DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

mac book airで使おうと

2011/12/04 13:11(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-BK [クリスタルブラック]

スレ主 protcolさん
クチコミ投稿数:42件

思っているのですが、接続しさえすれば使用出来るものなのですか?
DVDを再生するソフトが何になるのか等がよく分からなくて教えて頂きたく思います。

書込番号:13848394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

この商品の不具合?それとも?

2011/12/03 12:27(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > iHAS324-27

スレ主 Dolche@C90さん
クチコミ投稿数:6件

以前Intel i5 2500Kの方で質問させていただいたのですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13821447/

原因がこの商品だとわかり取り外していたのですが、
いざとなったときにドライブが使えないと不便だったので先日もう一台購入してきました。
(買うまではこのドライブが原因だと思っていた。)

早速取り付け⇒起動したのですが、最初は調子よく動いていたのですが、
しばらくしたらまた同じような症状(Core0だけ常に負荷がかかる)が出てきてしまいました。

ケーブルを変えたり、M/B側の差込位置も替えてみたりしたのですが変わらず。

いろいろやってみたところ、CDやDVDなどのメディアをドライブに入れると、CPUへの負荷がなくなります。(ただ入れるだけで、ソフトの起動などはしなくても平気。)

読み込み、書き込みはいずれも正常に動作します。
1台目のドライブも同じでメディアを入れておけばCPUへの負荷はなくなります。

これはどういう事なのでしょうか?


アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

[構成]
M/B   ASUS P8P67 DELUXE(BIOS:2001)
CPU   Intel i7 2600K(4.7GhzにOC
CPUクーラー サイズ APSALUS 120
MEM   CMZ8GX3M2A1600C9 [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]
SSD   Crucial m4 CT64M4SSD2
VGA   PowerColor AX6870 1GBD5-2DHV2
S/B   ASUS Xoner DG
電源   Enhance POWER KINGDOM PLUG-IN EPS-1612(P)
ケース   NZXT Phentom

書込番号:13843533

ナイスクチコミ!0


返信する
ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/12/03 12:30(1年以上前)

セキュリティソフトが中身スキャンしてるだけじゃなくて?

書込番号:13843548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dolche@C90さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/15 12:21(1年以上前)

ハル鳥さん

返信が遅くなって申し訳ありません。
仕事の関係でPCを開けない状態でした。。

結果から言いますと新しく買った1台、元々の1台ともに直りました。

アドバイス頂いた内容も確認したのですが、これが原因ではなかったようです。

原因はわからないのですが、新しく買ったドライブにCDを入れてiTuneにてインポートしたところ、ドライブからメディアを取り出しても負荷がかからなくなり、その後も異常なく動いている次第です。
また、1代目のドライブにも同じこと(iTuneにてインポート)させたら直りました。

原因はわからずじまいですが、無事に直りましたことを報告させていただきます。

書込番号:13895382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの年間書き込み200枚以上

2011/12/02 22:24(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 神鳴さん
クチコミ投稿数:33件

自作時はDVDドライブを、それほど使うつもりはなかったのですが、
予定用途から大きく外れ、動画編集マシーン化してしまい
編集後の動画をDVDに焼きまくっては、友人に配る羽目に…。
安物のLITEONのiHAS524を酷使しています。

2000円もしないで買ったドライブなのでいつ壊れることやらヒヤヒヤです。
(ものすごくうるさいし、読み込みも不安定)
BDではなく、DVDで十分なのですが、何かお勧めのものはありますでしょうか?

予算は、5000円ぐらいあればまともなの買えますか?

書込番号:13841494

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/02 22:31(1年以上前)

SATA接続・内蔵で良いのですか?
パイオニアDVR-217JBK バルク
http://kakaku.com/item/K0000124507/
信用度は高いと思います。

書込番号:13841531

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 神鳴さん
クチコミ投稿数:33件

2011/12/02 22:38(1年以上前)

オジーンさん、ありがとうございます。
情報足りずに申し訳ございません。
おっしゃるとおり、SATA接続・内蔵で探しております。

書込番号:13841561

ナイスクチコミ!0


qpcomさん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:103件

2011/12/02 22:58(1年以上前)

http://shop.actis-p.co.jp/37_877.html
PC要らずのデュプリケーター・・・
なんてのは必要無いですよね。

私もパイオニアですかね。鉄板と言えばPLEXTORが懐かしいです。

書込番号:13841664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:3件

こちらで質問するのは初めてです。質問の要領を得ていなかったらすみません。

VAIOの VGC-M30B/W を使っています。OSはwindows XP です。

先日から内蔵のDVD-RAMドライブの調子がおかしく、
CD-Rの読み取りが出来なくなりました。「空のCD」と認識するようです。ソフトはX-apriかsonic stageを使用していますが、マイコンピュータからあけようとしても認識していません。

もちろん新規のDVD-Rを入れての書き込みもできません(Record NOW 使用)


すぐにパソコンを買い換えるわけにも行かないのですが、パソコンの中には こどもの写真、ビデオなどいろいろ失いたくないデータが入ったままです。

DVD-Rへの書き込み、CD(音楽)の取り込み、書き込み という用途でこちらの外付けを検討しているのですが、私のパソコンに対応しているものでしょうか?

Record now やX-apri でも、こういった外付けで 読み込み書き込みすることが可能なのでしょうか?

書込番号:13839264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/02 11:48(1年以上前)

今時はないと思いますが、パソコンにUSB2.0ネクタコネクタがあれば
問題なく使えるかと。

http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/#spec

情報ページです。

書込番号:13839382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/02 11:51(1年以上前)

VGC-M30B/W USB2.0×2
使用は可能だと思います。
パソコン本体のUSBポートの電力供給能力によっては、USBバスパワーで動作しない場合があります。その場合は、別売りのACアダプター(AC-DC5シリーズ)をご利用下さい。

>Record now やX-apri でも、こういった外付けで 読み込み書き込みすることが可能なのでしょうか?
大丈夫だと思いますが、使用していないので詳しくは?
ライティングソフト(書き込みとか)はCyberLink Power2Go 7が付属されています。

書込番号:13839393

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/02 12:02(1年以上前)

誤 : パソコンにUSB2.0ネクタコネクタがあれば
正 : パソコンにUSB2.0コネクタがあれば
失礼しました。

書込番号:13839422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/02 14:11(1年以上前)

朝方はマイコンピュータの画面に表示だけはされていたDVD-RAMドライブのアイコンが、先ほど見たら アイコンごと表示されなくなってしまいました。
起動時も、がんばって読み取ろうとしているのか、異様に時間がかかってしまいます。
パソコン自体が危ういのかも・・・。

短時間の間にご回答ありがとうございます。


→purple rainbowさん
 
情報ページ見てみました、ありがとうございます。
難しいことは何もわからないのですが、オットはよく「VAIOはソニーの外付けしか相性合わないんじゃない?」的なことを言います。
でもソニーだと高そうで。バッファローも信頼できそうなメーカーなのですね。

USB2.0コネクタ・・?? かどうかよくわからないのですが、USBが2口外付け用で空いている状態なので、使えそうですね。




→オジーンさん

BOOSTケーブル って、初めて聞いたのですが USBにつなげば電源を余分に取れるもの、という理解でいいのでしょうか?

別売りでACアダプターもあるということなので 安心しました^^

書込番号:13839797

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/02 15:08(1年以上前)

>BOOSTケーブル って、初めて聞いたのですが USBにつなげば電源を余分に取れるもの、という理解でいいのでしょうか?
それで良いと思います。
http://buffalo.jp/product/removable-drive/dvd/portable/dvsm-pc58u2v/#feature-1

BOOSTケーブル 二つのUSB端子から電力供給を行うことでバスパワー不足を解消します。
普通はこれで大丈夫だと思いますが、
PCの機種によりUSBバスパワーで動作しない場合があります。
その時はACアダプター(AC-DC5シリーズ)をご利用下さい。

書込番号:13839922

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/12 14:48(1年以上前)

その後こちらを購入し、しかしケーブルの長さが足りなかったので ハブ、延長USBを買い足して接続したのですが、本体から直接USBをとらないとうまく作動せず・・・。
ハブなどを使うと、ブースターケーブルを繋いでもうまく電源が取れないみたいです。

机上のスペース的には少し何がありますが、用途としては問題なく使えています^^

ご回答、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13882948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD-Rを読み込まない

2011/11/30 23:05(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]

クチコミ投稿数:3件

デスクトップ本体にDVDを書き込む機能がついてないため、こちらを購入しました。
動画を書き込みたかったので、フリーのオーサリングソフトを使用してISOのファイル?が作れました。

DVD-Rを挿入してください、とメッセージが出るのでDVD-Rを挿入しても上記のメッセージが消えないまま、何も変わらない状態です。
どうすれば書き込めるのでしょうか…
すいませんが、わかる方教えてください。

書込番号:13833935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/30 23:12(1年以上前)

その書き込みに使用しているソフトでは、書き込みドライブとしてDVSM-PC58U2V-WHを選択していますか?
元から付いているドライブの方を選択していませんか?

書込番号:13833973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/11/30 23:25(1年以上前)

因みに書き込みのソフトは、Power2Goというやつです。
ドライブはBUFFALO Optical Drive2.00というものを選択しています。
それ意外だと元々のやつか、CyberLinkイメージレコーダーというものしか選択肢に現れません。

書込番号:13834060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/01 00:04(1年以上前)

ドライブ選択で更新ボタンを押しても駄目ですか?
http://download.cyberlink.com/ftpdload/user_guide/power2go/7/JPN/Power2GO_UG.pdf
41ページ参照して下さい。

書込番号:13834298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/01 22:41(1年以上前)

ありがとうございました。
解決しました。

書込番号:13837784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VAIO VPCEB17F用のDVDドライブは?

2011/11/30 22:33(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7590A

スレ主 ppp.comさん
クチコミ投稿数:2件

VAIO ノートパソコンVPCEB17FのDVDドライブの型式はAD-7585Hとなっていますが探してますが
なかなかありません。他に取り付け可能な型式ありますか?

書込番号:13833708

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/11/30 22:38(1年以上前)

SATAインターフェースのスリムドライブなら大丈夫。
AD-7590AはSATAではないので付けられません。

書込番号:13833745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6144件Goodアンサー獲得:2001件 photohito.com 

2011/12/01 00:20(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング