DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2012/03/26 23:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですみません。
ドライブが付いていないPCを購入予定のため、外付けドライブも買おうと思っています。

この商品は、テレビ(レグザ)内臓のDVDプレイヤー(または一般的なDVDプレイヤー)で再生できる形式にDVDを焼くことはできるのでしょうか?

付属のソフトを使用すれば可能ですか?または別途ソフトが必要でしょうか?

目的としては、ビデオカメラで撮影した自作のムービーをテレビでも(普通の映画のDVDのように)再生できるようにDVDに焼いてみたいのです。

現在家にあるVistaにはWindowsDVDmaker(うろ覚え)というのがついていて、それで焼けたのですが、
購入予定のPC(Windows7)にはそもそもドライブがついていないので、標準的な書き込みソフトもついていないのでは…?と思い、この商品だけで大丈夫なのか疑問に思い質問しました。

よろしくお願いします。

書込番号:14351969

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2012/03/26 23:28(1年以上前)

付属ソフトにはオーサリングソフトはありません。
画質さえ気にしなければWi7付属のWindows ムービーメーカーと、マイクロソフトが公開している
Windows Live ムービーメーカーを使えばDVDにオーサリングできます。

書込番号:14352024

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunes や WMP で音楽 CD の作成に失敗します

2012/03/26 19:52(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S12J-BK

クチコミ投稿数:20件

いつも大変お世話になっています。
大変恐縮ですが、アドバイスをお願いしたく書き込みいたします。

iTunes や WMP で音楽 CD の作成に失敗します。
iTunes では "不明なエラー" のメッセージとエラー番号 4000 が表示されます。
そして、このエラーが表示された後マイコンピュータで確認すると、ドライブ自体が非表示 (認識されていない状態になっている) になっており、CD を取り出すことができません。そのため、いつも再起動して CD を取り出しています。
なお、以下の内容を確認しています。

・iTunes で CD 書き込み速度を 1x に設定しても、書き込みエラーになる
・iTunes の診断メニューでは、正しくドライブを認識し、アクセス可能との結果が出る
・データ DVD (エクスプローラでファイルをドラッグ & ドロップ) に対する書き込みや、DVD Decrypter を使用して iso イメージからの DVD 作成には成功する
・BIOS やドライブのファームウェアは最新に更新済み

iTunes のエラー 4000 はさまざまな原因があるようで、特定が難しいようです。
メーカーの Web サイトを見ると、OS が非対応なようなので、どうしようもない気もするのですが、、、同じような環境で使用されている方からこのようなエラーがないかどうか、解決策はあるかどうかのアドバイスをいただければ幸いです。
また、買い替える場合は DVR-S17J-BK にしようと思っています。

- 環境
M/B : P5B Deluxe
OS : Windows7 Ultimate x64 SP1

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:14350580

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/26 20:14(1年以上前)

CDはそのドライブで聞けますか?
他のソフトでCD書き込み出来ましたか?

手持ちで別ドライブが有れば接続して書き込み確認して見てください。

書込番号:14350701

Goodアンサーナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/03/26 20:17(1年以上前)

寿命でいいとは思うのですが、同型のATAモデル、同系統のバルク品のSATA/ATAモデルにCDの読み書きが出来なくなる不具合があったので、もしかしたらドライブの不具合が出た可能性もあります。
該当するならサポートが受けられます。

念の為、聞いてみてはいかがでしょうか。
http://www.st-trade.co.jp/info/index.html

書込番号:14350719

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/03/26 22:49(1年以上前)

お世話になります。
平さん、uPD70116さん、アドバイスありがとうございました。

他の書き込みソフトもっていないので、、、
明日エスティトレード社に念のため確認し、該当していないようであれば、買い替えることにします。

重ねて、ありがとうございました。

書込番号:14351760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 PCオーディオ強化

2012/03/19 11:31(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-S7280EK [ブラック]

スレ主 tikakokoさん
クチコミ投稿数:15件

PCをオーディオ強化しおうと考えてます。サウンドカード SB-XFT-HD に SP JBL CAS-33 と決定したのですが、@ DVDドライバ だけ迷ってます DVR-S17J か I,O DVR-S7280EK  ASATAカード高品質物も付けた方がいいですか? B それとも 外付けDVD で高品質のUSBケーブル( d+ USB class B )などのケーブルで、とか迷ってます。おすすめ
DVDドライバ . あれば教えてください。

書込番号:14312672

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2012/03/19 11:47(1年以上前)

I,O DVR-S7280EK・ソニーオプティアーク製 AD-7280S
DVR-S17Jはパイオニア

信用度からパイオニアドライブDVR-S17Jをお勧めします。
そのままSerial ATAに接続で良いと思いますよ。

書込番号:14312744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2012/03/19 14:45(1年以上前)

どうせHDDに取り込んでから再生するのでDVDドライブは音質に影響しません。

書込番号:14313318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/03/20 12:07(1年以上前)

DVR-S17Jは3年も前の製品で、値段がDVR-S7280EKの2倍もします。Sony Optiark製のDVDドライブは1年か2年くらい使ってますが、何の問題も感じません。
DVR-S7280EKでじゅうぶんでしょう。

それよりも、せっかくSB-XFT-HDを入れるのなら、PCスピーカーではなく、オーディオ用アンプと、アンプ内蔵ではない純粋なスピーカーを使うべきだと思います。
予算がはるかに上がりますが、そこまで拘らないなら、ASUSのXonar DGでじゅうぶんかと。

書込番号:14317819

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2012/03/25 15:03(1年以上前)

オーディオは出口に近い方から改善した方が効果があるみたいです。
ドライブは後回しでいいので、スピーカーやアンプにお金を掛けましょう。

書込番号:14344334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ

スレ主 zashitereさん
クチコミ投稿数:103件

リージョンフリー対応の外付DVDドライブを価格.com等で調べてみましたが、現行製品がみつけられません。
どなたか製品をご存知でしたら教えてください。

DVDドライブの無いノートPCで国内外のDVDソフトを視聴したいと思っています。ポータブルのDVDプレーヤーも考えましたが、海外出張に持参する際、電圧の問題があるので、外付けでみつけたいと思っています。

書込番号:14294359

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/15 22:20(1年以上前)

FreeDVDドライブは有りません。

最初にDVDを再生する前まではFreeです。
リージュン変更は最大5回まで可能です、最後に変更したリージュンに固定されます。

ヒント 此処から導き出される答えは変更回数増やす行為は違法行為です。

書込番号:14294409

ナイスクチコミ!2


スレ主 zashitereさん
クチコミ投稿数:103件

2012/03/15 22:25(1年以上前)

平様

さっそくの明快なご回答ありがとうございました。

書込番号:14294461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/03/15 22:32(1年以上前)

リージョンコードって6つしか無いし、行かない地域もあるだろうから安いのを4台程度まとめ買いしてコード割り当てすれば。あと1回の出張で全世界くまなくまわることも無いだろうから2〜3台持って行けば十分間に合うと思うけど。

書込番号:14294526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IDVDの対応について

2012/03/13 12:22(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PN58U2V-BK

クチコミ投稿数:13件

DVSM-PN58U2VでIDVDを使ってDVDを作成しようと思っているのですがIDVDには対応しているか試した方おられますでしょうか?OSは10.6 IDVDはバージョン7です。

書込番号:14282471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブの買い替えにあたって

2012/03/13 09:43(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-TD08 バルク

クチコミ投稿数:8件

現在、古いデスクトップXPに使わなくなったVAIOのDVDドライブを付けて使用していたのですが、DVDに書き込みして書き込みしたデータを確認してみると読み込まなくなってしまい、書き込みログを確認してみると、書き込みしているファイル類に黄色い三角の!マークが表示されていて「書き込み終了エラー」いう明記がされてしまうのです。
これはこのDVDドライブが故障していると思っていいのですか?
PC本体には元々読み込みだけのDVDドライブが付いていたので、DVDの書き込みにはフリーのソフト(ImgBurn)を使って書き込みをしていました。
このソフトの不具合等で「書き込み終了エラー」が起きていたりもするのですか?
DVDドライブ本体の故障なら早急に買い換えたいと思っています。
もし宜しければご教授頂ければ幸いです。

書込番号:14281993

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/03/13 15:59(1年以上前)

>これはこのDVDドライブが故障していると思っていいのですか?
これだけで判断はできません。
メディア不良、相性、ソフト的障害などいろいろ考えられます。

障害の切り分けを行うには、ドライブ交換、メディア交換、ケーブル交換、クリーンインストールなどで調べてみないとわかりません。

書込番号:14283177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/13 16:21(1年以上前)

>Excelさん

症状がおかしくなった前日は問題なく書き込みでき読み込みも出来ていました。
メディア不良に関しては別のメーカーのも試してみましたが同じ状況でした。
ソフトについては別のソフトを試してみます。
相性に関してはすでにDVDを100枚は書き込みしているので相性がいきなり悪くなることが無ければ相性に問題はないかと思います。
内臓タイプではなく外付けタイプを選んだ方が無難なのですかね?

書込番号:14283240

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2012/03/13 16:32(1年以上前)

突然壊れることもあります。
ドライブ不良の可能性が高いのであれば、交換してみるしか手はありません。

どちらが安定するかといえば、内蔵のほうが安定します。
外付けは、速度が8倍ぐらいで頭打ちになったりします。

書込番号:14283275

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/14 06:03(1年以上前)

>Excelさん

やっぱり内臓タイプの方がいいのですね。
買い換えてみて試すことにします。
もう古い機種なのと法人機種の個人使用でメーカーへの質問の回答はしてもらえない不便さがあるので、この本体を使いつつ買い増しも検討してみることにします。

書込番号:14286175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/03/14 06:07(1年以上前)

Excelさん、故障または対応だけでもいろいろあることを知りとても参考になりました。
回答して頂き感謝致しております。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14286178

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング