
このページのスレッド一覧(全15267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年1月29日 14:10 |
![]() |
17 | 0 | 2013年1月25日 20:42 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月20日 22:54 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年3月28日 22:08 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2013年2月9日 19:33 |
![]() |
0 | 4 | 2013年1月17日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKW [ブラック]
価格comで この商品の取り扱いショップが出てきませんね。
楽天でもメーカー直販、定価販売のみ。
以前よりアプリが改善されて、DVD再生がかなり良くなってるって話しなんで・・・気になります。σ(^_^;)
2点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]
MacBook Pro Retinaディスプレイモデル(MC975J/A)でのParallels Desktop 8 for Macのインストールと、その後のWindows7もしくは8の仮想環境での使用を考えています。
他のスレッドでは結論が分からなかったのですが、この製品がParallelsとWindows OSのインストールに対応しているかご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
またiTunesへのCDからの音楽取り込みが可能かどうかも知りたいです。
よろしくお願いします。
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS90 BL バルク [黒]
OSとドライバーのインストールしかしてないのにディスク入れると回転し始めてキュルルと音がして読み込まないんだけどこれって故障?
治せますか?たかが2千円だけどされど2千円なのでサクッと直るなら直したいんだけど・・・どうでしょうか?
0点

うちも全く同じで、買ったばかりのPCですが、読み込みません。
読み込むのと読み込まないのがあるので、いろいろやってみた結果、どうも海外もののディスクと相性が悪いみたいです。
何回もチャレンジしてたら、たまに読み込むと思いますw
ドライブ買い換えるつもりです・・・
書込番号:15680096
0点

分解してみて、ベルト駆動ならベルトを交換すれば直る可能性はあります。
レーザー関係の劣化なら計測器のない素人には難しいでしょう。
バルク品でも店舗保証があることもあります。
1ヶ月程度なら購入店に相談してはいかがでしょうか。
書込番号:15682342
0点



LavieG、タイプZの購入を考えています。
別売りで、専用の外付けDVDスーパーマルチドライブを選択可能となっていますが
専用品でなくてはダメなんでしょうか?
プリンタをインストールするくらいしか、今のところ使う予定がないので
なるべく安くあげたいのですが。
専用品でなくてもOKなら、何を基準に選べばよいかも、教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>プリンタをインストールするくらいしか、今のところ使う予定がないので
>なるべく安くあげたいのですが。
専用でなくとも可能ですy
書込番号:15634404
0点

>>専用品でなくてもOKなら、何を基準に選べばよいかも、教えてください。
専用品ではなくてもOKです。
DVD・CDの読み出しだけの機能ですと\2,390〜です。
ロジテック
LDV-P8U2L
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000042700_K0000042699_K0000042698
\2,390〜
もう200円出すとDVD・CDに書き込みもできる製品があります。
IODATA
DVRP-U8CK [ピアノブラック]
http://kakaku.com/item/K0000219428/
\2,579〜
個人的には200円出して書き込みできる方があとあと使えるかな。
書込番号:15634465
1点

> 「プリンタをインストールするくらいしか」
プリンタのドライバをインストールする・・・ という意味でしたら
ネットからドライバをダウンロードしてインストールすることが出来ます。
書込番号:15635130
1点

あああああ・・・良く読んでいいませんでした(^^;アセ
越後犬さんのおっしゃる通り、プリンタのドライバソフトなどはメーカーのHPから最新版がダウンロード出来るので、DVDドライブなどは必要ありません。
メーカーのHPからダウンロードしたものも、付属のDVDと同じ事が可能です(むしろ最新バージョンなのでトラブルが少ない)。
書込番号:15635145
0点

みなさまどうもありがとうございました。
「専用」という言葉がずっと引っかかっていたので、スッキリしました。
まずは、ドライブ購入はやめておいて、リカバリ用に使うときに
考えてみようと思います。
書込番号:15636230
0点

リカバリーディスクを作る必要があるなら、HDDが動いている内に作る必要があります。
壊れてしまってからでは作れません。
書込番号:15648041
0点

そうですね。
いつ、どうなるかわかりませんから
やっぱり「転ばぬ先の杖」で、持っている方がよさそうですね。
参考になりました。
書込番号:15648467
0点

Imac 27さん
何が言いたいのでしょうか?
新規に投稿した方がいい話題です。
聞きたいことを具体的にして、新規の投稿をしましょう。
書込番号:15739934
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]
ノートPC内臓ドライブと、
本製品から読み込んだ場合のファイルのデータが異なります。
ファイルサイズは全く同じなのですが、
バイナリエディタで調べると中身が全然違います。
PCゲームの音楽に大量の雑音が混じるので不思議に思って調べるに到りました。
雑音が混じるのは、本製品から読み込みを行ったファイルです。
2種類のドライブから、imgburn,cloneCDの2つのソフトを使ってイメージにそれぞれ読み込み、
さらに読み込ませるデータCDは2種類ほど実験しましたが、ソフトの違い、
CDメディアの違いによる問題は見られませんでした。
ただ、ものすごく小さいサイズのファイルを読み出すときは、ドライブが異なっていても
バイナリレベルでファイルは一致します。
本製品の不良と考えたらよいのかどうかわかりません。
同じような症状の方がいる場合、返品して同製品と取り換えるのはやめようかと思います。
よろしくお願いします。
0点

他のPCでも同じようにバイナリレベルで差があるのであれば、交換されたほうがよろしいかと存じます。故障と思われます。
書込番号:15628525
0点

上の方の書き込まれたように、別機体で検証できるとわかりやすいですね。
USB接続ケーブルの近くにノイズの発生源になるような機器はあります?
書込番号:15629705
0点

そのノートパソコンに DVSM-PC58U2V-BK を付けても違いが出るのなら
DVSM-PC58U2V-BK の読み取り性能が悪いって事でしょうね。
書込番号:15630563
0点

顔アイコンが年齢と不一致のため変更しました
返信ありがとうございます。
>越後犬さん
本製品はDVDドライブが内臓されてるノートPCにつけて使っていました。
>ёわぃわぃさん
>フォア乗りさん
他PCでの確認をされたほうがいいと言われたのですが、PCが一つしか手持ちにないため
確認できませんでした。
症状を購入したショップで話したところ、返品が認められました。
同製品との取り換えでなくてもよいということなので、
I-O DATA DVRP-UBVKを購入することにしました。
読み込むデータCDは同じものと使い確認したところ、
問題は解決し、バイナリデータレベルでしっかり一致しました。
私が購入したのもだけの問題なのか、
この製品で常に起こる症状なのかはわからないままの結果になりました。
とりあえず満足に使えるようになったのでよしとしました。
アドバイスに感謝します。
書込番号:15631973
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
