DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIOでの動作

2001/08/03 21:50(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 syoutapapaさん

VAIO-PCV-R63KにLF-D321JDをセットしようと思いますが、VAIOのMPEG2リアルタイムエンコーダーボードからDVD-MovieAlbumでビデオレコーディング規格によるリアルタイムで記録できるのでしょうか?
VAIOユーザーで試された方おられましたら教えて下さい。

書込番号:241712

ナイスクチコミ!0


返信する
NASUHIKOさん

2001/09/08 01:59(1年以上前)

結論から言うと、不可能です。
ビデオレコーディングでリアルタイム記録できるエンコーダボードは、パナソニックのホームページにもあるようにIOデータのGV−MPEG2/PCIのみです。
MPEG2でのリアルタイム書き込みは可能かもしれませんが・・・。
また、Vaio全般とパナソニックせいDVD−RAMドライブはいろいろなところで不具合が出ているようです。
特にGigapocketで記録しているAVIファイルの形式がMovieAlbumで使える形式と異なる(共にDVフォーマットAVIですがVaioのものはTYPE1。MovieAlbumで使えるのはTYPE2)であるとか、メディアバーを使ってのDVD−RAMドライブからのDVD−Video再生ができない(Sonyのサポートに確認済み「未検証です。純正のドライブを使ってください」と言われました)とか、DirectCDが入ってるとすると、これがいつまで待ってもVer3.0から進化していないので、いちいちバージョンアップしないと、まともに使えないことすらあるなどなど・・・。
Vaioで使うばあいは、全部Sony純正で行くくらいのつもりでないと、後で厳しい状況になることもあります・・・。

書込番号:281223

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/09/08 11:58(1年以上前)

syoutapapaさんこんにちは。同じ機種ですね (^^

私は記録型DVDは様子見決め込んでるのでレスできませんが…
YANさんのサイトにDVDのBBSあるのでそちらで聞かれては?
LF-D321JDを使用してる人もいるようですし。
ttp://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/

では頑張って下さい!できたらレポ−トして頂けるとうれしいです。

書込番号:281572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

UDFフォーマットでのリネーム

2001/08/03 12:42(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-W2002 バルク

スレ主 matudaiさん

いつも参考にさせてもらっています。
UDFフォーマットしたディスクにキャプチャしたファイルをコピーしたんで
すが、拡張子がm2p(カノープスMTV1000のmpeg2デフォルト)のままだったの
でディスク上でmpgと変更しました。が、以降Meではフォーマットされてい
ませんとなり、Win2000では何も表示されない状況でファイルを使用できま
せん。Win2000上ディスクのプロパティでは使用域が4GB程となっています。
何か回復手段はないでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:241240

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/08/04 03:19(1年以上前)

Meでは4GB以上のファイルをあつかえません。
ファイルが使用できないのはメディアプレーヤーで見ようとしてるからでは?
PowerDVD等のMpeg2再生用ソフトで開いてください。

書込番号:242106

ナイスクチコミ!0


だいやんさん

2001/08/04 22:54(1年以上前)

UDFフォーマットのバージョンはいくつでしょうか?
UDF2.xはWin2000では正常動作出来ないかもしれませんので。

書込番号:242793

ナイスクチコミ!0


スレ主 matudaiさん

2001/08/06 13:00(1年以上前)

もとくんさん、だいやんさん返信ありがとうございます。
デ−タは3.8GBと300MBの2個のファイルがあったので併せて4.1GB程だった
と思います。メディアプレーヤ−以前にエクスプロ−ラ上から見れません。
Me&2000どちらもプロパティでは4.1GBと表示はしますがMeでは「フォ−
マットされていません」、2000では何も表示されないというものです。
ちなみにメディアプレーヤ−、PowerDVD、MediaCRUISEで見ても何も見えま
せん。UDFは2.Xでフォ−マットしており、やったことは拡張子をm2p→mpgと
しただけなんですが・・・。

書込番号:244329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブのPCへのインストール方法

2001/08/03 08:51(1年以上前)


DVDドライブ

MAGICO社製の3.5インチベイ内蔵 12倍速DVDドライブ
型番:DVM−T12を購入し、自作パソコンのCD-ROMと取り替えようと考えています。
そこで質問なのですが、DVM−T12専用のドライバというのが必要なのでしょうか?
このDVDドライブを使用されたことのある人がいたら、どの様な手順でPCにインストール、使用されているか教えてください。

書込番号:241089

ナイスクチコミ!0


返信する
ZZさん

2001/08/03 10:31(1年以上前)

>MAGICO社製の3.5インチベイ内蔵 12倍速DVDドライブ
8cmDVDか?

良く分からんメーカーだが、DVD-ROMなら通常なにも考えずに
繋げてもうまく行く物だけど。
ドライバなんていらんだろ、特殊機能がついてるんならともかく。

マスタ、スレーブの設定さえ間違っていなければいいと思うが。

書込番号:241154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2001/08/03 10:46(1年以上前)

3.5インチのDVDドライブ?

書込番号:241170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY

2001/08/02 21:55(1年以上前)


DVDドライブ

SONYの外付け型DVD-RAMドライブってありますか?

書込番号:240719

ナイスクチコミ!0


返信する
幻影さん

2001/08/03 00:10(1年以上前)

>SONYの外付け型DVD-RAMドライブってありますか?
SONYの外付け型DVD-RAMドライブはでてないでしょ。

書込番号:240878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SONY

2001/08/02 21:55(1年以上前)


DVDドライブ

SONYの外付け型DVD-RAMドライブってありますか?

書込番号:240718

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/08/02 22:21(1年以上前)

仇なのでないはず・・・

書込番号:240741

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMTさん

2001/08/02 23:12(1年以上前)

SONYのPCには他のメーカーがだしているDVD-RAMドライブはつけられないってことですか?

書込番号:240792

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/08/02 23:21(1年以上前)

つけられますよ。内蔵でも外付けでも可能です。但し,内蔵の場合,5インチベイに空きがあることが条件になります。実際,私のVAIOには,アイオ-デ-タ社の内蔵型DVD-RAMドライブ(日立製)が取り付けられています。

書込番号:240804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMビデオのコピーができない

2001/08/02 14:17(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 DEVD-RAM好き好きさん

どうも、はじめまして。現在LF-D321JD とDMR-E20を併用している
のですが、E20で録画した動画をMove-アルバムのCOPYツールを使って
コピーしようとすると、しばらくしてアクセスランプが点灯しなくなり、
アプリケーションが固まってしまいます。
OS環境はWin2Kで、UDF1.5での書きこみは問題無く行くのですが、ドライバ
などを入れ替えてみてもうまくいきません。ちなみにサポセンに問い合わせた
ところ、Win2K環境でもアプリケーション上からならば、本来コピーはうまく
いくはずなのですが。どなたか知恵をかしていただけないでしょうか?

書込番号:240396

ナイスクチコミ!0


返信する
RAMな人さん

2001/08/05 11:59(1年以上前)

私も、コピーツールでの、HDD→RAMの複写ができませんでした(Winy2k_pro)、RAM->HDDはうまくいきます。
Win98とかで、動かしたりしていろいろ検証した結果、
どうも、マザーボード(というよりIDE ATA/ATAPIコントローラ)
との相性が悪いようです。
ちなみに、私の環境は(わかる人にはわかる、うわさの
V○A 4○1 driver のWin2000 IDEコントローラ)です。

DEVD-RAM好き好きさんの現象が、私と同じかわかりませんが、
解決方法(私の)ですが、
ドライバーを最新(非正式版)することで、解消しましたのですが、
プロパティーを見てみると、IDEコントローラはWin2000標準と
同じもの?になっていました。(なんだかなV○A)

ですので、まずIDEコントローラを確認してみてください。
ちなみにWin98は4○1 driverのものでうまくいっている。(たぶん)

とりあえず、こんなところで。わかりにくい文章ごめんなさい。
すみませんが、この文章のわからないところは再度レス願います。

書込番号:243306

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEVD-RAM好き好きさん

2001/08/06 12:38(1年以上前)

レス、ありがとうございます!!

うちは、マザーはAopenっていうメーカーのi815っていうやつ
です。友達から、このマザーは相性問題多すぎ(特に2000との)
と言われているんですが、やっぱ相性問題なんですかね??
マザー買い換えるかなあ。ふ〜

書込番号:244306

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング