DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

2層式メディアへの書き込み

2010/09/18 09:20(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white)

クチコミ投稿数:53件

失礼します。
教えてください。
DVDの2層式メディアへの書き込みをするために、
どうすればいいでしょうか?
なにをすればいいのかを、教えてください。

現時点では、完全にノーマル状態です。

さらに、適しているメディアも教えていただければありがたいです。

書込番号:11927532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/09/18 09:23(1年以上前)

何を言っているの

2層焼くのにどんな方法で試してだめだったのか言ってみて

書込番号:11927538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2010/09/18 09:28(1年以上前)

このドライブは2層メディアに対応してないから
まずは本体の買い換えから。w

書込番号:11927552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2010/09/18 11:11(1年以上前)

ありがとうございました。
2層に対応していないのですね。
わかりました。

書込番号:11927962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

付属品について

2010/09/14 01:08(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-S7240LEK

クチコミ投稿数:30件

IOデータのHPで添付品を見たのですが、ケーブルは付属していないのでしょうか。
自分で購入する場合、どのようなケーブルが必要になりますか。
使用しているPCは、vostro220です。

書込番号:11906801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/14 01:22(1年以上前)

仕様をみるとケーブル無しですね。
SATAケーブルを1本買っておけば良いかと。

書込番号:11906853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/09/14 13:06(1年以上前)

パーシモン1wさん
ありがとうございます。

やはりケーブルが必要なんですね。
ちなみに素人考えで恐縮ですが、電源ケーブルなどは必要ないですか?
また、DELL本体を開けてみたら、既存のDVDドライブに刺さっているケーブルが
分岐して1本余っているようなのですが、これは何のケーブルなのでしょうか?

書込番号:11908378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/09/14 13:53(1年以上前)

 赤いサボテンさん、こんにちは。

 分岐して1本余っているのが電源ケーブルです。
 これも接続する必要があります。

書込番号:11908528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/09/14 15:29(1年以上前)

>電源ケーブルなどは必要ないですか?
無論必要です。
ですが、PC内部の電源よりケーブルは伸びていますので、別途用意する必要はありません。

初期内蔵されているDVDドライブやHDDなどに、黒く横長コネクタでPC電源より伸びているケーブルがあると思います。それが電源ケーブルです。
SATAケーブルは、青や赤なのでそれ以外といえば良いのでしょうかね。

たぶん、その余っているのが電源ケーブルだと思います。
HDDやDVDドライブなどを増設できるように予備を1本用意しておいたものと。

書込番号:11908799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2010/09/15 16:29(1年以上前)

パーシモン1wさん 
カーディナルさん

まだ機種で悩んでいますが、ケーブルも購入して着けてみます。
ありがとうございました。


書込番号:11913910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ANYDVDと相性の良いドライブ

2010/09/11 19:14(1年以上前)


DVDドライブ

皆さん教えて下さい。
最近新しく購入したノートパソコンでANYDVDを使用するとエラーがでます。
どうも、松下製のドライブと相性が悪いそうで、当方のドライブも松下製でした。
そこで、外付けのDVDドライブを購入したいと考えているのですが、ANYDVDと相性の良いDVDドライブを教えて下さい。
お願いします。

書込番号:11894166

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/09/11 19:20(1年以上前)

自分で探し当てて下さい。 

かなり黒い(どす黒い灰色?)ソフトなんで、
公共の掲示板では無理な話題になります。

書込番号:11894191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:114件 Let'snoteと歩む日々 

2010/09/11 19:37(1年以上前)

黒いソフト使うからいいドライブ教えてくれって・・・得意げにPC使ってる中学生的な発言・・・

松下(現パナソニック)のドライブを相性が悪いならば別の会社のドライブが搭載された外付けドライブを買えばいい話。
ちなみにパナソニックのDVDドライブは薄型を除きない(既に生産終了)からAC駆動の外付けドライブならパナ製ではない。BDはあるから注意。

ここまで教えてあげればわかるよね?あくまでパナ製は薄型を除き、現行品はないと言ったまで。

書込番号:11894272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DATYURAさん
クチコミ投稿数:977件Goodアンサー獲得:199件 やくちゃんのペ〜ジ 

2010/09/12 00:20(1年以上前)

まあ、普通の5インチドライブの奴なら、ほとんどLGかパイオニアだけど、使えるかどうかはやってみないと分からないですよ。

書込番号:11895993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

PCとの相性について。

2010/09/09 19:10(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD09J

スレ主 kazyuuさん
クチコミ投稿数:17件

先日 ASUSのUL20FTと同時に購入して使用しております。

付属の二又ケーブルを使用して市販CD、DVD-R等を試したのですが

どうも 読み込みがうまくいかなく、メディアの認識(ドライブの認識は正常)が悪い様なのです。(バスパワーではなく、家庭用電源を使用しても改善されません)


どなたか 上記機種で使用されている方、問題無く使用出来ておりますでしょうか?

情報 宜しくお願い致します。



書込番号:11884465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2010/09/09 19:22(1年以上前)

メディアのメーカー/型番は?

対応メディアリスト
http://pioneer.jp/device_e/product-e/ibs/device_e/pdf/DVR_XD09_FW103.pdf

あと自己責任でファームアップも可
http://www.st-trade.co.jp/support/firm_info.html

書込番号:11884512

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazyuuさん
クチコミ投稿数:17件

2010/09/09 20:40(1年以上前)

メディア対応は問題無く、また ファームアップ済みになります。

書込番号:11884881

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2010/09/09 22:34(1年以上前)

薄型・小型ノートPCやネットブックの一部では、USBの給電が不十分である場合もあります。
そもそもこれの消費電力が1Aに収まっているかも怪しいので、PCの方が規格通りに作ってあっても動かないという可能性もあります。

書込番号:11885563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

縦置きでも問題ない?

2010/09/05 21:59(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

このDVDドライブを購入しようと思っているのですが、私のPCケースは、DVDドライブを入れる所が縦になっているのです。(入れ方としては、ディスクを置く側が右側になります)

ディスクを入れるときに、落ちてしまう心配は無いですか?
トレイが開いている状態がアップにされて写されている画像が見あたらなかったので、この場を借りて質問させていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:11866265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2010/09/05 22:02(1年以上前)

追記です。

この製品をレビューされているcanzume1さんのレビューの画像とは反対の向きに取り付けたいと思っています。

書込番号:11866294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/09/05 22:08(1年以上前)

いまどきダメな製品のほうが珍しいと思うよ。どうしても心配ならメーカーに問い合わせましょう。確実です。


それよりも接続のタイプはあってますか?パソコンによって種類がいくつかありますよ。また、ケースのドライブベイの形状によってはすんなり付かない場合もあります。

ついでに言えば用途は何でしょう?データ用ならいいけど、DVDビデオ閲覧用途だと視聴に耐えられない五月蝿いドライブもありますのでご注意。

書込番号:11866330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2010/09/05 23:46(1年以上前)

接続は、SATA接続で大丈夫です。 用途はデータ用なので音は全く気になりません。

通常、縦置きでも問題はない事は分かっているのですが、向き(右向きか左向きか)がメーカーや製品によってによって、ディスクを引っかける方向が決まってるのかなと思い、書き込みました。

レビューのcanzume1さんと逆向に設置しようとしているために、心配になってしまいました。

書込番号:11867014

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33821件Goodアンサー獲得:5779件

2010/09/07 11:10(1年以上前)

確かに片方にだけ、爪が付いている製品もあります。
多くは水平に置いたときに左側になる部分が、下になる様に設置するものだと思います。
今使っているドライブと同じメーカーなら、可能性は高いかも知れません。
但し合併やOEM元変更で、同じメーカーでも違うドライブになることもあるので、一概には言えません。

取り敢えず私が今使っているPCのドライブは両方で使えるものでした。
型が古いので、今同じものを入手するのは無理ですが...

書込番号:11873200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2010/09/07 21:32(1年以上前)

なるほど。やはりドライブにより違う物なのですね。
実際に現物で確認しないとダメか。

現物を販売している店舗を探して確認してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:11875701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

付属のPower2Goのバージョン

2010/09/05 16:04(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH22NP20

クチコミ投稿数:10件

購入したのはGH22NP20のバルクですが、こちらで質問させて頂きます。

購入したところ、付属のCDに
・PowerDVD with CPRM,TTHD
・Power2Go 6
・PowerProdecer
などが入っていました。

ReadMeファイルによると、Power2Go 6には、BD(OEM)版や、DVD(OEM)版など計7つのバージョンがあるようですが、
GH22NP20に添付のPower2Go 6はどのバージョンでしょうか?確認方法を見てもどうしても判別できませんでした・・・。

また、私が確認した限り、Power2Go 6のアクティベーションキーがどこにも記載されていませんでしたが、
アクティベーションキーが書いてあった方はいらっしゃいましたでしょうか?

書込番号:11864677

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング