DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93818件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > IODATA > DVR-U24DM

スレ主 ふくつさん
クチコミ投稿数:42件

最初はこの機器でネットワークダビングできていたのですが、最近、久しぶりにダビングしようと思って、DTCP-IP Recorder Toolを起動したところ、ドライブが見つかりませんという表示になりました。鍵情報はすべて取得済みでレグザのTVの外付けHDDでもレコーダーは表示されているのですが理解できません。どなたか、教えてください。

書込番号:14806468

ナイスクチコミ!1


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2012/07/15 10:40(1年以上前)

見付からないドライブは、これですよね?

他の方法、例えばエクスプローラーでは見えているのですか?

書込番号:14809698

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくつさん
クチコミ投稿数:42件

2012/07/15 13:00(1年以上前)

連絡いただき、ありがとうございま。
エクスプローラーでもマイコンピューターでもDVDは見えています。
ちなみに、内蔵DVDが2台とこの外付けDVDが一台です。外付けDVDでDVDに焼いた動画はコンピューターで見れるのですが、DTCP-IP Recorder Toolの詳細ではDVDが見つかりませんと出ます。
ちなみに、レグザのTVではDTCP-IP Recorderと出ますので登録してみましたが、Toolには変化がありませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14810218

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2012/07/15 13:38(1年以上前)

他のソフトで録画データー以外の書き込みは可能ですか?

Windows Updateで何かが置き換わって認識出来なくなった可能性もあるので、念の為ソフトの再インストールもしてみましょう。

書込番号:14810350

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふくつさん
クチコミ投稿数:42件

2012/07/15 20:03(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
録画データー以外の書き込みも問題なし。
ソフトのアンインストール後、再インストールも試みております。
再インストールでレグザTVにDVDrecorderの表示が出てきたので、最初表示されていたものがいつからか表示が無くなっていたことが判明しました。
しかし、悲しいかなレグザのDVD RecorderとコンピューターのDVDとは連動していません。

書込番号:14811586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Macbook Air 2012で使用予定

2012/07/13 13:08(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:4件

Macbook Air 2012で主にDVD再生やCDをiTunesにインポートする用に買おうと思っていますが
可能でしょうか?

あとこの商品とはまったく関係ないのですがCDをiTunesにインポートした場合、曲分の容量が増えると思うのですが、
CDのデータを外付けハードディスクに移行することは可能でしょうか?

なるべくPCにデータを置きたくないので><

書込番号:14801241

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/13 17:59(1年以上前)

いずれも可能ですが、Macの場合個体差なのか仕様上のせいなのか不明ですがバスパワーで光学ドライブが動作しない場合があります。
ACアダプタ非搭載のこの製品を購入する場合はACアダプタの購入が必要になる可能性があることを頭の片隅に置いておいて下さい。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ac-dc5/

https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1024


書込番号:14802074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/07/13 19:57(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございました!

USBを2つつなげば使えるようなので購入しました!

書込番号:14802459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへの書き込み&再生

2012/07/13 00:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 sarumamaさん
クチコミ投稿数:10件

娘が産まれ、デジカメで動画を撮影しUSBへ落としてPCで再生しています。(GOM PLAYER)

この動画をDVD-Rへ書き込み、DVDプレーヤーで再生してテレビで見れるようにしたいのですが、こちらを購入すれば書き込み&テレビで再生するディスク作成できるようになりますか?

使用しているPCのドライブはDVD-ROMのため再生しかできませんので、外付けDVDドライブを購入して上記作業をしたいのですが・・・PC初心者で、色々調べながら一人悪戦苦闘しております(−−;
詳しく教えて頂けると助かりますので、よろしくお願いいたします。

PC機種 DELL Dimension4600C です。

書込番号:14799767

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/13 00:49(1年以上前)

この製品にはオーサリングソフトは付いていないので、Video DVD Maker FREEのようなフリーのオーサリングソフトを使うか
TMPGEnc AW5等の有料のオーサリングソフトを使う必要があります。
どちらも嫌なら最初からオーサリングソフトの付いた製品を選んで下さい。

http://kakaku.com/item/K0000049454/

書込番号:14799800

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarumamaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/13 01:04(1年以上前)

DVD Flickをダウンロードすれば対応できるのでしょうか??

それとも、ソフト付のもの物を購入した方が操作が早いのでょうか?

書込番号:14799839

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/07/13 03:16(1年以上前)

操作が英語準拠の筈なのでFreeソフトはお勧めし難いです。
Buffaloので良いのでDVD作成ソフト付の物をお勧めします(添付ソフトは日本語操作)

PC自身はHDDに余裕(DVD作成ソフトに注意書き有り)がありメモリが1GB有れば余裕です。
(P4 2.8Gと仮定して)

DVD Flick?用意されてるFileがMPEGでなく、FLV等であるならDVD Flickが簡単かな?
FLV、MP4等をDVD準拠のMPEGに変換する手間が少ないから

書込番号:14800007

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2012/07/14 05:48(1年以上前)

ダウンロードしただけでは駄目ですね。
「ダウンロード」はネットワーク上にあるファイルを、自分のPCに保存するまでの作業です。
ただファイルがあるだけでは意味がないですよね?
適切な「インストール」作業を行ってください。

書込番号:14804279

ナイスクチコミ!1


chocosisさん
クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:66件

2012/07/14 07:04(1年以上前)

>デジカメで動画を撮影しUSBへ落としてPCで再生
どのような形式の動画ファイルなのかなー

>この動画をDVD-Rへ書き込み、DVDプレーヤーで再生してテレビで見れるようにしたい

このようなソフトもあります日本語対応
DVD に書き込んで、居間のテレビでご鑑賞
VideoPadフリーソフト
http://www.nchsoftware.com/videopad/jp/index.html
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se492198.html

その他
動画ファイルをDVD データに変換してくれるソフト
http://www.gigafree.net/media/dvdconv/

個人的おすすめ多形式に対応した使いやすいマルチメディアプレイヤー
Media Player Classic - Homecinema
ダウンロード
http://sourceforge.net/projects/mpc-hc/files/
解説
http://www.gigafree.net/media/mediaplayerclassic.html

>こちらを購入すれば書き込み&テレビで再生するディスク作成できるようになりますか?
付属ソフトのPower2Go 7でできるんじゃないかな

市販のDVDみたいな感じで作成したいのであればオーサリングソフト必要かも
Power2Go 7に機能付いてないかな

>PC初心者で、色々調べながら一人悪戦苦闘しております

動画マニュアル.com
http://www.dougamanual.com/index.html

Home - Microsoft Answers
http://answers.microsoft.com/ja-jp

書込番号:14804374

ナイスクチコミ!0


スレ主 sarumamaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/14 12:12(1年以上前)

みなさん回答ありがとうごいございますm(−−)m

オーサリングソフトは【DVD FLICK】使用で検討していますが、こちらのDVDドライブとオーサリングソフトを使用すれば、DVDプレーヤーで再生できるディスクが完成するという認識でよいのでしょうか?
(ファイルはMP4です)

もし、DVDFLICKが使いにくく他にソフト付ドライブお勧めあれば教えてください。

書込番号:14805362

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/14 14:41(1年以上前)

DVD Flickを使うなら可能です。

書込番号:14805848

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5787件

2012/07/15 10:42(1年以上前)

使い勝手は主観が入るので、他人の意見は参考にしかなりません。
フリーソフトなのですから、今のPCに入れてみて、編集を試みてみたらいいでしょう。

書込番号:14809710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

交換は可能でしょうか?

2012/07/12 22:27(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

クチコミ投稿数:17件

DVDドライブが壊れた(CD-ROMだけ読み込まなくなった)ので、交換をしようと思ってます。
PCはDELLのInspiron 530Sです。
本商品に交換可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14799132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/07/12 22:28(1年以上前)

可能ですy

書込番号:14799147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/07/12 22:37(1年以上前)

交換可能です。
交換方法はこちらに記載されています。

http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/insp530s/ja/OM/HTML/parts.htm#wp1429712

書込番号:14799201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/07/12 22:45(1年以上前)

パーシモン1wさん、甜さん

ありがとうございました!

書込番号:14799250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD書き込み

2012/07/10 11:42(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:6件

DVDをDVDFABと言うソフトでリッピングして 書き込もうとしたのですが
リッピングはできたのですが
DVD‐Rが読み込まず書き込み失敗になってしまいます

なぜでしょうか?

書込番号:14788271

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/07/10 13:34(1年以上前)

勇気ある質問に乾杯w

書込番号:14788607

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVR-U24E

2012/07/04 23:13(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-U24E

クチコミ投稿数:16件

今までBuffaloの外付けDVDを使用しておりましたが、上手く動作しなくなりました。この機種でデータ書き込み等でDVD Decrypter等は動作確認取れていますでしょうか?

書込番号:14764324

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/07/04 23:22(1年以上前)

以前お使いのモノがわかりませんので、これが必ずしも接続できる動作できるかはわかりません。
DVD Decrypterで動作確認しているような、光学ドライブは無いとおもいますが。

書込番号:14764372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/07/04 23:30(1年以上前)

ありがとうございます。何か場違いな質問をしてしまったようで・・・
付属のライティングソフト以外でも、書き込み出来るのかなと思ったもので。
質問の内容が上手く伝えれなかったようで、申し訳ありませんでした。

書込番号:14764422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/07/04 23:49(1年以上前)

そういう意味でなく、動作確認というのは一定の条件をそろえるなり、誰かが元となるものですが、そのソフトはフリーソフトですから作られた方以外が動作できたからといってそれが動作確認になるわけではありません。
たまたま、動作できたというだけの場合もあります。

で、一般的な視点でいえば、動作するかと。
セキュリティやOSなどで制限がかからない限りは、動きます。

ただし、その手のソフトは、使い方次第で警察のお世話になることもありますので、重々注意してくださいね。

書込番号:14764517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/07/05 00:34(1年以上前)

ありがとうございました。
早速の回答&ご指導ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:14764735

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング