
このページのスレッド一覧(全15267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2011年3月20日 16:26 |
![]() |
7 | 4 | 2011年3月7日 20:04 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月4日 05:13 |
![]() |
1 | 0 | 2011年3月2日 22:16 |
![]() |
0 | 5 | 2011年3月2日 19:34 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月1日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > パイオニア > DVR-217JBK バルク [ブラック]
お世話になります。
パナのDMR-XP200のHDDにBSデジタル番組をAVCREC録画し、
DVD-R DLメディアをAVCRECでフォーマット後にダビングしました。
DMR-XP200では正常に再生できますが、デスクトップパソコンのUSB2.0
端子に本機を接続し上記のメディアは再生出来ますでしょうか?
再生出来なければ購入しませんが、再生出来るとすれば購入を検討したいと思います。
宜しくお願いいたします。
0点

AVCRECはドライブ側でAACS対応が必要になりますが、DVDドライブではまず対応していません。
DVDメディアではあるんですが、少なくともBDドライブが必要になります。
BDドライブでも付属ソフトでAVCRECが再生できないことは多々あるので、個別に再生ソフトを買わないといけないかもしれません。
書込番号:12766234
0点

甜さん ご回答有難うございました。
>AVCRECはドライブ側でAACS対応が必要。
>DVDメディアではあるんですが、
>少なくともBDドライブが必要になります。
BDドライブが必要なんですね
もう一度勉強してから、検討し直します。
有難うございました。
書込番号:12800294
0点



現在使用中のtoshiba dynabook tx/650lsのdvdドライブがついに故障してしまいました。
どんなメディアにも反応しなくなり、お手上げ状態です。そこで新しい物との交換を考え、同じタイプのmatshita dvd-ram uj840sを探してはみたものの製造中止になっているため購入できません。上記のmatshita dvd-ram uj840s以外にtoshiba dynabook tx/650lsに適合するdvdドライブはありますか?よろしくお願いいたします
0点

DVD-RAMディスクを使ってないならスーパーマルチドライブで適合するものがあると思う。
あるいはポータブルの外付けドライブにするとか。
書込番号:12735442
0点

ATAPIのスリムドライブですね。
AD-7590Aなら使えると思います。
書込番号:12737218
0点



読み込み速度の一番速い外付けDVDドライブはどの製品か教えて下さい。
ブルーレイも読み込めるものなら嬉しいんですが、ブルーレイ搭載だと読み込み速度が
落ちてしまうようでしたら、DVDのみ対応の方がいいです。
インターフェイスはUSB2.0です。
よろしくお願いします。
1点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS50BL バルク
BTOパソコンについてきました
最初は問題なく使えていたのですが
CDを読み込めなくなりデータが入っているとしばらくすると表示されるんですが空だと全然読み込んでくれません
DVDも同様のことが起こっています
これは故障なのでしょうか?
それともレンズがただ汚れているだけなのでしょうか?
0点

お使いのメディアは具体的に何処のどういう商品で?
書込番号:12725059
0点

メディアはメーカー推奨品以外はサポート外となるかも。推奨品でも同じなら、購入店に確認ですね。
書込番号:12725332
0点

推奨のメディアがよくわからないのですが
他のものを試してもダメでしたし故障かなと
書込番号:12725425
0点

出来れば使用頻度、試したメディア(製造・販売メーカーなど具体的に)を書いていただけると返信しやすいです。
自分も日立LGのスーパーマルチドライブを使っているのですが、1年間で300枚程度焼いていたらfrkw0211さんと似たような症状(ディスクタイトルを認識しない、使用済みDVDでもブランクディスクと表示される等)から始まり、今ではディスクは普通に焼けているように見せかけて、記録面がバームクーヘン状態になり品質チェックをかけるとエラーが有り得ない量出ます。ビデオDVDでは再生できないものがありました。
今買い換えを検討している所です。
保証が残っているならば修理に出してみたらいかがでしょうか?また、高いものでもないので自分で交換してみては?
書込番号:12725856
0点

交換しました
CDをよく焼いていたのでもしかしたらそれが原因かもしれませんので
新しく購入しました
書込番号:12730420
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-BK
東芝のVARDIAでデジタル放送を録画します手ます
デジタル放送なのでコピー制限が付いておりDVDにはVRフォーマットでダビングします
それをこのDVSMで再生しようとすると再生できません(認識されません)
どのような対応すれば再生できるか教えてください
0点

再生ソフトは何をお使いですか?
フリーソフトやOS標準ソフトではデジタル放送ディスクは再生できません。
PowerDVD、WinDVD、CinePlayerなどのCPRMに対応したものが必要です。
また、DVD-VRならいいのですが、AVCRECだと普通はDVDドライブでは再生できません。
書込番号:12718511
1点

回答ありがとうございます
WINDVDで再生させたところ何とか再生できました
ただメディアとの相性が良くないのかメディアを入れてから認識するまでかなり時間がかかります
パソコン(ノートPC)との相性もあるみたいです。
どうもありがとうございました
書込番号:12723878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
