DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDのメーカー

2001/03/25 17:39(1年以上前)


DVDドライブ

今回、CD-ROMドライブの代わりとして、10000円前後のDVD-ROMドライブ(SCSI、ATAどちらでも)を買おうと思っているのですが、どこのメーカーの製品がよいのか分かりません。
おすすめなメーカーや製品があれば教えてください。

書込番号:130998

ナイスクチコミ!0


返信する
hasturさん

2001/03/25 18:39(1年以上前)

松下か日立あたりがいいですよ。
↓参考にどうぞ。
http://kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=109835&BBSTabNo=0
↓DVDで検索すれば参考になると思いますよ。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?BBSTabNo=0

書込番号:131028

ナイスクチコミ!0


kenji19624452さん

2001/03/25 21:08(1年以上前)

松下製品が静かでイイです。ぼくは松下製のドライブを使用している
メルコ(バッファロー)のDVD-ROM16FB(DVD16倍速CD48倍速)を
使ってます。とても静かで良質な感じですよ。ちゃんとS/PDIF端子も
ついていて、デジタル再生もできます。ぼくは付属ソフトのWINDVD2000に
惹かれたという事もありますね。値段は実売で12000円程度でしょうか?
バルクではないので少し高めではありますが、以前に買ったHITACHI GD7500の
作動音より絶対静かだし(しかもこいつはデジタル再生対応じゃなかった)
メルコなのでサポートもしっかりしていて安心ではあります。
ご参考にしてください。

書込番号:131091

ナイスクチコミ!0


kenji19624452さん

2001/03/25 21:32(1年以上前)

松下製品が静かでイイです。ぼくは松下製のドライブを使用している
メルコ(バッファロー)のDVD-ROM16FB(DVD16倍速CD48倍速)を
使ってます。とても静かで良質な感じですよ。ちゃんとS/PDIF端子も
ついていて、デジタル再生もできます。ぼくは付属ソフトのWINDVD2000に
惹かれたという事もありますね。値段は実売で12000円程度でしょうか?
バルクではないので少し高めではありますが、以前に買ったHITACHI GD7500の
作動音より絶対静かだし(しかもこいつはデジタル再生対応じゃなかった)
メルコなのでサポートもしっかりしていて安心ではあります。
ご参考にしてください。

書込番号:131101

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2001/03/26 01:46(1年以上前)

東芝のSD-M1402(現行のATAPI機種の1つ前)を使用していますが、結構静かですよ。
ただ音楽CDの吸い出しは以前某ソフト(名前失念)でチェックしてみたら8倍が限界みたいです。

書込番号:131324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM5.2GT について

2001/03/25 11:58(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー

記録するにはWriteDVD!proのようなソフトを買ったほうがよろしいのですか。

書込番号:130783

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/25 12:19(1年以上前)

ごく最近に同じような質問があったと思います。

過去ログ検索してみてください

書込番号:130804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMの転送速度について

2001/03/25 03:05(1年以上前)


DVDドライブ

HDDのバックアップにDVD−RAMを考えてます。
現在の最大容量は9.4Gと言うことですけど、転送速度はどのくらい出る
のでしょうか?9.4Gいっぱいに書き込めば、時間にすればだいたい
どのくらいかかるのでしょうか?

書込番号:130598

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/25 07:49(1年以上前)

私の感想です。
9.4GBは両面なので途中でひっくり返す必要があります。
ファイルのコピーはデータによって変わります、JPEGとかみたいに小さなファイルがたくさんあると遅くなります。
1GBとかの動画のファイルであればUDF1.5フォーマットで、細切れのようなファイルが多い時はFAT32でフォーマットをするといいようです。
MP3の保管に使ってますが1GBで約30分、FAT32です。
CD-Rでいうところの4倍速程度ではないでしょうか?
JPEGの場合だと・・・ちょっと試してみたいんですが・・・出来たら今晩レスします、忙しいものですから。

書込番号:130675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD-RAM5.2GT について

2001/03/24 22:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー

Win2000やMEに対応するためにはどのようにしたらよろしいのですか。WriteDVD!proのようなソフトを買ったほうがよろしいのですか。よろしくお願いいたします。いろいろなアドバイスをお願いいたします。

書込番号:130257

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/24 23:20(1年以上前)

正信 さん こんばんは。
>Win2000やMEに対応するためにはどのようにしたらよろしいのですか?
とありますが、ドライバのことでしょうか?ドライバであれば、メーカーのサイトより、ドライバのダウンロードをなされば良いのではないでしょうか?
再製するためのソフトであれば、Win2000やMEに対応しているか確認なさって、お買い求めれば良いと思います。

書込番号:130314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LF-D200JDのことで質問いたします。

2001/03/24 21:51(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック

付属ソフトの欄が空欄になっているのですけれどDVD-RAMディスクに書き込む場合、WriteDVD!proのようなソフトを買わなくてはいけないのですか。また、そのようなソフトは付属しているのですか。どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:130247

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/03/26 02:48(1年以上前)

DVD-RAMはただのリムーバブルディスクです。
よってついているソフトはフォーマットをする物があるので別に問題はないです。

書込番号:131390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

誰か教えてください

2001/03/24 07:38(1年以上前)


DVDドライブ

先日、日立のプリウス買いました。
DVD-RAMが付いているので、メディアを買いに行きました。
そしたら、
2.6GB、4.7GB、5.2GB、9.6GBとか
また、type1,type2と言うのもあります。

みんな問題なく、同じように使えるんでしょうか?

書込番号:129850

ナイスクチコミ!0


返信する
山田さん

2001/03/24 14:15(1年以上前)

プリウスでDVD−RAM付きは1機種しかないと思いましたが、
たぶんみんな読めるハズだと思います。
機種やドライブ名などがわからないと正確に答えることが
できませんので、あしからず。
PCを購入したお店で聞くのが一番だと思いますが・・・。

書込番号:130001

ナイスクチコミ!0


vaio userさん

2001/03/25 02:19(1年以上前)

2.6GB,4.7GB,5.2GB,9.4GB,また,type1,type2すべて問題なく使えます。ただし,8cmDVD-RAMは本体を横置にして使います。また,これは推測ですので間違っているかもしれませんが,type2でディスクを取り出したものやカ-トリッジなしのものは,本体を横置にした方がいいかもしれません。

書込番号:130549

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング