CD-Rドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rドライブ > なんでも掲示板

CD-Rドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブなんでも掲示板を新規書き込みCD-Rドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/05/21 15:26(1年以上前)


CD-Rドライブ

まったくのPC初心者です。
それで音楽cdのためにCD-R(W)の購入を考えているのですが
コストパフォーマンスが良いものありませんでしょうか?
PCのスペックはペンティアムU233 メモリ64M HD4Gです。
よろしくお願いします。

書込番号:9377

ナイスクチコミ!0


返信する
NCさん

2000/05/21 16:03(1年以上前)

CD−Rドライブというと、
・SCSI
・ATAPI
・USB
等の接続形態がありますので、
PCそのもののスペックもさることながら、
・メーカー製PC→機種名
・自作→マザーボード名
あたりを書いたほうがいいと思いますよ。
あと、わかる限りで周辺機器の接続情報とかも。

書込番号:9384

ナイスクチコミ!0


Yuuさん

2000/05/21 21:22(1年以上前)

最終的にコストパフォーマンスがよいということになれば
ATAPIのCDR(W)ドライブを買って内蔵するということになりますが、ある程度知識が必要ですし、PCも開けなければなりません

NCさんも仰っていますが、まずどのようなPCを使っていて、CDRドライブをどのように使うのでしょうか?

書込番号:9429

ナイスクチコミ!0


スレ主 よこさん

2000/05/21 22:00(1年以上前)

すみません。
PCの機種はDELLのDIMENSION XPS D233です。
よろしくお願いします。

書込番号:9441

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/21 23:56(1年以上前)

音楽CDのためと言うことですので...
 YAMAHA 8424S(SCSI)
 PLEXTER (SCSIモデルなら何でも)
当たりでしょうかね。(吸い上げが安全で速いドライブ)メーカーで言えばPLEXTERははずれが少ない気がします、音は結構うるさめですけど。SCSIボードは安くてもいいでしょうね、この際。

書込番号:9469

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/22 09:21(1年以上前)

PU233ではATAPI 厳しいかも
SCSIの安いカード買って SCSIのCD-Rが良いと思います
あとソフトですね〜!

書込番号:9550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

特価品かも

2000/05/20 20:52(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 もばりんさん

本当はCD-ROMベースなので、微妙に違うんですけど。
NECのB5ノート用のCD-ROMベース(ポートリプリケータ兼用)がオークションにて。定価59,000円のところが、20,500円より入札可能。現在1名しかいないので、今がチャンスかも。

書込番号:9112

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もばりんさん

2000/05/20 21:05(1年以上前)

追伸。
本体では1枚しか挿せないPCカードが、これを使うと2枚まで挿せま
す。(但し、type2の場合)USBコネクタも増設できるし。
現在のところ、鹿児島の田舎物だけです。

書込番号:9118

ナイスクチコミ!0


Darkside死後20(長州出身)さん

2000/05/21 00:38(1年以上前)

自作自演?田舎物って…(笑)。
素直に『私、今こんなのオークションに出してます。よろしければ
どうぞ。』ぐらいにしとくのがよろしいのでは?

自作自演でなくとも鹿児島の人を田舎物と言うのはまずいでしょ。
いろんな意味で(笑)。

書込番号:9216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD−R(W)購入したいのですが

2000/05/20 14:52(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 mipopapiさん

デジカメ初心者ですが、データを保存するためにCD−R(W)を購入したいと考えています。
使用しているPCはSOTEC e−one(433)です。
PCMCIAカードソケット、USBポートがついています。
USB接続型以外ではどのような接続型のCD−R(W)ドライブを使用することができるのでしょうか。
初歩的な質問ですが教えていただければ幸いです。

書込番号:9064

ナイスクチコミ!0


返信する
北原裕子さん

2000/05/20 15:48(1年以上前)

カードソケットのSCSIを買えば,SCSI接続のCD-R(W)が
使えます。
ちょっと高くつくけど,速さの上ではおすすめです。

書込番号:9073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Easy CD Createrについて

2000/05/19 12:53(1年以上前)


CD-Rドライブ

こんにちは。

cd-rwの購入を考えているのですが、
バンドルそれているEasy CD Createrは、
単体で販売されているのとはユーティリィティが違うと聞いたのですが、
どこが違うのでしょうか?

書込番号:8817

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/05/20 23:51(1年以上前)

デラックスとスタンダートとの違いと言うことでしょうか!?

書込番号:9189

ナイスクチコミ!0


juntyさん

2000/05/21 17:43(1年以上前)

はい。デラックスとスタンダートの違いが知りたいのですが。
知ってる方いらしゃいましたら、お願いします。

書込番号:9401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/05/18 19:28(1年以上前)


CD-Rドライブ

キャプチャボード(TVチューナー付)から直接CD−Rに書き込むことは出
来るのですか?その場合CD−R一枚に60分位書き込めるのでしょうか?

書込番号:8653

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/18 19:59(1年以上前)

無理では、ないでしょうか。
操作的に可能なソフトでも途中で書き込みエラーになるのでは、速度不足で!
データ化しながら書き込み作業では。

書込番号:8657

ナイスクチコミ!0


ぽんたろうさん

2000/05/18 21:03(1年以上前)

フォーマットによっては可能かもしれませんね。
んでも、HDDが足りない、とか節約したいとかで
んなことを考えたのでしたら止めときましょう(笑)
その程度の空きも無い環境では、CD-Rが有ろうが無かろうが
キャプチャなんて無理ですから(^-^;

何分記録できるかも状況によって変わります
当然、大画面&高画質なほどサイズは大きくなります。

せっかくですから(なにが?)、大容量HDDをドバッと
載せてしまいましょう(笑)

書込番号:8672

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/05/18 23:38(1年以上前)

直接は無理でしょう。
ファイルの生成&記録速度でリンクがとれませんし、
同一ファイルに2カ所からの接続は無理だと思われます。

一枚に60分だとMPEG1圧縮が必須ですね。
MPEG1のハードウェアエンコード(ソフトも可)を使って取り込んだものをVIDEO-CDのフォーマットでCDRに書き込むのがstraoさんのやりたいことに一番近い形態なのでは?

書込番号:8709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

相場は、どの位

2000/05/17 19:36(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 todobuさん

CD-Rのプレクスター製のPX-4220は値段はどの位?

書込番号:8411

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブなんでも掲示板を新規書き込みCD-Rドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)