
このページのスレッド一覧(全15267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2000年12月11日 08:40 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月15日 00:36 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月9日 02:29 |
![]() |
0 | 1 | 2000年12月7日 22:58 |
![]() |
0 | 2 | 2000年12月3日 11:22 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月2日 00:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




こんばんは、DVD-RAM(LF-D201JD)のことでご相談があります。
DVD-RAMを取り付けたいのですが、接続方式は、どちらがいいのでしょうか。
SCSIは、AHA-2940AU or ATAPIは、ULTRA66にしたいと思います。
また、速度や取り扱いは、どちらがいいのでしょうか?
ULTRA66の場合は、すでにあるHDDのそうどがあがるのでしょうか?
CPU : Pentium Pro 200Mhz RAM : 128MB HDD : E-IDE 2.4GB(16.6MB/s)
0点


2000/12/10 20:16(1年以上前)
其の本体で使い続けるのならば SCSI
CD-RかRWを使う予定が少なからずあるならなおこちらをお奨め
↑ライターソフトで不都合が出る場合があります
安定性はこちらの方が上かもしれません 高いのが難点です
CD-RandRWを使う予定がなくてDVD-RAMに決めたのでしたら
UATA66で良いと思います 安く済みますし
書込番号:68331
0点


2000/12/10 20:19(1年以上前)
ライターソフトの不都合とは
ATA66orATA100のチップセットが OS上でSCSIと誤認識するため
一部のライターソフトを使うと・・・立ち上げた瞬間
OSがフリーズしたり 立ち上がらなかったりします
書込番号:68332
0点



2000/12/11 08:40(1年以上前)
真弥もどき さんコメントありがとうございます。
一年間は、この機体を使いつづけるつもりです。そのあとは、
Pentium 4の1.7GHzをつむ予定です。(AMDのCPUになるかも知れま
せん)
CD-R(W)を使う気は、まったくありません。
Ultra66は、HDD以外の機器もサポートしているので(詳細は、未確
認)、こちらにしようとしています。
書込番号:68557
0点





初めて入れてみました。
DVDソフト(主に、音楽)が見たくて、デジタル出力のあるDVDROM
が欲しいのですが、どの機種がそうなのかわかりません。どなたか教えて下さ
い。(最初は、パイオニア製を買うつもりでしたが、デジタル出力がないと聞
いたもので)
それと、WinDVDとPowerDVDどっちが良いのでしょう?
0点


2000/12/15 00:36(1年以上前)
東芝はキャッシュが128Kと他社の512Kより少ないのが気になる。
WinDVDは画質はいいが、少々マシンスペックが必要。PowerDVDは画
質はWinDVDよりおとるが、低めのスペックでも十分再生可能。という
のが一般的評価かと。
書込番号:70520
0点







こんにちは。
いま、青白Power Mac G3を使用している者なのですが、それに、内蔵で
きる、
格安のDVD-ROMを探しています。RAMでなく、ROMでいいのですが、
Mac対応の内蔵DVDってなかなかないので、
もし、これはMacで使えましたって言う情報がありましたら、教えてくだ
さい。
どうかよろしくお願いいたします。
0点





価格.comに載っていた店から通販で、
¥8,000のDVD−ROMを買いました。
CYBER DRIVEなるメーカーらしいのですが、
5Xの代物でF/Wとか手に入りそうもありません。。。
私の無知かもしれませんが、
CYBER DRIVEなる会社のホームページなり、
サポートなりをしている所をご存知の方、いらっしゃいましたら
教えて下さい。
「理由」
環境:自作マシンceleron333@550x2のデュアルCPU
でDCS ATA/100配下に10GBと17GBのHDDを二本。
プライマリIDEにRICHO MP7060Aと
CYBER DRIVE製のDVD−ROMを繋げたが、
NT上でDVDの再生ができない。
使用している添付の「WinDVD2000」が
NT4.0に対応してない可能性もあるが、念の為、
ドライブのF/Wをアップデートしておきたい。
0点


2000/12/02 12:04(1年以上前)



2000/12/03 11:22(1年以上前)
Forest様、ありがとうございました。
もうちょっと他の手を考えてみます。
またよろしくお願いします。
書込番号:64988
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
