DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バルクの松下SR-8585B

2000/05/18 12:18(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 JJさん

どなたかバルクのSR-8585B売ってるところ知りませんか?

書込番号:8568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

東芝SD-M1212について

2000/05/02 23:30(1年以上前)


DVDドライブ

東芝のSD-M1212というDVDドライブを探しているのですが、どなたか安く
買える場所を知っている方、情報お願いします。
リテールではもう無いと思うのでバルクでも構いません。
某通販でも先月まで載ってたのに・・・
よろしくお願いします。

書込番号:5649

ナイスクチコミ!0


返信する
01001さん

2000/05/03 01:14(1年以上前)

 パルテックの通販にあったと思います。

書込番号:5673

ナイスクチコミ!0


pinoさん

2000/05/03 01:22(1年以上前)

リージョンフリーでしたらほかにもたくさんありますよ。
検索でDVD リージョンフリーで当たります。
ま、Cloneだったら1212あたりなんでしょうけど。

書込番号:5676

ナイスクチコミ!0


スレ主 飯塚さん

2000/05/12 20:52(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございました。
結局どこにも無くYahoo!オークションで入手しました。
やっぱ、リージョンフリーでクローンで使えるのはSD-M1212が一番いいかも。

書込番号:7398

ナイスクチコミ!0


ぱぺぽさん

2000/05/18 00:50(1年以上前)

最近CloneCDを使える環境になったので
吸出し用にドライブでも買い換えようと
せっかくだからDVDドライブにしよっかなと思い
ネット通販で調べたらSD-M1212はすでに生産中止で
手に入らない事が分ってショックでした。
結局SD-M1222+PowerDVDが安かったので先走りで買った後に
CloneCDのバージョンが上がり完全対応となったのでちょっと嬉しかったです。
まだ現物が手元にありませんが楽しみです。
関係無いレスですみません。

書込番号:8490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMって…

2000/05/04 07:50(1年以上前)


DVDドライブ

近頃お店等を回っていて、DVD-RAMの機器がいくつか目に入ったのですが、
DVD-RAMの規格って統一とかされたんでしたっけ?
映像とかを記録して、通常のDVDプレイヤーで再生とかできるのでしょうか?
個人的には結構気になるのですが…
なんか拙い質問で済みません。
よろしくお願いします。

書込番号:5921

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2000/05/04 08:47(1年以上前)

通常のDVDプレイヤーでは再生できません。
速度もめちゃくちゃ遅いです。

書込番号:5931

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/04 12:04(1年以上前)

メディアをパッケージからはずせば通常のプレイヤーでも再生可能だったはずです。映像はフォーマットに気をつけなければいけないでしょうが少なくともデータディスクはその方法でOKです。
規格は完全には統一されていません。(DVD-RAMとしては統一されていますがDVD-Rなどもでていますしね)あと本当に速度は異常に遅いです。

書込番号:5951

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/04 12:05(1年以上前)

追加です。確実に見たいというのでしたらDVD-Rはいかがでしょうか!?詳しい仕様については検索をかけてみてください。

書込番号:5952

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/05 01:26(1年以上前)

ミンさん
DVD−RAMは、現在主にバックアップ等に使用されています。
片面2.6GB(メーカに違いがあるかも)でA面とB面の両方で5.2GBです。
また、DVD−Rですが、omiさんが書かれていましたが、20万円台とかで高価です。

書込番号:6052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミンさん

2000/05/05 08:29(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます
とてもよくわかりました(^^

書込番号:6082

ナイスクチコミ!0


turbo24さん

2000/05/05 21:16(1年以上前)

ミンさん みなさま こんばんは
私は東芝製のSD-1101W(SCSI DVD-RAM)を約半年使っています。
渋谷のT-ZONEで(バルク品)現品のみ付属品なし\35000でラッキー購入♪
主な使い方はFAT32でフォーマットしてバックアップ用ですね。
メディア代も両面5.2GBで\3980は魅力です。
でもそのデータはDVD-ROMでは見えませんでした。
多分、DVDをUDFフォーマットにしていればDVD-ROMで見れます。
そこにMPEG2のファイルがあれば
DVDプレーヤー(ソフト)で見れるのではないでしょうか?
かなり重宝していますヨ♪

書込番号:6164

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/05/06 01:37(1年以上前)

多分、DVD−RAMは将来的には松下系のDVDビデオプレイヤー(レコーダー)
で再生(録画)できるけど、ソニー系はDVD+RWを推進しているから互換性を
もたせないかもね。
(いまでもソニー系のDVD−ROMドライブはDVD−RAMをノン・サポートだし。)
また、VHS・ベータ戦争みたいになるかも。

個人的には、買うんだったらDVD−RAM(Rev2.0)片面4.7GB対応になって
からだね。

また、今後のDVD−RAMの展開はこのページを見ればよく分かるよ。
http://www.panasonic.co.jp/pd/technology/dvd_world/dvd_world_00.html

書込番号:6230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

黒いドライブは?

2000/04/27 17:32(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 almsさん

内蔵の黒いドライブを捜しています。
ある程度は捜したのですが、IBMの高いドライブしかないような・・・・。
何か情報がありましたらお願いします。

書込番号:4830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD〔ROM/RAM〕ドライブ教えて!

2000/04/16 12:43(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ひーろ!さん

USB接続のものがいいのですがだいたいいくらくらいなのか教えてください。速度などはなんでもいいです。なるべく安いものだとうれしいです。

書込番号:3077

ナイスクチコミ!0


返信する
Hisa(hst)さん

2000/04/26 00:38(1年以上前)

それはやめたほうがいいです。
usbてmaxでも12mbpsしか出ないですしね。
12mbpsて1.5mbytes秒ですよ。

書込番号:4548

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMについて

2000/04/04 17:13(1年以上前)


DVDドライブ

新規にPCを購入する者ですが、SCSI接続のDVD-RAMドライブを探しています。おすすめのSCSIボードとDVD-RAMドライブの組み合わせを教えてください。価格は問いません。

書込番号:1669

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/04/04 22:39(1年以上前)

うーん、どの組み合わせでも大差はないような・・・
ご存じだと思いますが書き込みメチャ遅いです。
パナのLF-D102持ってますが1Gとか書き込むと
風呂入ってもまだまだまだまだって感じです。
つまるところお勧めしにくいんですよね(苦笑)

書込番号:1700

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kennyさん

2000/04/06 13:11(1年以上前)

ありがとうございます。とても参考になりました。でも、DVD-RAMっ
てあんまり種類がなさそうですね。パナソニック、メルコ、I/Oデー
タ製くらいしか見つけられませんでした。調査不足かもしれません
が、、、。

書込番号:1908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング