DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PC電源起動時の音

2021/04/16 21:34(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S21WBK [Black]

スレ主 tttoshiさん
クチコミ投稿数:45件

パソコンの電源ON時、スリープからの起動時等に結構大きな音がするのですが...
(位置合わせのような・・・)
今まで、色々なドライブを使ってきましたが初めてです。(ほぼパイオニア製)
分かる方、よろしくお願いいたします。

書込番号:24084628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2021/04/16 22:00(1年以上前)

BIOSのBoot順位の上位に設定していると、ブートチェックのため
ドライブが動作します。
その音じゃないですか?

昔からですが、Boot順位をSSDやHDDの後ろに持ってくることで
音はしなくなります。

他にもBIOS設定が何かあったと思いますが、忘れました。

書込番号:24084676

ナイスクチコミ!1


スレ主 tttoshiさん
クチコミ投稿数:45件

2021/04/17 12:00(1年以上前)

ありがとうございます。
Bootは一番下の設定してあります。

書込番号:24085566

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスプレイオーディオで再生

2021/04/12 14:44(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]

スレ主 yyasuuさん
クチコミ投稿数:3件

トヨタ rav4のディスプレイオーディオでレンタルDVDを再生観賞できますでしょうか?

書込番号:24076286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31486件Goodアンサー獲得:3150件

2021/04/12 14:56(1年以上前)

それはまずはトヨタに聞いたほうがいいね。
ディーラーなら熱心に調べて教えてくれると思うけど。

あるいはクルマ板で聞いたほうが良いと思う。

書込番号:24076309

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/04/12 14:57(1年以上前)

無理。

書込番号:24076310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/04/12 15:30(1年以上前)

>yyasuuさん

これはプレイヤーでは無いので無理です

PCでの読み、書きは出来ますがソフトが必要になります

書込番号:24076352

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2021/04/12 18:05(1年以上前)

DVDスロットついてないのですか?

書込番号:24076591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21878件Goodアンサー獲得:2981件

2021/04/12 19:30(1年以上前)

USBついてる場合、HDD、SSD、USBメモリ、カードリーダー経由のカードは使えます。
カードリーダーは通常は保証対象外ですが。
マスストレージクラスで接続するのでDVDドライブはNGです。

あと再生可能ファイルが書いてるはずです。DVDは読めないです。

レンタルDVD見たいなら、DVDスロット付いてるDAに変えるしかないかと。カロッツェリアだとFH系なら見れます。FH-9x、8x、7x、6xなど。

書込番号:24076764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けDVD全体に関して、

2021/02/25 10:23(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]

クチコミ投稿数:79件

タイトル通りこの製品に限った事では無いのですが取り敢えず一位なので質問させていただきます。

テレビにHDD録画がたまっていてそれをDVDに焼きたいと思っているのですが、レコーダーも無く、ネットを流れていると
dixim bd burner 2013
と言うのが昔外付けDVDにバンドルされていて、それでテレビ録画番組を焼けたらしいのですが、最近の製品にはコレや同機能のソフトはバンドルされてないのですか?
2013と有るので提供はもう終わったのか…?

最近はPC TV Plusというソフトがお勧めらしいのですが、これはソフトだけで3000円なのでそれならドライブにバンドルされてればなお良いなと思ったのです。

書込番号:23987359

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27351件Goodアンサー獲得:3131件

2021/02/25 12:08(1年以上前)

DVDですか、BDでなく。
画質落とすのですか。

書込番号:23987501

ナイスクチコミ!0


mad1963さん
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:30件

2021/02/25 12:42(1年以上前)

>Takara00000000さん

はじめまして

どの様な機器で、録画しているか分かりませんが、
その機器に、DVDなりBDなりにダビングする機能が無ければ、
他に、何をそろえようとも、ダビングできません

書込番号:23987559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1607件

2021/02/25 15:57(1年以上前)

>Takara00000000さん

こんにちは。
最近の外付けドライブでTV録画/再生系のソフトが添付されてるのって多分皆無です。

昔はOSがインストールされてまともに動くパソコン本体があれば、円盤から読むにも書くにも必要なソフトは外付けドライブの添付品ですべて賄える、っていうおおらかな?時代もありましたが、
最近はメーカーもコストにシビアなのかソフトだけ単品転売されるのを嫌ってか、ソフトは最低限のデータファイルの読み書き用に足る程度しか添付しない・他に要るなら別途に買えよ、が、外付けドライブメーカーのスタンスのようです。

中にはドライブを買うと、メーカーサイト経由で録画/再生系のソフトが優待価格で買えるとかいうメーカーもあったような気がしますが。。。


どうしてもソフトが添付されたドライブが欲しいのなら、そういう時代の旧型で中古?新古?品を探して買うしか無いでしょう。
概してそういう都合のいい商品はプレミア価格だったりしますが(苦笑)。

書込番号:23987859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2021/02/25 17:16(1年以上前)

>MiEVさん
DVDの方ですね。BDは技術的には良いのでしょうが対応機種が少なすぎます。BDレコーダーくらいしか使えません。まだPCもDVDが主体でカーナビに至ってはBDなんか殆ど有りませんから。

>mad1963さん
テレビの機種はレグザですが、PC TV Plusならメーカーを選びませんよ。ソフトはソニーなのですがね。

>みーくん5963さん
時代がかわったと言う事ですかね…中古、新古はさがしてみましたが、どれがどのソフトを添付されているのかを探すのに困っています。

書込番号:23987953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けDVDドライブ

2021/02/04 11:18(1年以上前)


DVDドライブ

クチコミ投稿数:39件

【使いたい環境や用途】 パソコン内蔵のものが初めて使ったら壊れている様子なので購入したいです。

【重視するポイント】   市販のDVDを再生したいです。

【予算】          5,000円以下希望

【比較している製品型番やサービス】ありません

【質問内容、その他コメント】

バッファローDVSM-PTV8U3-BKAというものを購入したのですが
そのままでは市販の物を再生することが出来ないと説明書を見てから気づきました。

そのまま使用できる機種を教えてください。

Windows7をWindows10アップグレード
またはWindows10をWindows7にダウングレードそれを戻しています。

ややこしくて申し訳ありません。
よろしくお願いします。


書込番号:23945641

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/02/04 11:32(1年以上前)

フリーのDVDを再生出来るアプリが有ります。
>VLC media player
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:23945663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/02/04 11:38(1年以上前)

バッファローDVSM-PTV8U3-BKAに付属する再生アプリは、スマートフォン・タブレットアプリ用のものです。
有料版 PowerDVDを買われるか、無料のLeawo Blu-ray Player https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/を使いましょう

DVDドライブなので、市販・レンタルのDVD動画も見ることができますよ

書込番号:23945670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8673件Goodアンサー獲得:1607件

2021/02/04 12:05(1年以上前)

こんにちは。

お使いのパソコンのメーカーや機種が不詳なので、ヒントだけ。

追加でお金を掛けずとも済むかもしれません。

もしメーカー製で最初からDVDドライブを内蔵してたPC機体なら、
買った当時その機体に添付(プレインストール)されたソフト類の中に「WinDVD」とか「PowerDVD」とかのDVD再生ソフトが有りませんかね?

それらのどれかが有れば、買い足すDVDドライブはソフト添付なものを選ぶ必要はありません。
それら再生ソフト自体は、元々の内蔵DVDドライブじゃない外付け/後付けのDVDドライブでも使えますから。

Windows10に変えたときに「アップグレード」=旧OSにてインストール済みで使えてたソフトが継承されているなら、今回お買いになったDVDドライブを繋げばDVD再生も出来るでしょう。

もしやWindows10にする際にクリーンインストールをした=元々のプレインストールなソフトは継承していない(添付ソフトのインストールメディアやリカバリーメディアのCD/DVDとかも無い)としても、
そのPCの機体メーカーがWindows10アップグレードに正式対応している機種であれば、Windows10をインストールしたあとに適用する用のWindows10対応なインストーラーを、機体メーカーのサイトから入手可能かも→新たにインストール可能かもしれません。

上記を確認していずれも望み薄でも、
DVD再生ソフト付きのドライブを買う以外に、同再生ソフトを単品で買う、フリーソフトを入手して使うっていう選択肢があります。

先ずは上記前半について、ご確認を。

書込番号:23945718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5109件Goodアンサー獲得:719件

2021/02/04 14:19(1年以上前)

こんにちは。

DVD-Videoの視聴のためだけなら、環境や視聴スタイルにも依りますが、激安ポータブルDVDプレイヤーというのもひとつかと。
ブルーレイ対応は少し高くなりますけど。

https://s.kakaku.com/search_results/dvd%83v%83%8C%81%5B%83%84%81%5B%20%83%7C%81%5B%83%5E%83u%83%8B/?category=0002%2C0080

もちろん、TVに繋げられる環境なら、モニタのない中古のプレイヤーが外付けドライブよりも安く買えますけど。

書込番号:23945959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2021/02/04 17:20(1年以上前)

>みーくん5963さん
早速繋げたのですが認識しません。
マウスも動かなくなりました。(ワイヤレス)
取り外すとマウスは正常に動くようになります。

パソコンはドスパラのパソコンです。
モデルは Magnate IM
5年ほど前の物です。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_review_magnate_im

書込番号:23946215

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2021/02/04 17:53(1年以上前)

USB DVDドライブの接続するPC側のUSBポートの場所を変えてみましょう。

書込番号:23946280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WindowsNT4.0からWindows2000及び9xについて

2021/01/20 00:14(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-WH/N [ホワイト]

これを購入する前に一つ確認したいのですが、このポータブルDVDドライブはWindows2000とかで対応してますか?パッケージ見た限り Mac Win10対応!と書かれてますが半年前のOSでも対応するのでしょうか?またドライバは必要ですか?

書込番号:23916692

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/20 00:19(1年以上前)

>半年前のOS

四半世紀前のOSでは?

書込番号:23916697

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/01/20 00:23(1年以上前)

しかし2000はぎりぎり平成ですよ?それと対応してますか?

書込番号:23916701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2021/01/20 00:34(1年以上前)

使えたらラッキー♪でよいくらい。

書込番号:23916719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/01/20 00:39(1年以上前)

使えない場合は海外のドライバを探すしかないのですか?

書込番号:23916724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2021/01/20 03:18(1年以上前)

>使えない場合は海外のドライバを探すしかないのですか?
無いから諦める。
20年以上前なら、USB機器もドライバをいれないと使えなかったのが、Win2k以降はOSの標準ドライバと自動取得機能で使用可能となりました。(まだまだ未熟で、対応ドライバを必要とことも多かったです)
DVDドライブは、現行なら挿せば使えるものです。
そのため、ドライバをわざわざ出すようなことはありません。

ダメ元で試すしか無いです。

その世代だと、IDEで接続するのが確実。SCSIはさすがに機器が残っていないと、今更入手は難しい。

書込番号:23916818

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件 IEEE1394を知らない方はこちらを 

2021/01/20 16:26(1年以上前)

PS/2とかでだめもとで試すしかないですね・・・ありがとうございます!

完。2020/1/5

書込番号:23917674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8ATV

スレ主 NZO999さん
クチコミ投稿数:12件

Nebula Capsule2での再生用に購入を検討しているのですが
海外リージョンのDVDを再生することは可能でしょうか?
ドライブのリージョンはPCで変更出来たとして、アプリ側はどうなっているかご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:23916103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4479件Goodアンサー獲得:346件

2021/01/19 20:28(1年以上前)

アプリ側は知りません。
仰るようにドライブのリージョンはPCで変更できるはずですが、回数に制限が有ったと記憶しています。
4回だったかな?
(^_^;)

書込番号:23916241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/01/20 06:48(1年以上前)

再生に使うアプリの設定項目は確認すれば分かるのでは?
「設定」「オプション」とかツールバーのどこかの中にあると思いますけど。

リージョンの変更は確か3回までだったと思いますよ。
4回目は出来ない。

書込番号:23916897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/01/20 11:08(1年以上前)

リージョンコードの変更はドライブに記録されます
PCの設定で変更しても、アプリで変更しても同じことになります

http://www.st-trade.co.jp/support/utility/rmanual.html

書込番号:23917177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11204件Goodアンサー獲得:1902件

2021/01/20 13:24(1年以上前)

知ってても書かない方が良い話題なので、
公の掲示板で聞いても無駄かな。

頑張ってネット検索しましょう。

書込番号:23917410

ナイスクチコミ!0


スレ主 NZO999さん
クチコミ投稿数:12件

2021/01/20 13:46(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

>入院中のヒマ人さん
>EPO_SPRIGGANさん
>カナヲ’17さん
アプリ(DVDミレルというアプリ)側はハードが無いと設定にたどり着けずどういう項目があるか分からなかったんですよね。。
そのためもしお使いの方いらっしゃったらご教示いただけないかなと思い投稿させていただきました。
アプリによってはリージョン設定されていないものもあるらしいので、逆にリージョン固定(設定項目にすらない)ものもあるのかなという不安があります。

>猫猫にゃーごさん
リージョンの変更はリッピングのためのコピーガード解除と違ってグレーですらなく全くのシロという認識でした。
日本で売られていない海外のDVDを単純に視聴したいだけなのですがこの場合もアウトそうでしょうか?

書込番号:23917446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3059件

2021/01/20 14:14(1年以上前)

PC向けのDVDドライブとしては通常の機能ですので、特に黒では無いはずですが。
フリー化してしまうと白では無くなりますけど(できるんでしたっけ?)。

リージョンの変更は5回だったみたいです。
失礼しました。
大昔に1回変更したことがあるだけであまり覚えてませんでした。
なんだかんだでリージョンフリーDVDプレーヤーを買って見るようになったので(それも1つの地域にしたままそれ以上変更せずしばらくして使わなくなったけど)。

書込番号:23917488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/20 14:34(1年以上前)

リージョンフリー化するものはあった。
Win10では使えなくなった。

海外ものは見れるが、変更回数には限度がある。
限度になれば、最後に設定したリージョン以外は見れなくなる(はず)。
余裕があるなら、見たいリージョンぶんのドライブ等を用意する。

書込番号:23917519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2021/01/20 15:52(1年以上前)

windows10のパソコンに接続すれば、ドライブのプロパティ、DVD地域で変更できるはずです
ドライブは「日立LGデータストレージ」製のようです
(Android TV)のアプリからはできないのではないでしょうか
問い合わせされた方が早そうです

DVDミレルの問い合わせ先
株式会社日立LGデータストレージ
メールアドレス disclink@hlds.co.jp

書込番号:23917619

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング