DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SONYのVAIO

2012/06/30 10:46(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:6件

今PCG-FR55G/Bをつかっています

DVDを読み込むことはできるのですが 書き込みはできません
この商品を買えば書き込むことはできますか?

VAIOならVAIOの外付けDVDドライブの方いいのでしょうか?

もしそうなら型番など教えてください

書込番号:14743502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2012/06/30 10:50(1年以上前)

>この商品を買えば書き込むことはできますか?

 可能です。

>VAIOならVAIOの外付けDVDドライブの方いいのでしょうか?

 こだわりがなければ、どのメーカのものでも良いと思います。

書込番号:14743522

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5777件

2012/06/30 21:59(1年以上前)

本体に内蔵可能等のメリットがない限り、純正品は高いだけの製品です。
ロゴが入っていたり、デザインが統一出来るなどのメリットがあるかも知れませんが、それと引き替えにしてまで欲しいものか考えた方がいいでしょう。
それから一応オプションの光学ドライブもありますが古い製品なので、現在は出荷停止になっています。
中古を探すより、同じ機能を持った製品を探す方がいいでしょう。

技術さえあれば、内蔵ドライブを書き換え可能タイプに変更することも可能です。

書込番号:14745970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/30 22:10(1年以上前)

いろいろ教えていただきありがとうございます

DVSM-PC58U2Vを買うことにしました

書込番号:14746033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/10 14:34(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:14788763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ケーブルについて

2012/06/26 23:04(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:20件

PC様に外付けドライブを探していたところ人気の高そうなこちらの商品を購入することに。
カードが使えるアマゾンで購入しました。

普通に使えれば良いと思っていたのであまり良く考えずに購入したところ、
ケーブルがかなり短くタワー型PCの上部のUSBポートに挿すとぶら下がる!!!
タワー型PCの上にすら引っ張られる感じで微妙におけませんでした。

そこで、今使用していないUSB2.0ケーブルに交換したところ動作しませんでした。

付属のケーブルでの利用時は動作しておりましたので、原因は交換したケーブルにあると思います。

そこで質問ですが、このドライブに使用できる1m位のケーブルご存じありませんでしょうか?

メーカーのホームページには関連商品的な事がのっておりませんでした。

宜しく御願い致します。



書込番号:14729779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2012/06/26 23:25(1年以上前)

自己レスです。
使用していないACアダプターをさして利用すると利用可能になりました。

電源の問題だったのですね、関連した書き込みが一杯あったのにお恥ずかしい.....

ありがとうございました。

書込番号:14729902

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/06/26 23:31(1年以上前)

ACアダプターをお持ちでしたか。

USBバスパワーでもそこそこ動くハズですが、Boostケーブルを普通のUSBケーブルにした場合の何かの不具合かと思われます。下記のような報告例もありました。

>>・USB延長ケーブルで繋ぐと不安定になる。
>> ・上記USB延長ケーブルの場合、2本挿しにしても不安定。

結構電気を使うのでACアダプターで直に電気送る方が無難で安定します。

書込番号:14729934

ナイスクチコミ!0


松梅さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/13 20:05(1年以上前)

デスクトップにつなぐには付属ケーブルだと短いので、カメラ用のを用いました。
1口で接続、電源ランプは青。でもCDの消去や書き込みすると、時々赤く点滅します(書き込み強制中止しました。焼けるかは未確認)。

暫定的にカメラ用のDC4.3V1.5A<外マイナス/中心プラス:この機器接続仕様と一致>を追加しても、CDの消去や書き込みで時々赤く点滅します(焼くことはできました)。

よくよく機器仕様を見ると、最大消費電力7.5Wで、元々USB2.0を2口接続(5W=2.5W×2)でも不足してるみたいです。ACアダプタ必須なのでしょうかね??それなら、別物を買うか、アダプタを一緒に買ったのに・・・。仕様を確認しないのが悪かったのかな?

みなさんのUSB接続(3.0仕様以外:3.0では4.5W)のみでの書き込みでは、電源ランプは赤く点滅しないのでしょうか?

書込番号:14802482

ナイスクチコミ!0


松梅さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 00:41(1年以上前)

上記の書き込みは思いこみが過ぎるので、削除に変え報告します(削除できないため)。

機器付属のケーブルで試しました。PriusAW33S1Sデスクトップ(WinXP)のUSB2.0に1口接続、Boost未接続。

(1)プログラムのバックアップをDVD−RW2枚に落とす。上書きのためか、時たま電源ランプが赤く点滅。照合時のモータ音大に伴い、赤点滅増。但し、書き込みは正常終了。

(2)データをCD−RWにクイック消去後書き込むが、まれに赤点滅。照合時のモータ音増に伴い赤点滅も増。但し、書き込みは正常終了。

明日、Boost接続の確認と、非力なFMV−BIBLO NB7/80R(WinMe)ノート+USB2.0カードへの接続(電力max950mA)を試してみます。

書込番号:14803829

ナイスクチコミ!0


松梅さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/14 09:45(1年以上前)

Boost接続の追加報告です。たまたま上記条件のデスクトップの側面USB2.0にBoostを接続できました。KB設置面に置いたので、KBは膝上です。

(1)プログラムバックアップ(DVD−RW2枚):書き込み照合時共に電源ランプは青色(赤色点滅無し)。書き込み正常。

(2)データ書き込み(CD−RW):書き込み照合とも電源ランプは青色(赤色点滅無し)。書き込み正常。

尚、PriusのUSB2.0規定電力(2.5W)供給不足や、Buffrow(本製品)のUSB2.01口接続(規定電力2.5W)不可を証明した物ではありません。

書込番号:14804801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCのドライブの調子が悪いです。

2012/06/25 02:17(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件

長いですが、質問お願いします!!

今までHDDレコーダーからDVD-Rに16倍速でダビングしたCPRMのディスクを
PCで問題なく観れていたのですが、最近読み込まなかったり、
まったく再生しなくなりました(CPRMでない自作DVD-Rもたまに不可になる)

再生に使っていたソフトはもともと入っていた東芝DVDプレーヤーというものです。
(winDVD8も一緒に入ってますが、こちらはCPRMをスキップして再生不可でした)

試しに色々DVDを再生してみたのですが、2層のDVD-R(CPRM・8倍速)や
レンタルや市販DVDは問題なく再生できます。


予想ですが、視聴ソフトの問題ではなくドライブの読み込みがいまいち調子が悪い
ような気がします。作成時に8倍速等遅い速度でダビングした物は観れているので。
またHDDレコーダーではダビングしたものでも問題なく再生可能。

こちらの購入を検討しているのですが、
CPRM対応のDVD-Rは問題なく再生できますでしょうか?
付属しているPowerDVD10というソフトはCPRM再生に対応していますか?
DVD-Rに主にダビングしているのはCSの海外ドラマでコピーワンスの物です。


本来ならHDDレコーダーをもう一台自室に欲しいところですが、
予算の関係で取りあえずPCで見れるだけでいい考えています。
(一台のHDDレコーダーは1階のリビング)

ちなみに以前TV接続のソニーの4000円位のCPRM対応DVDプレーヤー
を買いましたがCPRMのもののみまったく再生不可でした…(返品済み)

ポータブルで小さいのでこちらで再生さえできればありがたいのですが、
実際お使いの方どうでしょうか?


PCのスペック
東芝 ダイナブック TX/66K 2009年製 windows7 64bit
ドライブはブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ)

よろしくお願いします。


書込番号:14722410

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件

2012/06/25 02:36(1年以上前)

すみません書き忘れました。
PCで再生したいのは、ハイビジョン画質ではなくVR方式の標準画質です。

あと、PowerDVD10が付いてるのはもう少し高いヤツでしたね…
今まで観れていたので安い方か高い方どちらを買うか迷います。

書込番号:14722435

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/25 19:44(1年以上前)

このドライブはCPRMに対応しています。
CPRM対応ソフトを別途用意すれば再生可能です。
PCに最初から入っているソフトで今まで再生できていたならそれを使って下さい。

書込番号:14724832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 嵐翔さん
クチコミ投稿数:62件

2012/06/26 01:19(1年以上前)

購入してきました。
PowerDVD等のソフト付が特価で3000円だったのでそちらを。
結果CPRM無事に再生できるようになりました。
やはりドライブの調子が悪かったようです。

甜さんのおっしゃる通り、今まで使ってた東芝のソフトでも
見れるようになりました。
でもPowerDVDはDVD画質をブルーレイ並みに高画質で鑑賞できる
アップスケーリング機能が付いてて、東芝のソフトより全然画質がいいです。

高いCPRM対応ソフトを買わず、こちらを購入してよかったです!!
ありがとうございました。

書込番号:14726439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

MAC

2012/06/24 18:41(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PCS58U2-SV [メタリックシルバー]

クチコミ投稿数:6件

勉強不足ですみません。
自分は家でiMACを使っているのですが、DVDだライブの調子が悪く外付けを考えています。
ただ、メーカーホームページをみてみると OSにMACの名前がなくもしかしたら使えないのでは??との疑問が!
もしMACで使用されている方がいらしたら教えてくださいませ。

書込番号:14720546

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/06/24 18:55(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000258461.K0000236169
ソフトが対応していないだけだと思うのですが?

DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]で良いのでは
http://kakaku.com/item/K0000236169/
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/#spec
駄目ですかね?

書込番号:14720598

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/24 19:02(1年以上前)

Macの場合は二股USBケーブルを使っても電力供給が充分に出来ずに動作しない事例がよくあります。
このDVDドライブ製品を買うなら別途ACアダプタが必要になるかもしれないと覚悟しておいて下さい。
最初から添付されている製品の方が無難です。

基本的にMacの文字が無いのはソフトが対応してないためです。

書込番号:14720632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/06/24 22:04(1年以上前)

オジーン様

ありがとうございます。
DVSM-PC58U2V-SVだとDVD再生が出来ないみたいで目的が達成できてないんです(泣)
もう少し調べてみます。

書込番号:14721452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/06/24 22:07(1年以上前)

甜様

ご返信ありがとうございます。
やっぱりソフトの問題でしょうか。。。
純正が速度遅いようでこちらに使用かと迷っていたのですが・・・
もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14721460

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/06/24 22:11(1年以上前)

>DVSM-PC58U2V-SVだとDVD再生が出来ないみたいで目的が達成できてないんです(泣)
再生ソフトが付属されていないだけの事でしょう。
MAC対応DVD再生ソフトを持っているなら再生出来ると思います。

DVSM-PCS58U2-SVでもソフトがMACに対応していません。

書込番号:14721479

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/24 22:15(1年以上前)

DVDというだけで話が出来る人はいません。
DVD-VideoなのかDVD-VRなのかCPRM付きDVD-VRなのかAVCHDなのかAVCRECなのかどのDVDなのかさっぱり分かりません。
DVD-Video以外なら対応ソフトが無いといけません。
具体的なソフトはMac製品カテゴリで質問し直した方がいいでしょう。

書込番号:14721504

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

電力供給不足!?

2012/06/24 13:45(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 2cpu22さん
クチコミ投稿数:23件

こあら@さんのhttp://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236168/#14695611
、MACでの使用中だと思いますが、
 ”USB一本での給電は不可能でした。赤いLEDが点灯しているため電力不足と考えられます。”
 との書き込みが気になります。
購入検討中です。
 私の家はASUSの13inぐらいのノートがありますがDVDドライブがついていません。
 それに使用する予定です。
 USBだけの電源だと電力不足になることはないですか?
 よろしくお願いします。

書込番号:14719583

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/06/24 13:56(1年以上前)

ASUSだとか13inchぐらいだとかノートだとかの情報は書く方も見る方も時間の無駄になるだけです。
型番を書いて下さい。
Macでは電力不足が良く見られますが、それ以外では最近はあまり見かけません。
可能性は0ではないけど神経質になるほどの確率でもないという程度です。
USB3.0ポートが付いていれば、そちらなら電力不足になるリスクはかなり軽減されますが
前述の型番が分からないので自分で調べて下さい。

書込番号:14719612

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/06/24 14:02(1年以上前)

>”USB一本での給電は不可能でした。赤いLEDが点灯しているため電力不足と考えられます。”
二股になってるUSBケーブルを使うのが前提だしね、このドライブ。
一本で給電まで不可能だとしても「だからどうしたの?」と言いたいけど。

書込番号:14719638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/06/24 15:22(1年以上前)

>USBだけの電源だと電力不足になることはないですか?
使ってみないとわからないが、概ね使用可能。
足りなければ、二股にわかれたUSBを2本とも挿せば良いだけ。

書込番号:14719849

ナイスクチコミ!2


スレ主 2cpu22さん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/18 04:06(1年以上前)

ありがとおうございます。
USB二本ついているので大丈夫だと思います。
 購入はしましたが、私は使用していませんので、まだ何とも言えませんが、苦情がは
来ていませんので、今の所は大丈夫です。

書込番号:14822284

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

電力不足みになることはないですか?

2012/06/24 13:31(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-XD10J

スレ主 2cpu22さん
クチコミ投稿数:23件

購入検討中です。
USBだけの電源だと電力不足になることはないですか?
 よろしくお願いします。

書込番号:14719544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/24 13:40(1年以上前)

昔のことで恐縮ですが、MO ドライブで、使える PC と使えないのとがありました。
その時は、付属してはいませんでしたが、AC アダプタは使える機種だったので、汎用の AC アダプタを使って凌ぎました。

電力不足で使えない場合は、こういったものを間に挟むしかないのでは。


4ポートUSBハブ(セルフパワー/バスパワー両用) - U2H-TZ410Sシリーズ
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tz410s/

書込番号:14719566

ナイスクチコミ!1


スレ主 2cpu22さん
クチコミ投稿数:23件

2012/06/24 13:49(1年以上前)

レスありがとうございます。
 参考になります。

書込番号:14719594

ナイスクチコミ!0


Mochi永さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/29 00:38(1年以上前)

USBケーブルが二股になっており、片方は電源専用のUSBとなっているので、電力の心配はいらないと思います。
1年以上頻繁に使用していますが、書き込み、読み込み共に電力不足になったことは無いです。

書込番号:14738276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 2cpu22さん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/11 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。
既に購入しています。
私が使ったいないのでなんとも言えないのですが。USBがWの二又ですので、ひとつは電力共有用でした。
ベストアイディアだと思います。

書込番号:14794483

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング