
このページのスレッド一覧(全15267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2010年5月30日 12:34 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月28日 07:19 |
![]() |
1 | 4 | 2010年7月11日 02:49 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月26日 00:36 |
![]() |
0 | 3 | 2010年5月23日 18:11 |
![]() |
1 | 1 | 2010年5月22日 13:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-BK
外付けDVDドライブをこの度購入したのですが、DVD再生ソフトがついておらずDVDがみれません。そこでフリーソフトをダウンロードしようと思ったのですが、どーやってこのドライブにいれればいーのでしょうか?GOMplayerとかを普通にダウンロードすれば見れるようになるんですかね?あとその場合の保存先はこの外付けドライブにしなくても大丈夫ですか?DVDを再生できるやり方を教えてください!!!
パソコンに詳しい方ご回答の程よろしくお願いします。
0点

http://www.gomplayer.jp/howto/install.html
↑ GOM Playerのインストールの解説です。
DVDドライブにインストールはできません。
インストールはハードディスクにしてください。
基本的にはマイコンピューターのCドライブのProgram Filesという
フォルダにインストールされます。
書込番号:11418688
1点

DVDは再生するだけの機器ですのでソフト諸々はHDDにインストールすることになります。
書込番号:11421289
0点

早急の対応ありがとうございます。
GOMplayerはダウンロードできたのですが、DVDドライブにDVD(市販のやつ)をいれても読み込まないのですが・・・このplayerはパソコンに入ってる動画とかしか再生できないんですか???
普通にレンタルDVDとかを再生したいのですが・・・
ご返答のほどよろしくお願いします。(無知すぎてすみません。)
書込番号:11422190
0点

ダウンロードしただけでは使えません。
インストールしてください。
自動再生の設定はしていますか?
そもそも自動再生が有効になっていますか?
書込番号:11428146
0点



DVDドライブ > パイオニア > DVR-S17J-BK
アップデートにてVer9.74、10.05で完全対応しました。
それ以前のバージョンは分かりませんが、
基本的にB's内の設定「ドライブ・ディテクション」にチェックを入れていれば
よっぽどな謎のドライブでない限り、正常動作します。
書込番号:11414581
1点

どうやら対応しているようですね。添付ソフトが使いにくくて困っていたんです。ありがとうございました。
書込番号:11417980
0点

nogukunさんへ質問です。
B'sで書き込みをしているそうですが。
4倍速の書き込みはできますか?教えてください。
S7200LEの代わりに使おうと思っています。
宜しくお願いします。
書込番号:11609989
0点

結局、B'z Recorderは購入しませんでした。
Power 2 Go というソフトを使っています。
お役に立てず、すみません。
書込番号:11610644
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH20NS10BL バルク
パソコンは2年前に購入。DVD-Rは書き込み可能でした。
現在は、CDは読み書きともに問題ありません。DVDも読み込みは問題ありません。
DVD-RとRWはメディアを入れるとCDと認識されてしまいます。
不思議なことに、USB接続のBUFFALO・DVR-21U2を使っていますが、
こちらもDVD-RとRWはメディアを入れるとCDと認識されてしまいます。
どちらのドライブもMSのMats_Run.dvdの診断で「焼き付けの機能はありません」となります。
PCはPrimeでOSはW・XP−SP3です。
ちなみに付属のPC-Doctorで調べると、DVD-R、RWともに正常と診断されます。
とうしたら良いでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点

ブランクDVDメディアはCDと認識される=正常ですよー
DVD-RWはフォーマット出来ますか?
書込番号:11406689
1点

ありがとうございました。
DVDレンズをクリーニングして、呉葉でDVD−RWを焼けるようになりました。DVD FlickDVDの作成もできました。
しかし、DVD−Rは書き込めませんでした。何かいてしまったか、安売りの不良品かもしれませんので、良品にて再挑戦したいと思います。
書込番号:11408958
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20FB-BK
SL20FBのDVDドライブを購入したのですが説明書にフラットケーブルにコネクターありのものを使用してくださいとありました。あいにく私のPCにはコネクターなしのケーブルだったのですがとりあえずそれを使用してみたのですが特に問題なく作動して書き込みができました。このコネクターありのケーブルでないと何か不具合はおきるのか教えてください。問題なければこのままで使用したいと思うのですが…。
0点

PCがどんなものを使用しているか分かりませんが、ケーブルを接続して使用できるのであれば問題は無いと思います。
書込番号:11396644
0点

erippeさん
何のことかと、セットアップシートを見たら、
IDEポートにドライブを2台付けるときの
ケーブルのことですね。
IDE 1ポートにドライブ1台だけなら中間コネクタが
ないケーブルでも大丈夫です。
書込番号:11396896
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X20U2V
今パソコンを買ったばかりでDVDドライブを買おうと思っています。パソコンは、windows7 starterなんですがこの製品を使えるかどうか分かる方教えてください。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
