
このページのスレッド一覧(全1554スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年5月2日 15:29 |
![]() |
0 | 8 | 2003年4月20日 01:43 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月20日 01:15 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月14日 22:04 |
![]() |
0 | 5 | 2003年4月13日 13:24 |
![]() |
0 | 3 | 2003年4月11日 16:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




秋葉原祖父地図1号店5階でした
MELCO CRWD-32FB ¥8799
MELCO CRWD-16IU ¥9799
ともにコンボドライブ
MELCO DBI-U60G7 ¥9799 7200RPM 60GB
LOGITEC LHD-UA80K2 ¥9799 5400RPM 80GB
MELCO DVRAM−FB ¥14799 DVDR-RAM ATAPI
ICOM SL-11 PCCARD IEEE802-11B ¥2979
ICOM SU12 USB IEEE802-11B ¥4979
0点




2003/04/19 22:19(1年以上前)
何処かの続きのスレですか?これだけだと
#燃えないゴミですから。
でも答えになってしまう.....
書込番号:1504595
0点


2003/04/19 22:22(1年以上前)
>燃えないゴミですから。
風見鶏1さん、それいただきます(笑)
梢
書込番号:1504611
0点


2003/04/19 22:25(1年以上前)
燃やそうとすると有毒ガスでるかも
書込番号:1504627
0点

大気汚染ですよ。皆さんこれからは焼かないようにしましょう(笑)
CD「が」じゃなくて「に」にしましょう。
書込番号:1504671
0点

火をつけると焼けると思うが・・・
でも焼かない方がいいですね。
WindowsXP SP1を焼こうとして焼きミスし、むかついたから、シリアルをつけないで印刷し、そのまま外においてたら、次の日見るとなくなってました(笑)半分しか焼けてないからインストール不可能・・・(笑)
書込番号:1504727
0点

> CD「が」じゃなくて「に」にしましょう。
CD若気る(爆)
書込番号:1505303
0点







2003/04/19 22:24(1年以上前)
バンドルされてるソフトなら対応してるはず
ついでに返信してください
梢
書込番号:1504625
0点



2003/04/19 22:26(1年以上前)
バンドルされてるソフトってどういうこと?ですか?
書込番号:1504633
0点



2003/04/19 22:41(1年以上前)
バルクだったんで、CDついてないんですけど・・・
書込番号:1504691
0点


2003/04/20 01:14(1年以上前)
これぇ〜?さっきのは.....
CD(本当はCD-R)ってのはドライブは当然必要なんですけど.....
どっちかって言うと、ライティングソフトが焼かせるんで.....
#それで「悪」ってのもねぇ。
>このドライブはツカエナイ(役立たず)んですか
んな事はありません。アプリケーションのインストールや音楽CDが
スピーカとサウンドカードが付いてれば楽しめますから。
書込番号:1505215
0点



ドライブの話題でなく申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
普通のプリンタブルCD-Rよりも中心部が小さい(印刷範囲が広い)CD-Rを通販で扱っているところを知っている方はいないでしょうか。メーカー名や型番等でもかまいません。
普通のお店には全然売っていなくて、いまネットで探していますが見当たりません。
よろしくお願いします。
0点




2003/04/12 21:59(1年以上前)
こちらのお勧めはTAIYO YUDENです。
長持ちとかは分からないけど
書込番号:1483461
0点


2003/04/12 21:59(1年以上前)
国産なら結構もつと思います。
7年前に焼いたSONYはいまだに読めてますし。
梢
書込番号:1483462
0点

プリンコはHPに書いてあることと
だいぶ違うからね。
誘電くらいでいいでない?
あと管理法
書込番号:1483474
0点


2003/04/13 00:49(1年以上前)
F1が販売されなくなったからといって、
SUPER-AZO(HGでもSONIC-AZOでもないやつ)を忘れないでね。
長持ちするかどうかは知らないけど。
書込番号:1484171
0点

誘電はプリンコの30倍ぐらい丈夫かも・・天日干し実験したので
書込番号:1485525
0点





私はaptiva2158というPCを使っています。
CD-Rを付けようと思ってお店に行っても対応しているのが無いと言われます。
ioデータの対応情報でもaptiva21シリーズを除くと明記されています。
対応している製品の調べ方などありましたら教えて下さい。
0点

www.ab.wakwak.com/~yugo/aptivakai.html - 9k -
ちとうまく貼れてなかったらGoogleでAptivaで検索かけますと、最強のAptivaを作る会があります。
はまらないで下さい(^_^)b
書込番号:1479018
0点




2003/04/11 16:13(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
いろいろ見てみて探してみます。
書込番号:1479157
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)