Rについて

2000/06/20 23:02(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 おしえてxeさん

VAIOを使用していますが、CD−Rを購入しようと考えています。
できればIEEEで接続したいのですが、お勧めは何かありますか?
(CD−ROMでPCカードスロットが塞がってしまうのでIEEE接続希望
です)

ちなみに、Windows2000をインストールしたのですが、
(もちろんWin2000用のドライバはVAIOのHPを見ながら全て入れ
ました)
VAIOのIEEEポートは使用できるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17777

ナイスクチコミ!0


返信する
電池さん

2000/06/21 00:16(1年以上前)

VAIOの何を使ってられるのですか?プリンストールされたものからWin2000に入れ替えたという事ですか?それだけの情報ではなんとも言えないので、サポートに聞くのが一番でしょう。
(東芝なのにSONY製品買ってもいいの?)

書込番号:17819

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2000/06/21 19:13(1年以上前)

i−Link経由は高い割に大したスペックは出てないですね
ソニーの純正で4倍書き込み、しかも98SEプリインストールモデル限定
(デザインは好きなんだが...)

いっそUSBの方がバリエーションも有って良いのでは?
(書き込み4倍が性能上のMAX速度です)

私も以前使用していました(壊れたのでサヨナラしましたが(T_T))
PCカード CD−ROM → USB CD−R
でオンザフライ出来てました(失敗は殆ど無かった)

ただCD−ROMの吸出し性能にもよりますので注意が必要です
(オーディオを等速でしか読み出せないドライブ有り)

どないなもんでしょ(笑)参考になりました?

VAIOユーザーより(N505SR)

WIN2000に対応していない周辺機器が多いのでこちらも
注意が必要ですね

書込番号:18019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PX-W1210TA/BS

2000/06/19 03:28(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 たらぼんさん

PX-W1210TA/BSについてなんですが、TAとBSの2種類あるって
ことなんですか?ちょっとした質問になりますがごめんなさい。

書込番号:17352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PX-W1210TA/BS

2000/06/18 22:32(1年以上前)


CD-Rドライブ

クチコミ投稿数:28件

プレクスターの新製品 PX-W1210TA/BS なんですが、
評判の方はどうなんでしょうか?
誰か情報を頂けますか?

書込番号:17272

ナイスクチコミ!0


返信する
あんぴぃさん

2000/06/20 12:25(1年以上前)

BURN-UP! CD-R
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5861/index.html#HOME
に行くとよろしいかと。掲示板にもいくつか書きこみがあります。
あと、[16241] で紹介ずみ。

書込番号:17679

ナイスクチコミ!0


あんぴぃさん

2000/06/24 00:54(1年以上前)

インプレスにレビューが載りましたです。
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000623/plextor.htm

書込番号:18570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Macで安定してるCD−Rはなんでしょうか

2000/06/18 12:48(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 でっぱさん

PowerMac7300/180で安定しているCD-Rってなんでしょう
か。いいなーと思ってもなかなかMac用が無いように思うんですが、
何ぶん素人なんで教えていただけないでしょうか。

書込番号:17197

ナイスクチコミ!0


返信する
モリリンマンさん

2000/06/18 17:27(1年以上前)

7300でしたら選択肢はSCSIしか有りませんがMAC対応の物は結構有るような気が.....(外付け、内蔵どちらも)
>いいなーと思ってもなかなかMac用が無いように思うんですが
デザインのことですか?それとも...?

書込番号:17237

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/06/18 23:02(1年以上前)

たぶんソフトでしょうね。
ハード自体はSCSIであればたいてい問題ありませんよ。確かにMac用は少ないかもしれませんね。

書込番号:17279

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブなんでも掲示板を新規書き込みCD-Rドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)