CD-Rドライブなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CD-Rドライブ > なんでも掲示板

CD-Rドライブなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(7787件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CD-Rドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブなんでも掲示板を新規書き込みCD-Rドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽CDのリッピング

2004/09/20 12:28(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 65536さん

アバウトな質問ですいませんがm(_ _)m
コピーコントロールCDからコピーコントロール部分を抜いて音楽CDとして焼きたいのですが、
コピーコントロールCDのリッピング及び書き込み精度に優れたCD-Rドライブをご教授願いたいのですが。
手持ちのソニーのCDウォークマンが初期型MP3対応モデルのD-CJ01なのでコピーコントロールCDを聞くことができないため(T_T)
そしてできればジャストリンク搭載モデルを希望します
よろしくお願いします

書込番号:3289170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CD−Rw購入について

2004/08/29 16:13(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 みにちゃんちゃんさん

古いパソコンで買い換え予算がないので、画像保存とデータバックアップ用にCDーRW購入を考えています。
パソコンには詳しくないのですが自分なりに色々調べてみたところ対応機種が少なくて・・・。
現在売っているお勧めの機種がありましたら教えて下さい。
パソコンはSONYのVAIO PCV−L300です。

書込番号:3199047

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2004/08/29 16:46(1年以上前)

外付けで、接続形態が USB2.0/1.1となっている製品
でも、パソコンの性能が遅すぎるから、4倍速でしかむり。
それ以上の速度で焼こうとしても、エラーがでる
それでよいなら・・

書込番号:3199138

ナイスクチコミ!0


スレ主 みにちゃんちゃんさん

2004/08/29 18:18(1年以上前)

ありがとうございます。
速度は気にしません・・・。

書込番号:3199513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

素朴な質問

2004/08/22 01:28(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 レスキュウ求むさん

素朴な質問ですが、MDで4倍に録音した音楽320分を一度PCに保存してtype74CD-R audioに録音したいのですが時間の関係で録音できません。MDでは4倍に圧縮できるのにtype74CD-R audioでは出来ないのでしょうか。だれか良い方法を教えて下さい。

書込番号:3170348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/08/22 04:20(1年以上前)

CDに4倍モードなんてのはありませんからできません。

書込番号:3170608

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/08/22 06:53(1年以上前)

type74CD−Rとは74分しかCD−DAで作れないと思ってます。
MP3化とかにすれば?(対応プレーヤ必須)

書込番号:3170766

ナイスクチコミ!0


スレ主 レスキュウ求むさん

2004/08/22 15:30(1年以上前)

そうですか、CDプレーヤーで聞きたかったのですが出来なのですね。
お尋ねしたいのですが、MP3化とかにすれば?とはどういう意味ですか。詳細をお願いします。

書込番号:3171965

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2004/08/22 15:39(1年以上前)

http://www.cdwavmp3.com/main/what.html

結構ありますのでぐぐって下さい。

書込番号:3171991

ナイスクチコミ!0


スレ主 レスキュウ求むさん

2004/08/22 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。なんとなくわかった様な気がします。すみません。

書込番号:3173278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エクセルが入って無い!

2004/08/02 10:19(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 銀座のママさん


 中古のパソコンを買いました。使い勝手は良いのですが、エクセルが入っ

てなくて、あまりお金を掛けたくないので中古のソフトが手に入ったら嬉し

いんだけれど、何処でどんな風に入手したら良いか、PCでも中々検索できなく

て、誰かPCデビューしたおばさんに良い知恵を授けてー

書込番号:3098562

ナイスクチコミ!0


返信する
kunioさん
クチコミ投稿数:1339件Goodアンサー獲得:51件

2004/08/02 10:37(1年以上前)

無料でこんなのが在ります 一度見て下さい
http://ja.openoffice.org/

書込番号:3098597

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/08/02 11:00(1年以上前)

ネットオークションで古い2000あたりを探したらどうですか。

reo-310

書込番号:3098643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2004/08/02 17:48(1年以上前)

http://www.eio.jp/index.html

こんなのはどうでしょうか?

書込番号:3099555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CD−Rに録音!!!

2004/07/07 20:51(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 P505ISBOYさん

CPUやレコーダによって、音質は変わるのでしょうか?
全くの初心者ですいません。よい音質で焼きたいです!

書込番号:3005046

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2004/07/07 21:35(1年以上前)

CPUでは差が付かないけど、ドライブの性能(書き込み品質)では差が付くようです。
ただ、WAV形式の話で、MP3の方は分かりません。
ちなみに、品質の悪いメディアを使うと、外周部で音飛びしたりします。

書込番号:3005239

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2004/07/08 02:36(1年以上前)

音質の変化はドライブとメディアによって変化します。
XJRR2さんのおっしゃる通りです。
ドライブの基本的書き込み品質と書き込み速度、メディアにも同じ事が言えます。
メディアのメーカーやシリーズによっては、低音に強いとか高音に強いとかもあるようです。
CD−Rによる音楽は単なるデーターだけではないそうです。

書込番号:3006471

ナイスクチコミ!0


スレ主 P505ISBOYさん

2004/07/09 12:35(1年以上前)

音質に差が出るのはちょっと…。パソコンで焼くのは止めようと思います^^

書込番号:3010920

ナイスクチコミ!0


PG8000さん

2004/07/09 14:29(1年以上前)

そんなに神経質にならなくてもいいと思いますよ。
よっぽど聞き慣れている方でないと分からないものですよ。

書込番号:3011183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SATA変換アダプタ

2004/06/26 14:35(1年以上前)


CD-Rドライブ

クチコミ投稿数:98件

SYBAというところのSATAに変換するアダプタを購入して、パイオニアのDVR-107とヤマハのCDR2200をつなげました。いい感じに動作しています。やはり、SATAはスマートでいいですね。それ以外で確認できたのは、プレクスターの2410です。日立LGの4082は試していませんが、この分だとできそうです。少し配線がすっきりしてきたので、うれしいです。

書込番号:2963979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「CD-Rドライブなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブなんでも掲示板を新規書き込みCD-Rドライブなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)