DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMが書き込み禁止に

2001/04/14 01:20(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ゲロゲロ・・・さん

こんばんは。質問です。

間違ってエクスプローラでDVD-RAMをフォーマットしてしまった結果、書き込み禁止状態になってしまいました。ドライブ(東芝SD-W2002)に付属のWRITE DVD!でフォーマットし直すことさえ出来なくなってしまいました。
この書き込み禁止状態を解除する方法はあるのでしょうか?
もしあれば教えていただければ非常に嬉しいのですが。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:144165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDナビゲーションで再生

2001/04/13 22:49(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 カンパチさん

こんばんは、皆さん質問です。DVD−RAMで作成した、自前のビデオとかは再生付きのナビゲーションでは再生できますか。

書込番号:144034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然再生できない

2001/04/13 04:30(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 みーみーさん

こんばんは、質問なのですがよろしくお願いします。

今日の夕方に、新しいDVDのソフトを買ってきて何度か再生して、見ました。(音楽ソフトです)
そしていったんPCの電源を落とし、2時間後ぐらいに再び再生しようとしたところ、一瞬だけ再生してそのまま止まってしまいました。
他のソフトも試しましたがまったく同じ状況です。
ちなみにドライブのランプを見ると点滅していないので、どうやら全く動いていないようなのですが…。
勿論ディスクを入れてすぐの時は点滅してきちんと動いています。
音楽のCDを入れるときちんと再生します。
何がどうなっているのかまったく解らず質問させていただきました。
よろしくお願いします。

PCは
DELL Dimenthion4100
CPU:Intel PENV933
メモリ192
DVD:16倍速IDE(内蔵です)カスタマイズで選択しているためメーカーなどは解りません。
DVDソフト:WINDVD(付属していたものです)

どなたか解決策が解る方がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:143615

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうしゅんさん

2001/04/13 06:22(1年以上前)

ソフトの再インストールで良いでしょうが、サポートに電話しましょう。
せっかくのフリーダイヤル、勿体無いですです。
BTOで付けたのならサポート対象になりますので、遠慮せず使いましょう。

書込番号:143647

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/04/13 06:34(1年以上前)

訂正
勿体無いですです>勿体無いです

書込番号:143650

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/13 07:17(1年以上前)

ソフト側じゃないなら、ハード側の不良も考えられますね。
ここはやっぱりサポートに電話を・・・

書込番号:143659

ナイスクチコミ!0


スレ主 みーみーさん

2001/04/14 05:00(1年以上前)

ゆうしゅんさん、けん10さんレスありがとうございます。

再インストールだと時間がかかるので、その前に試しに…と思いシステムの復元というのを試してみたらあっさり復活しました…。
最初に自分で片っ端からなんでも試しておけば良かったです、お手間を取らせて本当に申し訳ありません。
いまだにおかしくなった理由はさっぱりわからないのが不気味ですが、次にまた同じようなことになったらソフトの再インストール、それでだめだったらサポートに電話します。
対応策を教えていただいたので、これで次に何かあってもこわくないです(笑)。
本当にありがとうございましたm(._.)m

書込番号:144234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/04/10 22:05(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1240

スレ主 れおちゃんさん

安さに惹かれるのですが、この商品はいかがでしょうか?
使用しているかたいましたら、お願い致します。

書込番号:142274

ナイスクチコミ!0


返信する
久遠さん

2001/04/10 22:31(1年以上前)

DVD(ROM/RAM)(AOPEN)DVD-1240 についての情報。
i−modeの人がオレンジのカテゴリ部分を見ることができないためのフォローです。

書込番号:142299

ナイスクチコミ!0


しゅうたさん

2001/04/19 18:31(1年以上前)

悪くないと思いますが…これしか使ったこと無いのでわかりません。
うるさいと言えばうるさいのですが、比較ができないので何とも…。
とりあえず、3,4枚映画を見ましたが。

書込番号:147489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM 9.4Gメディア

2001/04/10 08:55(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 buchimaruさん

DVD-RAM 9.4Gメディア、安いのでPanasonic製、を売っている通販サイトご存じでしたら教えてください。なかなか見つかりませんでした。

書込番号:141943

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/04/11 01:12(1年以上前)

私は近所のOAシステムプラザで買ってます、税別で2800円くらいです。

書込番号:142406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDはどれがいいのでしょう?

2001/04/09 17:31(1年以上前)


DVDドライブ

こんにちは。初投稿です。
このごろハードディスク容量が、だいぶ減ってきて心配なので、DVD-RAM
を購入しようかと思っています。
早速、友達に聞いてみたところ、このサイトがいいよ、とのことで、
アクセスしたのですが、数が多すぎて、いいものをチョイスすることが
難しかったので、掲示板にお邪魔しました。
どなたか、いい品をしっていましたら、教えていただけないでしょうか・・・?
よろしくお願いします。

書込番号:141442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/04/09 17:50(1年以上前)

んー、個人的にはHDDが減ったからと言ってDVDRAMはどうかと思うのですが、まあそれは言っても仕方ないので。パナソニックのものを一応お勧めしておきましょう。

書込番号:141458

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/09 18:29(1年以上前)

なるべく速い方がいいならSCSI接続のものをお勧めしときます。
たしかUSBのRAMもあったと思うけどだいぶ遅いみたいです。
ATAPIかSCSIが良いでしょう。
IEEE1394のもあったっけな。

書込番号:141475

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/04/10 02:04(1年以上前)

パナソニックLF-D201を使ってます、FAT32フォーマットでトータル1GBのMP3ファイルのコピーで約30分くらいです。CDで言うとこの4倍速ですね。
一応SCSIを勧めます。
注:この製品にはDVDのプレーヤーソフトはついてないです。

書込番号:141827

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kero7さん

2001/04/10 20:59(1年以上前)

みなさま、貴重なご意見ありがとうございました。
SCSI系・IEEE系をチョイスしてみようかと思います。
いやいや、本当は、RWを買おうと思っていたのですが、
友達に、DVDの方がたくさん入るし、これから普及するんじゃないの・・・?
と進められたから、ちょっと聞いてみたのですが・・・。
とにかく、ありがとうございました。

書込番号:142225

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング