DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

PCで認識しないんです、教えてください

2014/05/28 11:36(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMG8U3LBK [ブラック]

スレ主 k2sos009さん
クチコミ投稿数:4件

ド素人です、ご教授ください
使用PCはLaVie LX750/L OSはWin8.0 USB3.0で認識してくれません

他の古いPC(USB2.0)では、認識してくれるのですが

どうしたらいいのでしょうか?

どなたかご教授ください<m(__)m>

書込番号:17565797

ナイスクチコミ!1


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/05/28 12:21(1年以上前)

認識しないとは、具体的に。
まさか、デスクトップのPCアイコンからデバイスとドライブを表示したときにDVDドライブが表示されないということではないですね。
先の症状ならDISCを入れればDVDドライブが表示されるようになりますが。

書込番号:17565906

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/05/28 12:24(1年以上前)

Windows8.1→アイコンはPCですが。
Windows8.0ではアイコンはコンピュータでしたっけ、もう忘れてしまいましたが。

書込番号:17565911

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/05/28 12:39(1年以上前)

コンパネ>フォルダーオプション>表示
ここに
空のドライブは表示しない  にチェックが入ってないですか。

書込番号:17565963

ナイスクチコミ!0


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/05/28 12:48(1年以上前)

訂正です
↑でデバイスとドライブに表示されないと書きましたが、

正確にはそこの左ペインに表示されない ということです。

書込番号:17565992

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27831件Goodアンサー獲得:2467件

2014/05/28 13:12(1年以上前)

他のUSB端子に変えてみる。
USBハブや延長ケーブルを使わずPCに直結してみる。

書込番号:17566066

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/05/28 13:30(1年以上前)

まさかバスパワー不足ではないでしょうね。

書込番号:17566110

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2014/05/28 13:40(1年以上前)


他のUSB機器は認識しますか?

書込番号:17566125

ナイスクチコミ!1


スレ主 k2sos009さん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/28 16:22(1年以上前)

皆さん早速ありがとうございます。

まず、認識しないとは、DVDソフトを入れて、エクスプローラー見ましたがDVDドライブがなく
いったん終了させ、再起動してみたりもしましたが、やはりDVDドライブがエクスプローラー上に存在(認識)しません

USBメモリーに差替えるとリムーバブルディスクとしてそのドライブが認識されます

他のパソコンのUSBに(2.0)差し込むとDVDドライブとして認識してくれます。

文章へたでごめんなさい、

書込番号:17566454

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2014/05/29 08:49(1年以上前)

デバイスマネージャーで確認するとドライブは追加されているのでしょうか?
認識されているけれどエラーが出ているのなら、以下を参照してください。
http://support.microsoft.com/kb/314060/ja

書込番号:17568957

ナイスクチコミ!3


SnowAniさん
クチコミ投稿数:1件

2021/08/06 14:03(1年以上前)

http://support.microsoft.com/kb/314060/ja
の方法5のレジストリの修正でなおりました。

書込番号:24275275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けDVDドライブの給電について

2021/08/04 20:54(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-UT8LK [ピアノブラック]

クチコミ投稿数:5件

初めて外付けDVDドライブを買おうと思ってます(DVRP-UT8LKやEX-DVD04などの3.0対応で安価な物)
書き込みも使いそうなので、場合により給電用(にpsp端子?)のacアダプターが必要な所まで分かりました

…が、自宅にてUGREEN 20826のリピーターケーブルが見つかりまして、これを給電の代用とすることは
できるのでしょうか?(5V/1Aなら充電器部分も手持ちで用意できます)

ドライブに給電用の端子穴が用意されている製品へ、そこ以外から給電できるのかも
全く分からなかったため、質問させていただきました。また、1Aだとそもそも量は足りているでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:24272864

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/08/04 21:05(1年以上前)

当方、外付けDVDドライブもBlue-lay ドライブもアダプター電源使用せずに使ってますよ。

それで書き込みやってみて、どうしてもエラー起きるようならSCアダプター買われるくらいでよいですよ。

読み込みだけなら、全く不要です。

書込番号:24272889

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2021/08/04 21:18(1年以上前)

>「DVRP-UT8Lシリーズ」は、USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)対応の薄くて軽いポータブルDVDドライブです。

>※ 本商品にACアダプターは添付しておりません。バスパワーで動作しないパソコンでの使用時には、別売のACアダプター「USB-ACADP5」を別途ご用意ください。
https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/dvrp-ut8l/index.htm

USB 3.1 Gen1(USB3.0)ポートは、5V・900mA(4.5W)までの電力供給が可能です。
これで動作しないなら、「USB-ACADP5」は直流5V(電流1.5A)のACアダプターを使うことになります。

>>…が、自宅にてUGREEN 20826のリピーターケーブルが見つかりまして、これを給電の代用とすることは
>>できるのでしょうか?(5V/1Aなら充電器部分も手持ちで用意できます)

ACアダプター代わりにはなると思いますが、私も各種外付けブルーレイドライブをPCのUSB端子への直挿しでUSBバスパワーで問題なく動作します。
Windowsタブレット用に専用ACアダプターを購入したことが有りますが、最近は使ったことが有りません。

書込番号:24272914

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9558件Goodアンサー獲得:594件

2021/08/04 21:20(1年以上前)

等速で音楽を聞く分には問題ありませんが、高速での読み込み時に不安定になるので、基本USB給電で使用してます。

書込番号:24272916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2021/08/04 22:28(1年以上前)

・バッファロー DVSM-PTV8U3-BKA [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001187159/spec/
のような、給電ケーブル付きの製品もあります。

私は、バッファロー製の給電ケーブル付きのポータブル
BDドライブを使用しています。
両方接続して使用すると安心感があります。
※給電ケーブルが届かない場合は、USB延長ケーブルを
 使用するか、セルフパワーのUSBハブから給電しています。

書込番号:24273049

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2021/08/04 22:46(1年以上前)

皆さま、ご回答本当にありがとうございました
無事購入に踏み切れそうですm(_ _)m

>あずたろうさん
Blue-layドライブも電源いらずで使えるんですね、すごい。外付けと聞くと
なんだか不安な印象を持ってたんですが、まず使ってみよとの後押しで
安心して買えそうです

>キハ65さん
なるほど! 3.0だけでも0.9A近くは出るんですね。公式のアダプターが1.5Aだと
やはり1Aでリピーターケーブル部分の長さも考えると、手持ちでの給電だと
頼りないみたいですね。少し残念ですが仕方ない…

>茶風呂Jr.さん
バスパワーで高速での読み込みだと不安定なんですね、肝に銘じておきます
セルフのusbハブ等は持ってなかったので助かります

>猫猫にゃーごさん
初めから付属してるものもあるんですね、そこも考えると大分お安く見えます
自分も内蔵ドライブが逝ってしまって急遽探し始めたものですから
安心感があるのは大事に思います

書込番号:24273075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

BUFFALO DVSM-PTV8U3-BKA DVDドライブ

2021/07/16 17:42(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ys262626さん
クチコミ投稿数:4件

BUFFALO DVSM-PTV8U3-BKA DVDドライブ を購入しました。
MacBook Air 2020年発売した物を使用しているのですが、市販の音楽DVDを再生する事は出来ないのでしょうか?

書込番号:24243082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/07/16 17:59(1年以上前)

https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player-mac/

広告は入るけど無料版のこれを使えば、DVD再生可能です。

書込番号:24243116

ナイスクチコミ!2


スレ主 ys262626さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/16 18:05(1年以上前)

なるほど!
やってみます!
ありがとうございます(^^)

書込番号:24243129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2021/07/16 18:51(1年以上前)

Macでは標準でDVDプレーヤーがmacOSに有ります。

> DVDプレーヤーユーザガイド
https://support.apple.com/ja-jp/guide/dvd-player/cp0cb9b5571d/mac

書込番号:24243195

ナイスクチコミ!1


スレ主 ys262626さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/16 19:01(1年以上前)

ありがとうございます!
QuickTime Playerというものでしょうか?

書込番号:24243210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2021/07/16 19:08(1年以上前)

>>QuickTime Playerというものでしょうか?

違います。ずばり「DVDプレーヤー」と言う名前です。

>Macの「DVDプレーヤー」でDVDまたはDVDムービーファイルを再生する
https://support.apple.com/ja-jp/guide/dvd-player/dvdp1fe13dc6/6.0/mac/11.0

書込番号:24243221

ナイスクチコミ!2


スレ主 ys262626さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/16 19:20(1年以上前)

なんか隠れててやっとみつけました!
ありがとうございました!

書込番号:24243244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/07/17 00:42(1年以上前)

>ys262626さん

レンタルDVDなど見る場合は、Leawo じゃないと難しいでしょう。

書込番号:24243685

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 クロームブックでも使えますかね?

2021/07/01 11:43(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]

クロームブックで使いたいです。

音楽CDの作成をしたいです。

書込番号:24216543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40363件Goodアンサー獲得:5683件

2021/07/01 14:10(1年以上前)

むしろ。そのChromeBookがUSB光学ドライブを使えるのか?が問題になりますので。そのPCの方で質問しましょう。

書込番号:24216728

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2021/07/01 16:24(1年以上前)

出来ません。

書込番号:24216864

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2021/07/01 16:45(1年以上前)

Chrome OSに対応したポータブルDVDの一覧にありますので、Chromebookでは使えるのでしょう。
でも音楽CDの作成の仕方は分かりません。

BUFFALO Chrome OS ポータブルDVDドライブ
https://www.buffalo.jp/taiou/product/search/?type=188&lv1=Chrome+OS&lv2=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%ABDVD%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96&lv3=&lv4=&lv5=&lv6=

書込番号:24216888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2021/07/01 17:13(1年以上前)

Linuxアプリでなら音楽CDの作成ができるのでは?
動作するアプリがあるかどうかは、いろいろ試すと良いでしょう。

書込番号:24216930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/07/02 03:57(1年以上前)

ありがとうございます!
ソッチも気にしないとダメでしたね…
助かりました。

書込番号:24217795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDFabなどでドライブが認識されません。

2021/06/06 17:18(1年以上前)


DVDドライブ > ASUS > DRW-24D5MT [ブラック]

クチコミ投稿数:8件

こちらを取り付けた所、以前のドライブや外付けドライブでは利用出来ていた
DVDFab8、DVD ShrinkにてDVDの読み込みが出来ません。

また付属のソフトをインストールしようとDVDをトレイに入れてもなかなか認識しませんでした。

DVDFabは最新版にした所、ドライブは認識したようですが
以前のVerを使いたいため 困っております。

ドライブのドライバーは最新と表示されています。

DVDFab8などを使いたい場合、このHDDドライブを購入しない方が良かったのでしょうか。

新しい外付けは認識するので何故か分かりません。

他社のドライブの方が良かったのか 何が原因かも分からず
FVDFab8はもう公式サイトからダウンロードできないようなので
再インストールも出来ません。

どうか対応方法をご教授いただけますか。

本当に困っています。

書込番号:24175376

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/06/06 17:34(1年以上前)

DVDFab8、DVD Shrink  


この名前出てくる辺り、認識できないドライブ(ディスク)はレンタルDVD辺り?

違法なことは、ここでの質問にそぐわないです。

書込番号:24175401

ナイスクチコミ!2


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/06/06 18:13(1年以上前)

>ケトルで火災さん
DVDFabの事ですか?
それとも Passkey ?

DVD Fab のソフトって使い方で違法性がある場合が有るので、前の方が言っている様に ここでのアドバイスをもらうのには難しいのかもしれないです。

書込番号:24175471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/06/06 22:12(1年以上前)

>JAZZ-01さん
コメントありがとうございます。
レンタルのDVDなどはなく
自分で撮影した動画をDVDにまとめたものですので、違法ではないのです。
使いやすいのでDVDFAB9を使っていました。

確か、自分で購入したDVDをコピーして自分だけで見る分には違法ではなかったと思います。

自分で撮影して編集した動画をプレイヤーで見れるようにしたものですので、
上記にも該当しません。

また何故か付属のソフトウェアのDVDも全く読み込めません。
初期不良なのか 古いソフトは新しいDVDドライブを認識しないのか不明ですが

書き込みドライブとしては認識しているので、
付属のソフトのDVDも含めて読み込みができないようです。

ただの初期不良でしょうか?
他のメーカーを買ったとしても 読み込めないと困ってしまいます。。

子供のお遊戯会などの動画が全部読み込めないので編集が出来なくなってしまっています。


>あずたろうさん
違法ではないので質問しています。

書込番号:24175855

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/06/06 22:19(1年以上前)

他のドライブで問題ないなら、お店に持ち込んで相談でしょう。

書込番号:24175862

ナイスクチコミ!0


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2021/06/06 22:28(1年以上前)

>ケトルで火災さん
そうでしたか? 失礼しました。

>また付属のソフトをインストールしようとDVDをトレイに入れてもなかなか認識しませんでした。

念の為、SATAケーブル(データ、電源)の接続の確認を疑ってみて下さい。
※データケーブルの交換
※マザーボードのポートを別の所を使用
※電源を別のカプラの所を使用

上記でダメなら、初期不良の可能性が高いと思われます。購入店へのご相談をお勧めします。

書込番号:24175874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC電源起動時の音

2021/04/16 21:34(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S21WBK [Black]

スレ主 tttoshiさん
クチコミ投稿数:45件

パソコンの電源ON時、スリープからの起動時等に結構大きな音がするのですが...
(位置合わせのような・・・)
今まで、色々なドライブを使ってきましたが初めてです。(ほぼパイオニア製)
分かる方、よろしくお願いいたします。

書込番号:24084628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11065件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/16 22:00(1年以上前)

BIOSのBoot順位の上位に設定していると、ブートチェックのため
ドライブが動作します。
その音じゃないですか?

昔からですが、Boot順位をSSDやHDDの後ろに持ってくることで
音はしなくなります。

他にもBIOS設定が何かあったと思いますが、忘れました。

書込番号:24084676

ナイスクチコミ!1


スレ主 tttoshiさん
クチコミ投稿数:45件

2021/04/17 12:00(1年以上前)

ありがとうございます。
Bootは一番下の設定してあります。

書込番号:24085566

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング