DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93666件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > HLDS > GUD1N BXJA2HB [ブラック]

についてるスリムタイプの内蔵DVDドライブを交換したいんですが。この手の商品は厚みが9.5mmのものと12mmのものがあるっぽいんですが、デルにはどっちを使うべきですか?数ミリの違いなんでどっちもいけそうな感じなんですが。

書込番号:25428639

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:54816件Goodアンサー獲得:14701件

2023/09/19 06:18

9.5mm。

書込番号:25428649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8535件Goodアンサー獲得:1490件

2023/09/19 06:25

答えは出ていますが。

デバイスマネージャーでDVDドライブの型番を調べ、
その型番でネット検索することで情報収集できます。

書込番号:25428652

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1427件Goodアンサー獲得:147件

2023/09/21 02:52

Dellのデスクトップで、独自規格のケーブルで接続されている
DVDドライブを見たことがあります。

この場合、汎用品は接続不可で、諦めました。

書込番号:25431365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

なにをしてるのかって。

2023/07/22 12:41(2ヶ月以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PTV8U3-BKB [ブラック]

あのね
今どきのPCケースにドライブ等は付いていない。
ーーでこれ買ってみた。

コンパクトで となりの部屋にも即移動し使えるのが良い。
親父保存のDVD映画を観てみた。

なかなかにきれいに観れてGood!
音も無音で文句なし。

ま〜たも板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:25354613

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8798件Goodアンサー獲得:1079件

2023/07/22 13:25(2ヶ月以上前)

>今どきのPCケースにドライブ等は付いていない。
昔から付いてない、ついてたのはドライブベイや(≧∇≦)/

外付けドライブ持ってたはずなんだけど、まったく使わないからどこにしまったか忘れた
そのくらい使わなくなりましたねぇ

書込番号:25354651

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28106件 DVSM-PTV8U3-BKB [ブラック]のオーナーDVSM-PTV8U3-BKB [ブラック]の満足度5

2023/07/22 14:06(2ヶ月以上前)

お〜す!

>昔から付いてない、ついてたのはドライブベイや(≧∇≦)/
あはははは〜<("0")>  確かにそうね。
ほんでこういうの装着するのよ(笑) ねっ

書込番号:25354689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:207件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2023/07/24 14:01(2ヶ月以上前)

ぱわーDVD バンドル版!
>オリエントブルーさん

書込番号:25357428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:207件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2023/07/24 14:13(2ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん

Bing AIくんを怒らしてしまいました。ごめんなさいね。AI Bingくん。

## ユーザー
PCの自作パーツについてお尋ねします。よろしいでしょうか?
## Bing
はい、もちろんです。どのようなパーツについてお聞きになりたいですか?自作PCのパーツについては、CPU、マザーボード、メモリ、ストレージ、グラフィックカード、電源などがあります。[1]
## ユーザー
ケースです。
## Bing
自作PCのケースについてですね。自作PCのケースには、ミドルタワー、フルタワー、小型などがあります。[1] また、冷却性能や静音性、サイドパネルの素材なども選ぶポイントとなります。[1] おすすめの自作PCケースについては、サイズ別に機能的なモデルをご紹介している記事がありますので、参考にしてみてください。[1]
## ユーザー
それは、言われんでもわかっています。質問の内容は、最近前面からアクセス可能な、ドライブベイがついたケースの販売をほとんど見かけません。5インチドライブベイには、DVDやBlu-rayドライブ。3.5インチドライブベイにはカードリーダー等付けられ便利だったのですが? 何か理由があるのでしょうか?
## Bing
すみません、誤解がありました。最近前面からアクセス可能な、ドライブベイがついたケースの販売が少なくなっている理由については、私には情報がありません。ただ、PCケースによって内蔵ベイの大きさが異なり、主に5.25インチベイ・3.5インチベイ・2.5インチベイの3種類に分類されます。[1] 5インチドライブベイには、DVDやBlu-rayドライブ。3.5インチドライブベイにはカードリーダー等付けられ便利だったそうです。[1] また、拡張性やPC自体の性能を考慮して、自作PCケースを選ぶことも大切です。[1]
## ユーザー
あなたは、壁(オウム返し)といっしょですね。がっかりしました。
## Bing
I'm sorry if I couldn't help you. I'm still learning so I appreciate your understanding and patience.&#128591;

書込番号:25357439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:207件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2023/07/24 14:30(2ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん
別枠で調査報告しますね。

書込番号:25357455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28106件 DVSM-PTV8U3-BKB [ブラック]のオーナーDVSM-PTV8U3-BKB [ブラック]の満足度5

2023/07/24 14:41(2ヶ月以上前)

けんけんBOSS

そんな事よりケースはこれに湾曲モニターよ (^_^) ねっ

書込番号:25357467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:207件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2023/07/25 00:30(2ヶ月以上前)

>オリエントブルーさん
湾曲は酔いませんか?

書込番号:25358157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:207件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2023/07/25 00:33(2ヶ月以上前)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9835422.html

AIにもこんど聞いておきますね。

書込番号:25358160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:207件 縁側-PC自作若葉さんサポート&はくぶんちょうの掲示板絵師降臨?藁 

2023/08/01 02:52(1ヶ月以上前)

https://engawa.kakaku.com/userbbs/65/#65-6279

>オリエントブルーさん
君たちはどう組んできたのか

やはり、ドライブベイに何かつっこんでこその自作の醍醐味。
お弟子さんの新作は、そっこーで配信されましたが、師匠のそれは?どうなる興行収入ランキング!

書込番号:25366734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

市販のパッケージ型ソフト

2023/07/17 14:09(2ヶ月以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-US8K [ブラック]

クチコミ投稿数:87件

市販のパッケージ型ソフトのインストールに使用できますか。
初歩的質問で恐縮です。
よろしくお願いします。
尚、本機種では出来ないようでしたら、おすすめ機種などお教えください。

書込番号:25347925

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/17 14:15(2ヶ月以上前)

初歩的質問で恐縮です

何というソフトですか?

ハックソフトなどの場合には言わないでください
捕まるので

書込番号:25347935

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:54816件Goodアンサー獲得:14701件

2023/07/17 14:15(2ヶ月以上前)

パッケージソフトのDVD-ROMまたはCD-ROMは読み込みが出来ますので、ソフトはインストール出来ます。

書込番号:25347936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2023/07/17 15:22(2ヶ月以上前)

例えば「筆まめ」です。
CD-ROMが読み込めるという事でしたら、本機がPC2認識されていないと言うことでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25348024

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:54816件Goodアンサー獲得:14701件

2023/07/17 16:04(2ヶ月以上前)

>>CD-ROMが読み込めるという事でしたら、本機がPC2認識されていないと言うことでしょうか。

PCのメーカー、型番は?

DVDドライブがPCに認識していないなら、別のUSB端子は差し換えて下さい。

書込番号:25348097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/17 16:19(2ヶ月以上前)

>CD-ROMが読み込めるという事でしたら、本機がPC2認識されていないと言うことでしょうか。

 ↓ 打ち間違い?

CD-ROMが読み込めるという事でしたら、本機がPC●に●認識されていないと言うことでしょうか。


ということですかね?

「PC2」なんてわからないないので

別のUSB端子に刺す

それでもだめなら

DVRP-US8K [ブラック]の不良?

IODATAへ問い合わせ

という感じですね。。。

初めからこう質問してください

「DVRP-US8K [ブラック]で「筆まめ」のCD-ROMが読み込めが読み込ません!
DVRP-US8K [ブラック]の不良ですか?」

書込番号:25348124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2023/07/17 16:33(2ヶ月以上前)

mouse WIn10 メモリ16GB のPCです。
USB端子を差し替えると認識はするのですが、指示通りにDVD-ROMを入れるとマイクロソフトのサポートページに移動してしまいます。

書込番号:25348144

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:54816件Goodアンサー獲得:14701件

2023/07/17 16:55(2ヶ月以上前)

>>指示通りにDVD-ROMを入れるとマイクロソフトのサポートページに移動してしまいます。

その「マイクロソフトのサポートページ」をデジカメやスマホなどで撮って、写真ファイルをアップするか、それが出来ないならURLをコピペして下さい。

書込番号:25348175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2023/07/17 17:02(2ヶ月以上前)

PC01001jinさん、キハ65さん

いろいろありがとうございました。
明日サポートへ確認します。
結果は後日ら連絡します。

書込番号:25348181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/17 17:12(2ヶ月以上前)

はい

あまりDVDの不良もないとは思いますが、、、

わかりません

PCパーツではご存じの通り

毎日初期不良?という話題で満載ですから。。。。。

書込番号:25348200

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:54816件Goodアンサー獲得:14701件

2023/07/17 17:38(2ヶ月以上前)

初期不良交換は、購入後2週間以内です。

https://www.iodata.jp/lib/manual/pdf2/da-kanarazu2w_manu.pdf

書込番号:25348246

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2023/07/18 14:55(2ヶ月以上前)

PC01001jin様、キハ65様

いろいろありがとうございました。
USBを差し替えたりしてみたら、DVDドライブが認識され、
市販のパッケージソフトを読み込むことが出来ました。

カスタマーセンタに確認せずにすみました。

これでこの質問は閉じさせていただきます。
本当にありがとうございました
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:25349585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2023/07/18 15:02(2ヶ月以上前)

それは簡単でよかったです。。

電話代が浮きましたね
今夜のおかずが一品増えました

書込番号:25349597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2023/07/18 17:00(2ヶ月以上前)

PC01001jin様

そのとおりです。
嬉しい限りです。
ありがとうございました。

書込番号:25349713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

type-c接続について

2023/07/02 06:54(2ヶ月以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-US8K [ブラック]

スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

こちらの商品はtype-cの変換アダプタを使用したら、type-cで接続して読み込み書き込みできるのでしょうか?

書込番号:25326492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:64件

2023/07/02 07:55(2ヶ月以上前)

A か B から C に変換して使うなら

Yes

状況・使い方によって結果が変わることも

何と使うのか:例えばノート・パソコンと繋ぎ
どのように:例)何かのソフトで動画読書き

くらいは書いた方が良いと思います
使い道や、使う機器と、状況によればソフト名など
パソコンとか動画ソフトとかで良いときもあれば、より詳細な情報が良いときも
富士通でノートでと機種名とOSの版と
動画作成ソフト名など

最初に情報を出しておいたほうが回り道をしなくて済みます。情報が小出しだと徐々に結果・回答が変わることはあります

A か B と使うなら C に変換して使うよりないから、何がご心配で迷っているか伝わらないと思います

書込番号:25326541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2023/07/02 08:28(2ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
返信ありがとうございます。

失礼いたしました。

利用目的は、ノートパソコンとの接続で、WindowsMediaPlaerで動画視聴、音楽CDの取り込みを行いたいと思っております。

使用パソコンは、IdeaPad Flex 5 Gen 8を購入予定です。OSはWindows11です。

もしかしたらSurfacepro9を購入するかもしれないので、そうするとtype-cのみなので、こちらの商品が変換アダプタを使用したらtype-c接続で読み込み書き込みできるか確認したく質問いたしました。

書込番号:25326568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8535件Goodアンサー獲得:1490件

2023/07/02 08:37(2ヶ月以上前)

未購入で添付ソフト不要なら、Type-C対応のDVDドライブを購入しましょう。
Type-A → Type-C変換アダプターは100均でも売っています。

↓安価な製品の例
・CD/DVDドライブ 外付け CD/DVD 読込み 書き込 USB3.0/Type Cポート付き 外付け 書き込み対応 ポータブルドライブ CD/DVD-Rプレイヤー CD/DVD-Rドライブ 薄型ポータブル 静音 高速書き込み エラー校正 スリム コンパクト Window/Linux/Mac OS対応
https://amzn.asia/d/ae2jlS7

書込番号:25326585

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2023/07/02 08:45(2ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。

こちらの商品を購入して変換アダプタを使用してもOKということでしょうか?

当方IODATAさんの商品を大変信頼しておりまして、こちらの商品を購入したいと思っております。

書込番号:25326598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8535件Goodアンサー獲得:1490件

2023/07/02 13:51(2ヶ月以上前)

Windows 11 Pro 22H2 パソコンに、バッファロー製USB2.0 BDドライブを
ダイソー(100均)のType-A → C変換アダプターを使用して接続し、
DVD-RWメディアにWindows 11 22H2のisoファイルをイメージ書き込み
したところ、正常に書き込むことができました。
※BDドライブには給電ケーブルも付いていますが、使用せずにできました。

ということで、うちではType-C変換アダプターで正常動作しました。

パソコンのUSBバスパワーの電力不足で正常動作できないことがあります。
ACアダプターで給電できるタイプのDVDドライブを選択した方が安心できます。

DVRP-US8Kには、別売りで↓が用意されているので安心です。
・USB電源補助ケーブル UPAC-UT07M
https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/upac-ut07m/
・バスパワーUSB機器用 ACアダプター USB-ACADP5R
https://www.iodata.jp/product/accessory/acadp/usb-acadp5r/

書込番号:25327051

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:691件

2023/07/02 15:05(2ヶ月以上前)

>こちらの商品はtype-cの変換アダプタを使用したら、type-cで接続して読み込み書き込みできるのでしょうか?

はい。

Type-A⇒Type-Cの変換コネクタを購入するのが安価で手軽だと思います。
ただし、変換コネクタを使用するとパソコンの機種によっては隣のコネクタと干渉する可能性がありますので、使用しているパソコンによっては下記のような変換ケーブルを使った方が良いかもしれません。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01GGKYXVE


>こちらの商品を購入して変換アダプタを使用してもOKということでしょうか?

使用できるか出来ないかの2択で答えるなら、使用できます。
ただ、Surface Pro 9を購入した場合は変換アダプタを使用するのは個人的にはおすすめ出来ません。
変換アダプタの分だけケーブルが重くなってしまうため、コネクタが傾いてしまって接触不良などの不具合の原因になります。
一般的なノートパソコンなら問題ないのですが、Surface Pro 9の場合はモニター側面にType-Cコネクタがありますので……

このDVDドライブの場合、DVDドライブ側にはマイクロUSBコネクタが付いていますので、変換コネクタじゃなくて下記のようなマイクロUSB⇒Type-Cのケーブルを買った方が良いと思いますよ。

https://www.amazon.co.jp/dp/B01GGKYAIU?th=1


>WindowsMediaPlaerで動画視聴

市販DVDとかレコーダー等で地デジ番組を書き込んだDVDの場合、WindowsMediaPlaerでは再生できませんのでご注意を。
地デジを書き込んだDVDの場合はCPRMに対応した有料で販売されているDVD再生ソフトが必須です。
また、Windowsには市販DVDを再生するために必要なコーデックと呼ばれるものが標準では入っていないため、市販DVDの再生には別途ソフトのインストールが必要になります。

あと、Windows 11ではWindowsMediaPlaerは標準ではインストールされていませんのでご注意を。

書込番号:25327130

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2023/07/02 16:33(2ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。

ダイソーの変換ケーブルでも正常に作動するということで安心いたしました。

丁寧に教えていただき大変ありがとうございました!

書込番号:25327267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2023/07/02 16:43(2ヶ月以上前)

>ktrc-1さん
返信ありがとうございます。

Surfacepro9をもし購入したなら、教えていただいたケーブルを購入します。教えていただきありがとうございます。

また、私今まで国内メーカー品のパソコンしか使用したことなく、DVDの再生に困ったことはなかったのですが、場合によっては別途ソフトが必要なのですね。

WindowsMediaPlayerは、Windows11では標準でインストールされていないとのことですが、どこかからインストールできるのでしょうか?また、市販DVDの再生にはフリーソフトなどはあるのでしょうか?

重ね重ねの質問になり申し訳ございません。ご教授いただけましたら幸いです。

書込番号:25327284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2023/07/02 18:29(2ヶ月以上前)

度々失礼いたします。

自分で調べたところWindowsMediaPlayerは設定からダウンロードできるようですね。またDVD再生できるフリーソフトも多数あるようで安心しました。

皆様ご教授いただき誠にありがとうございました!

書込番号:25327458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:691件

2023/07/02 19:33(2ヶ月以上前)

>WindowsMediaPlayerは、Windows11では標準でインストールされていないとのことですが、どこかからインストールできるのでしょうか?

https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=7411-3441

上記あたりを参考にどうぞ。


>私今まで国内メーカー品のパソコンしか使用したことなく

最近は国内メーカーのパソコンだからって手厚いサポートがあるとも言えなくなってるんですよねぇ……
使い方のサポートとかは大抵のメーカーで購入から1年間は無料、それ以降は有料になっていますし。


>DVD再生できるフリーソフト

定番はGOM Playerあたりですが、個人的にはMedia Player Classic系を愛用してます。
「DVD 再生 フリーソフト」で検索すると色々と出てきますのでお好みでどうぞ。

書込番号:25327583

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2023/07/02 19:45(2ヶ月以上前)

>ktrc-1さん
返信ありがとうございます。

WindowsMediaPlayerのインストール参考にさせていただきます。

国内メーカーでもサポートは手厚いわけではないのですね。当方6年前に買ったFMVを利用してまして、しかもCPUはセレロンという強者でして、この度パソコン新調しようと思った次第です。絵も書いてみたいなと思って2in1パソコンを購入したいと思いしばらくあれこれ探しておりました。

DVDのフリーソフトも参考にさせていただきます!

丁寧に教えていただきありがとうございました!

書込番号:25327614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:64件

2023/07/02 21:26(2ヶ月以上前)

過大にはご期待はされてはいないと思うけれど
国内メーカだからサポートが手厚いとかは無いです

オペレータは日本人だろうから、日本語は通じます

これが海外メーカだと、日本からの問い合わせには日本人だったり、日本語が分かる外国人だったり。日本語のわかる外国人は、こちらの話すことはわかるのだけれど、向こうが話す日本語が微妙だったり、アクセントが変だったりで、こちらはナカナカに理解しづらいこともあります

初期故障とか、説明書に書いてある通りに動かないとかであれば連絡して、交換や修理はあるけれど
良くわからないからとか、こんなことは出来ませんかとかで連絡してもどうかな。対応してくれるならラッキーぐらいで

今は購入前に取扱説明書が見られるから、それを読んで目的にかなう製品か、駄目なところもあるけれど妥協してとか、態度を決めて買った方が後悔しないと思います

書込番号:25327805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2023/07/03 06:24(2ヶ月以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
返信ありがとうございます。

ぶうぶうぶうさんのご意見を聞いて、国内メーカーにはこだわらないで製品選びをしようと再確認できました。

私パソコンには全然詳しくないのですが、デジカメが趣味ですのでこれから勉強していきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました!

書込番号:25328107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pepe212さん
クチコミ投稿数:104件

2023/07/03 15:28(2ヶ月以上前)

この商品を購入することにいたしました。

皆様丁寧にご教授いただき誠にありがとうございました!

書込番号:25328697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再生に VLC for Android は使えるのでしょうか?

2023/06/29 10:38(2ヶ月以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8ATV

クチコミ投稿数:15件

ORIONのチューナーレスTVでレンタルDVDを見ようと、本商品を購入しました。標準の「ミレルDVD」での再生はできますが、1.25倍などの速度調節ができないため、PCでは使い慣れたVLCの「VLC for Android」を使おうとしたところ、ウンともスンとも反応しません。そもそも使えないものなのでしょうか。

書込番号:25322135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11533件Goodアンサー獲得:2306件

2023/06/29 12:21(2ヶ月以上前)

>うひまんさん

「VLC media player」なら再生できるはずですが。

書込番号:25322293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/06/29 14:15(2ヶ月以上前)

>あさとちんさん

ありがとうございます。
早速「VLC media player」をGooglePlayからダウンロードしようと探したのですが、AndroidOSでないものは、そもそも提供されてないようでした。
それに代わるのが「VLC for Android」なのだろうと思います。

書込番号:25322459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:151件

2023/06/29 14:25(2ヶ月以上前)

https://www.gigafree.net/media/MediaPlayer/vlcmediaplayer.html

上記では、いかがですか

書込番号:25322476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/06/30 16:50(2ヶ月以上前)

>QueenPotatoさん

ありがとうございます。ご返事遅れて申し訳ありません。

該当ページで「対応OS」にAndroidは含まれていませんでしたが、「ポータブル版」はダウンロードできました。(ちなみに、AndroidOSの「Browser」という提供アプリの中で行っております。)

再生画面は立ち上がったものの、やはりDVDの読み込みができず、無反応のままでした。

通常のPCだと自動的に読み込みますよね・・・

書込番号:25324289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

CDが読み込めないときがあります

2023/05/06 11:00(4ヶ月以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-24B5ST [ブラック]

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:2930件 DRW-24B5ST [ブラック]のオーナーDRW-24B5ST [ブラック]の満足度4

音楽CDを焼いた際のことです。
再生しようとしても読み込めないケースがよくあります。
レンズは定期的に清掃しています。
CDはこのドライブで焼いたものです。
ドライバー等は新しいものを使っていると思いますが、ピックアップレンズが駄目現象として同じような方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:25249555

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:2583件Goodアンサー獲得:430件

2023/05/06 11:55(4ヶ月以上前)

>甚太さん
>CDはこのドライブで焼いたものです。

焼く力が弱い状態で焼いていれば、読み込み失敗する可能性が高まると思われます。

色んな面で全ての工業製品には寿命が有ります。

書込番号:25249596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8535件Goodアンサー獲得:1490件

2023/05/06 11:59(4ヶ月以上前)

>レンズは定期的に清掃しています。

乾式クリーナー使用なら、湿式クリーナーを使用してみてください。
喫煙部屋の場合は湿式でも綺麗にならないことがあるので、
分解して綿棒に湿式クリーナー液を付けて、直接レンズを
クリーニングされると高確率で改善します。
※力の入れ過ぎに注意。

あと、CD-Rは音楽用を使用するようにしてください。

書込番号:25249600

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:2930件 DRW-24B5ST [ブラック]のオーナーDRW-24B5ST [ブラック]の満足度4

2023/05/06 12:17(4ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
>JAZZ-01さん
早速のコメントいただきありがとうございます。
購入して使用頻度はさほど使っていない気もしますね。
品質の問題もあるかもしれません。
ピックアップレンズについては、乾式湿式両方で実施してきました。分解して直接実施する必要もありそうですね。
最後のメディアについてですが、データー用を使っていました。
音楽用のものを使用してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25249610

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1881件Goodアンサー獲得:241件

2023/05/06 12:17(4ヶ月以上前)

>甚太さん
https://www.tekwind.co.jp/ASU/products/entry_9510.php
発売日から製品が10年経ってますから
他の方に尋ねても購入次期が何時か不明
電子機器には経年劣化も考えられます!

自分は・・・pioneer製のBlu-rayドライブを二台
使用してますが・・・トレイの動きが悪い以外
何とか動いてます!
 10年以上発売日から経ってます。
パソコンは世代交代してますが・・・(苦笑)

書込番号:25249612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:2930件 DRW-24B5ST [ブラック]のオーナーDRW-24B5ST [ブラック]の満足度4

2023/05/06 12:28(4ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん
こんにちは。
確かにそうですね。
PCは購入して10年を超えましたが、ドライブやSSDは途中でグレードアップしてきました。
ドライブについては音楽専用と言っていいほどです。この前がASUSの前型で読み込み悪く交換しました。
それから5年は使ってるかもしれません。
いずれにしても寿命ということも頭の片隅においておきたいですね。
こればかりはメンテではどうにもなりませんからね。
次回は他メーカーのドライブも検討してみたいと思います。

書込番号:25249621

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3906件Goodアンサー獲得:272件

2023/05/06 12:38(4ヶ月以上前)

ディスクの品質にも左右されますからね?

書込番号:25249629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Chubouさん
クチコミ投稿数:2812件Goodアンサー獲得:201件

2023/05/06 13:01(4ヶ月以上前)

CDは、どれくらい前に焼いたものですか?
書き込みCDやDVDは、時とともに劣化します。特に温度・湿度・光などの保存状態によって急速に劣化が進み、読めなくなってしまいます。
長期に残したいものは、劣化が進む前に数年おきに定期的に、新しいCD-RやDVD-Rに書き換えるのが良いでしょう。
またCD-RやDVD-Rは、なるべく名の通った信頼できるブランドのものを使ってください。

書込番号:25249657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:15件

2023/05/06 13:37(4ヶ月以上前)

1年でダメになったのもあれば、15年経っても現役のドライブもあります。
どっちもパイオニアのDVDドライブの話です。

書込番号:25249689

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1881件Goodアンサー獲得:241件

2023/05/06 14:40(4ヶ月以上前)

>甚太さん
正直・・・・・今、現在・・・
 パソコンに光学ドライブ付ける習慣が皆無になってるので
尋ねても応えは返って来ない感じになりました!(苦笑)

自分は15年位前にはCD-Rメディアに画像保存してエラーチェックし
保存成功確認もし読み込み不能に一年後なりましたね!
当初はドライブもメディアも怪しいメーカー使用で安かったから購入しました。
当時はHDDも高額だった記憶が有ります!

音楽CDや映画等のBlu-rayメディアは読み込み専用なので長期保存は適してる。
 パソコンでの書き込みし保存は向いて無い気はします。 読み込み不能(エラー)になりやすい!

保管方法は・・・
高温多湿の環境を避けて保管
直射日光に長時間さらさない
急激な温度変化をさける
メーカー対応の保管方法は無理
10年〜100年は保存に適してる!
家庭では皆無? それで、いざ保存メディア使用で
エラーで困った人が尋ねて・・・
保存で成功してる人は何時でも使えるから安心してるから気にせず!無反応
 同じ事例になった人だけ答えて経験上を伝える。

HDDへ保存が一番良い答えになると思う。
今は、HDDそれ程高額では無いので・・・



今は長期保存に適したメディアは『M-DISC』らしいです

https://s.kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec048=1

https://dc.watch.impress.co.jp/topics/pioneer-drive2303/

参考に・・・

使われて無いのが現実! やはりHDDへ保管が現実だと思います。

書込番号:25249765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:2930件 DRW-24B5ST [ブラック]のオーナーDRW-24B5ST [ブラック]の満足度4

2023/05/06 17:09(4ヶ月以上前)

皆様ありがとうございました。
時代錯誤なのかもしれません。
しかしながら安価で、データーを残しておけるメディアは確実かもしれません。
ドライブの点検もかね清掃をしてみたいと思います。

書込番号:25249946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1881件Goodアンサー獲得:241件

2023/05/06 21:37(4ヶ月以上前)

<<<しかしながら安価で、データーを残しておけるメディアは確実かもしれません。

”我が巨人軍は永久に不滅です”
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000556.000009198.html

同じ考え方だな!

今のジャイアンツと同じ末かと存じます!

書込番号:25250280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:32144件Goodアンサー獲得:5594件

2023/05/12 16:36(4ヶ月以上前)

CD/DVD/BDはそれぞれ使うレーザーが違うのでどれか一つ読めなくなることもあります。

レンズがというよりレーザーダイオードが劣化する方が多いと思います。
より強いレーザー出力を必要とする書き込みに影響が出るでしょう。
それによって書き込まれたCDが十分な書き込み品質を確保出来ずに中途半端な書き込みになったという可能性が高いと思います。

書込番号:25257175

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:2930件 DRW-24B5ST [ブラック]のオーナーDRW-24B5ST [ブラック]の満足度4

2023/05/12 21:09(4ヶ月以上前)

こんばんは。シールをはがしてばらしてみました。
ちなみに2020年生が発覚。
何か書き込みソフトあたりがうまく焼けなかったのかも???
ちなみにいつもtunesを使っています。
数枚のアルバムの最後の曲だけなかなか読み込めないんです。

書込番号:25257515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[DVDドライブ]

DVDドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング