DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDケース売っている所知りませんか?

2001/06/11 15:16(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ラマさんさん

たとえばPS2に使われているDVDケースのタイプを
売っているところを知りませんか?
秋葉原かインターネットで通販が希望です。
一応、いろいろと探してみたのですが、
真中のボタンが硬そうなのはあったのですが、
CD真中のボタン部分が、2つとか3つに分かれていて、押しやすいのが無かったので、
今回、皆様にお聞きします。知っていましたら、お願いします。

書込番号:190100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品はWin2Kで

2001/06/08 12:24(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-W2002 バルク

スレ主 いくささん

タイトルの通りWin2Kで動作しますでしょうか?
またDVDソフト(いわゆるビデオ)の再生も可能でしょうか?

書込番号:187536

ナイスクチコミ!0


返信する
はまdさん

2001/06/08 13:47(1年以上前)

もちろん大丈夫です!!
おいらは、2000でちゃんとつかっていますから

書込番号:187594

ナイスクチコミ!0


スレ主 いくささん

2001/06/08 18:52(1年以上前)

ありがとうございますぅ、それではこの商品購入しようと思います。

書込番号:187726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無謀な挑戦

2001/06/05 20:07(1年以上前)


DVDドライブ

今ある外付けドライブとりだして内蔵のDVD買って取り付けようとおもいます。(どうせ中身はIDEなんだし) 個人的にはうまくいくとおもいますがみなさんはどう思います?(質問というよりみなさんの予想を...)

書込番号:185343

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/06/05 20:09(1年以上前)

内蔵ドライブの大きさが合えばうまくいくと思いますよ。

ちょっと前の話ですが、プレクの外付けROMドライブ(SCSI)の中身だけ売って、内蔵のプレクのRドライブ412(SCSI)を入れて使ってました。

書込番号:185345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルCPUのマシンでの動作は

2001/06/01 19:53(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRM-AB9.4G

デュアルCPUのマシンで動作確認とれている方
いらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:181864

ナイスクチコミ!0


返信する
nioさん

2001/08/26 11:58(1年以上前)

一応、ドライバーをアップデートすることで動作します。

DVD-RAMの読み書きはできます。しかし、PowerDVD 2000でのDVD-Video再生できませんでした。PowerDVDをバージョンアップすれば再生できるかもしれませんが、主にバックアップの用途でしか使っていないので確認していません。

環境
OS Windows2000
CPU PentiumIII 800MHz X2,256MB
Mother Iwill DBD100 (440BX)

書込番号:266090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です

2001/05/29 21:06(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 スタンさん

パソコン初心者なんですが今度DVDドライブを買おうと思っています。そこでずばり質問です。 どのメーカーのそしてどのドライブがいいか、そして悪いドライブをみなさんの経験やうわさなどを参考に教えてください。(音がうるさいだとか壊れやすいとか)ちなみにRadeon DDR 32MB、プレイヤーはMMCでDVDを見たいと思っています。よろしくお願いします。

書込番号:179359

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/05/29 21:14(1年以上前)

PioneerのDVD-ROMドライブはうるさかったなぁ・・・
DVD-115でした。

今つけてるGD-7500はDVD再生時は静かです。
CD読み出し時はそれなりの音がしますけど、それでもDVD115よりはだいぶマシだと思います。

書込番号:179368

ナイスクチコミ!0


ほい2さん

2001/05/29 23:00(1年以上前)

ASUSのE612は20倍速オンザフライができます。
YAMAHAの16倍速CD-Rの半分くらい(とっても)うるさいです。

書込番号:179475

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2001/05/29 23:40(1年以上前)

拙者もHITACHIのGD−7500を使っています。
初めにROMをいれた時ヒュイ―ン!と鳴るのは多少耳障りですが、
実際読みこんでいるとはいたって静かなもんだと思います(個人的に)。
DVD見たりしますが不満は特にありません。
今となっては遅めの8倍速ですが。

書込番号:179529

ナイスクチコミ!0


トンヌラ王子さん

2001/05/31 13:02(1年以上前)

失礼!GD−7500は12倍速でした。何ボケてたんだか・・・

書込番号:180856

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタンさん

2001/06/01 17:34(1年以上前)

いやいや、みなさまの参考になる意見ありがとうございました。

書込番号:181768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > パイオニア > DVR-S201

スレ主 ひかりとかげさん

手元のビデオテープと、DVで撮った内容を本機器を使用して一般のDVD-ROM装置で読み出せるDVD媒体を作成しようと考えています。
 画像のキャプチャはカノープスのDVStorm-RTをチョイスしています。
ここで質問です。
上記の場合、
(1)DVD-Rに映像を記録するためには特別なソフトが必要なのでしょうか?
(2)その場合必要なソフト名をお教え願います。
(3)標準でそういうソフトがついているのでしょうか?

以上、ご回答の程宜しくお願いします。

書込番号:178491

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりの33才さん

2001/09/29 02:42(1年以上前)

たぶん、もう買っちゃったと思うけど、ソフトはいりません。DVストームの付属ソフトソフトウェアエンコーディングをしてくれます。

書込番号:307272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング