DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてDVDマルチ買いました

2010/05/10 15:08(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UN18GLV

スレ主 姫1016さん
クチコミ投稿数:2件

コピーガードがあるためDVD焼けません。どうしたらいいですか?

書込番号:11343361

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/10 15:09(1年以上前)

コピーしてはダメです。

書込番号:11343364

ナイスクチコミ!3


スレ主 姫1016さん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/10 15:17(1年以上前)

CDとかもですか?わかる方お待ちします

書込番号:11343379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2010/05/10 16:40(1年以上前)

ここじゃこの辺の事聞いても駄目

2ちゃん辺りで聞いたら

あと何でコピーガードが有るか考えたら

書込番号:11343563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/05/10 18:56(1年以上前)

 姫1016さん、こんにちは。

 検索してみては…としか言えないですね。

書込番号:11343936

ナイスクチコミ!0


| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2010/05/10 19:00(1年以上前)

コピーガードのあるものを複製することは法律で禁じられていると一般に解釈されています。
コピーガードがなければ、私的利用の範囲内でのみ複製は可能です。

…技術的な話じゃなくて法律上の話ですので。

書込番号:11343953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

速度制限解除

2010/05/08 21:15(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

スレ主 JX8Gさん
クチコミ投稿数:7件

TS-H663Bで速度制限解除できた方いましたら教えてください。
いろいろ調べたが分かりません。
よろしくお願いします。

書込番号:11336326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/05/08 21:22(1年以上前)

検索かけたらこんなが出てきましたが・・・
http://samsung-odd.com/chn/Firmware/FWDownload/FWDownload.asp?FunctionValue=view&no=279&SearchWord=ts-h663b&SearchMode=TOTALSEARCH&PageNumber=1&product_code=&os_no=
「TS-H663B_CM01.exe」
なんのファームかは分からないです。

書込番号:11336355

ナイスクチコミ!0


スレ主 JX8Gさん
クチコミ投稿数:7件

2010/05/08 21:37(1年以上前)

マジ困ってます。 さん

 早速の返信ありがとうございます。
ファームウェアを更新しようとしても
「Can't Find Suitable Drive for F/W」
更新できません。
他のファームウェアを試してもダメでした。

書込番号:11336426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2010/05/08 21:53(1年以上前)

ありゃ駄目でしたか・・・

で、速度制限って実際どのくらいの速度で頭打ちしてるのですか?
http://japanese.trailsframework.org/lv/software/download/kl75167.htm
Nero DiscSpeed 5.0.1.250
このソフトで計測できます。

書込番号:11336515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > IODATA > DVR-S7240LE

スレ主 snow wさん
クチコミ投稿数:3件

CDの読み込み時曲の途中でエラーが発生してしまいます。
解決方法が分かりません。
PC spec等は問題ありません。
別の会社のドライブは問題ありませんでした。

書込番号:11334707

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2010/05/09 23:25(1年以上前)

そもそもどの様なエラーが出るのですか?
再生に使ったソフトのバージョン、メッセージの内容等は貴方しか判らないのですから、手抜きをせずに書き込みましょう。
他のソフトは試してみましたか?
買ったばかりのドライブなら不良ということも考えられます。

書込番号:11341483

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2010/05/09 23:27(1年以上前)

ついでに言うとCD/DVD仮想化ソフト等とも相性が悪いことがあります。
そういうソフトを使っていたら、停止もしくはアンインストールで改善するかも知れません。

因みにDVDとCDは読み込むレーザーが違うので、片方だけ読めてももう片方が読めないことはあります。
従ってDVDが問題なく再生されたからといって、CDが読めないことは十分にあり得ます。

書込番号:11341496

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow wさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/10 22:34(1年以上前)

説明不足で申し訳ございません。
@読み込みに使用したソフトは、Windous Media player、Ver 11です。
取り込みの途中(曲の途中)で止まってしまいます。
A購入してから、初めてCDを使用しました。
DVDの再生(ムービー)、データ書き込みは問題ありませんでした。

書込番号:11344950

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33833件Goodアンサー獲得:5782件

2010/05/11 01:47(1年以上前)

エラーも何もなくて止まるのですか?

それからDVDは幾ら読み書き出来ても、関係ないと書きましたよね。
CDの読み書きに失敗するなら、不良品の可能性があります。
購入店に連絡しましょう。

書込番号:11345734

ナイスクチコミ!0


スレ主 snow wさん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/11 22:13(1年以上前)

購入店に確認します。
ありがとうございました。

書込番号:11348785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプターから・・・

2010/05/05 06:39(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-X162J

クチコミ投稿数:50件

『ジージー』とコンセントに入れている間ずっと音が鳴っているのですが

皆さんのものもそうなのでしょうか?

夜静まったときに気になる程度の大きさです。

異常なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:11320174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件 DVR-X162Jの満足度5

2010/05/05 13:35(1年以上前)

私も本機を持っています。
ACアダプタにスイッチング方式の電源を用いているので、
そのような音が出ることがあります。
異常発熱や発煙が無い限り、お尋ねの件は異常ではありません。

本機に限らず、スイッチング電源は電圧の制御にコイルを用いていて、
負荷のかかり具合でコイルが可聴域の周波数帯で振動した場合に、
音が聞こえることがあります。

たぶん、ドライブの電源SWをon/offすることで
音の出方に変化を感じることが出来ると思います。
 

書込番号:11321473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2010/05/05 14:03(1年以上前)

筑豊の青春さん ありがとうございます!

我が家にはほかにもいろいろACアダプターがありそちらは音がほとんど皆無な状態でしたので

正直大丈夫かな?と不安が募ってしまいましたので助かりました!

書込番号:11321579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SATA接続に関して

2010/05/04 21:51(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

クチコミ投稿数:289件

現在のPCの光学ドライブはATAPIですが、HDDに比べ読み込みの遅い光学ドライブでもSATAの法がパフォーマンスがよいのでしょうか?

書込番号:11318680

ナイスクチコミ!0


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/05/04 23:08(1年以上前)

>現在のPCの光学ドライブはATAPIですが、HDDに比べ読み込みの遅い光学ドライブでもSATAの法がパフォーマンスがよいのでしょうか?

 光学ドライブそのもの読み書き速度がIDEの最大速度133MB/sを超えていないので、
インターフェイスは関係無いかと思います。ドライブがSATAになったのは、パフォーマンス
の問題ではなく、いつまでも光学ドライブのためだけにIDEコントローラーを搭載するのは、
コストの無駄だからだと思いますよ。

書込番号:11319109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内臓DVD

2010/05/03 16:37(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝サムスン > TS-H663B+S

スレ主 erippeさん
クチコミ投稿数:35件

初心者ですみません。DVDが壊れてしまったので購入を考えているのですが内蔵がよいか、外付けがよいか迷っています。外付けの方が遅い印象があるのですがどうなんでしょうか?以下のPCなのですがもし内臓にする場合は2種類あると思いますがこの東芝のDVDは使えますでしょうか?

  Sony VIO PCV-23B - Sony-DVD RW DW-U12A
  HP Compaq dc5100 - HL-DT-ST RW/DVD GCC-4482B

書込番号:11312952

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/05/03 16:45(1年以上前)

パソコンの型番は正確に!!
内蔵か外付けか?といわれたら、内蔵だと思う。
使えるかどうかは、分かりません。
ソニーはおそらく内蔵は使えないと思う、ベゼルが干渉するかと予想
hpは奥行を注意すればいけるかと予想。

書込番号:11312984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/05/03 17:36(1年以上前)

内蔵を内臓って書く人多いな。

自分の文章読み返してないのかな?もうちょい落ち着いたら?w

型番もソニーのほうはでたらめだし。
HPのほうも省スペースのほうなのかミドルタワーのほうかわからんし、、

本気で聞きたい気持ちがあるんかね?


聞きたいのなら、あなたしか知りえない情報は正確に書くべき。今回の例で言えばPCの正確な型番だよ。



正直言って、あなたの場合は外付けが無難。質問の書き方、モノを調べる手順がわからない人に内蔵ドライブを外して、新ドライブを入れるなんて行為は難しすぎると思う。外付けにしたほうがいいでしょう。
ただし、外付けだとDVD映画などの再生は難しい場合があります。それが必須であるならば、PCをショップに持ち込んで適切なドライブを取り付けてもらいましょう。これが1番無難ですね。

書込番号:11313136

ナイスクチコミ!2


スレ主 erippeさん
クチコミ投稿数:35件

2010/05/04 13:04(1年以上前)

型番が違っていてすみませんでした。内蔵はやっぱり無理ですかね。
外付けにしようと思います。ありがとうございました。

書込番号:11316709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング