このページのスレッド一覧(全15268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 5 | 2020年10月10日 09:36 | |
| 3 | 3 | 2020年8月15日 18:15 | |
| 1 | 1 | 2020年8月8日 07:00 | |
| 3 | 3 | 2020年7月21日 22:28 | |
| 2 | 4 | 2020年7月7日 11:44 | |
| 1 | 5 | 2020年5月10日 00:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]
4Kビデオカメラで撮影した動画を、DVDプレイヤーで見られる状態にしたいです。
知り合いにプレゼントしたいのですが、相手がパソコンを持っていないためです。
映像が粗くなってしまうことは承知の上で、本ドライブを使用してブルーレイではないDVDプレイヤーで見られるようにするを目的に購入しました。
昨日試したところサイズがそのままコピーされてしまい上手くいきませんでした。。
先日ビデオカメラを買う際にビックカメラの店員さんに、最近のドライブはDVD-Rに焼く際に自動的にサイズが小さくなりDVDプレイヤーでも見られますよと説明を受けました。
簡単にできるものだと思ったのですが、違いますでしょうか?
使用している端末がWindows10のarrows tabなのが原因でしょうか?
教えていただけたら非常に助かります。
書込番号:23709622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>最近のドライブはDVD-Rに焼く際に自動的にサイズが小さくなりDVDプレイヤーでも見られますよと説明を受けました。
んなわけないです。
720x480のMPEG2形式にエンコードしてから、オーサリングというDVDプレイヤーで再生できる形で焼く必要があります。
…YoutubeにUPして、スマートフォンで見て貰った方が簡単なように思いますが。
書込番号:23709639
![]()
4点
>昨日試したところサイズがそのままコピーされてしまい上手くいきませんでした。。
コピー&ペーストではダメです。
オーサリングソフトを使ってDVD video形式に変換して焼く必要があります。
書込番号:23709807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記です。
arrows tabだと動画の変換には荷が重すぎて何時間もかかりそうな気がします。
何時間?だか何十時間?だかその間他の作業が何も出来ずに放置!
と言う状況が予想されます。
書込番号:23709847 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使用しているビデオを書いて下さい。
それによって使えるソフトもありますから。
書込番号:23710020
1点
>KAZU0002さん
やはりYouTube がベストですよね。
回線開通前でSoftbankAirを使用しているのですが、アップロードは1mbpsと地獄な状態でして、通信環境が悪く14分の動画をUPするのに2日かかりDVDでサクッとできないものかと試していました。。
>でぶねこ☆さん
オーサリングソフトが必要なんですね。
ありがとうございます。見てみます。
ビックカメラの人は何でそのままできると言ったのか。。
>MiEVさん
YouTube やりつつ、DVDも試行錯誤したいと思います。
書込番号:23716444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BK/N [ブラック]
2014年製のiMAC(OS X Yosemite バージョン 10.10.5)を使用しています。
この商品を購入して、問題なく使えるでしょうか?
また、DVD再生の画像は悪くないでしょうか?
ご教示いただけましたら幸いです。
0点
https://www.buffalo.jp/product/taiou/search/?item_code=DVSM-PLV8U2-BK/N&lv2=macOS+10.15&type=600
公式には、1015対応です。
Yosemiteを現在使っている人がどれだけいるか。
使っている人を探すのはなかなか困難かと。
書込番号:23601072
0点
>>2014年製のiMAC(OS X Yosemite バージョン 10.10.5)を使用しています。
>>この商品を購入して、問題なく使えるでしょうか?
使えます。
>>また、DVD再生の画像は悪くないでしょうか?
OSで用意されているDVD再生機能では画像は悪くないと思います。
書込番号:23601076
![]()
3点
ごかいとういただき、まことにありがとうございました。
(なぜか、かんじへんかんできません)
書込番号:23601997
0点
DVDドライブ > IODATA > EX-DVD04W [パールホワイト]
GM-JAPAN GLM-10-128 というパソコンで使用したいです。
電源アダプタが付いていないと使用できないと説明欄に記載があるのですがこちらは使用可能でしょうか?
書込番号:23536740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
付いてないです。
でも書き込みにおいても、電源アダプターまで必要になったことはないです。
USBバスパワーで大概は大丈夫です。
特にこちらはUSB3.0なので猶更問題なしです。
書込番号:23536774
2点
これですね。
>GLM 575g ! 超軽量 2in1 ノートパソコン タブレット 10.1インチ PC 日本語キーボード Microsoft Office / Windows 10 / Celeron /メモリ 4GB / SSD 128GB / WIFI / USB3.0 / HDMI / WEBカメラ
>・注意!当商品は外部電源アダプタが付いてない外付けDVDドライブの使用はできません。外付けDVDドライブ電源アダプタに関してDVDドライブメーカーにお問い合わせお願いします。
https://www.amazon.co.jp/dp/B089CT87RR
IOデータのHPを見ると、
※ 本商品にACアダプターは添付しておりません。バスパワーで動作しないパソコンでの使用時には、別売のACアダプター「USB-ACADP5」を別途ご用意ください。(「USB-ACADP5」に付属の給電プラグはご利用いただけませんので、ACアダプターを直接本商品に接続してください。)
https://www.iodata.jp/product/storage/dvd/ex-dvd04/
電源アダプタ(ACアダプタ)は付属していないので、USBバスパワーで動作しなければ、下記ACアダプタを購入して下さい。
ACアダプタは下記のとおり。後継ACアダプタが出たそうです。
https://www.iodata.jp/product/accessory/acadp/usb-acadp5/
書込番号:23536781
![]()
0点
>キハ65さん
>あずたろうさん
回答ありがとうございます。購入して試してみます。
書込番号:23549238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8ATV
この手のはドライブであり、プレーヤーでは無いのでドライブ自体にそういう機能はありません。
プレーヤーソフトの設定しだいで可能な場合もありますが、どれが可能かはよくわかりません。純正のもので可能かもしれませんし、市販のもので可能かも知れません。
とにかくドライブとプレーヤは別物です。PCで使うことが前提です。これを直接モニタに繋いでもなんの画像もでませんよ、念のためにお伝えしときます。
書込番号:23517260
0点
PCのOSが何か分かりませんが、↓のようなキーワードでネット検索してください。
「Windows 10 DVD 自動再生」
書込番号:23517294
0点
PCでの話か、android TVでの話か知りませんが、どちらにせよ、ソフト側の話です。
PCの場合は、OSレベルで設定しますが、android TVの場合は多分無理。
書込番号:23517487
![]()
1点
お返事ありがとうございます。
AndroidTVでの話になります
パソコン側での自動再生については了解いたしております
書込番号:23517754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Celeron最下位モデルです。core-i3にのみ換装して使用しています。OSはWindows7で,オフライン使用です。
この度,DVDドライブを認識しなくなりました。おそらくですが,ドライブの故障だと考えています。
PC本体側の異常であれば・・・ちょっと怖いです・・・
一度,ドライブを外して接続を確認,清掃済みです。
適応するDVDドライブ/DVDスーパーマルチドライブ 12.7mm SATAを,今は新品で入手可能でしょうか?
Amazonでは中古が販売されています。
おすすめ&購入可の商品ありましたら教えてください。
0点
https://kakaku.com/pc/dvd-drive/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1
ここにあるだけしかないのだから、中古か、外付け買うしかないでしょう
書込番号:23386224
![]()
0点
例えばこういうのでいいの?
・PC shop ARKのページ
https://www.ark-pc.co.jp/search/?category=c33&p2=c33060
・PC shop 1'sのパナソニック UJ-8E0
https://www.1-s.jp/products/detail/201188
厚みとコネクタ規格には気を付けてください。
書込番号:23386286
![]()
0点
>KS1998さん
>あずたろうさん
早速の返信有り難うございます。
URL,参考になります!
思いの外,高額なんですね・・・汗
延命するか,新しいPCを購入するか・・・今のスペックで十分満足していますので,,,
少し考えてみます。
有り難うございました。
P.S. オークションなら送料込みで千円くらいでありました。中古ってのがちょっと不安です。。。
書込番号:23386386
0点
>☆キスメット☆さん
こんにちは。
外付けDVDドライブではダメなんですかね?
新品のUSB接続ポータブルDVDドライブ(DVDライター)は、今や有名どころの新品で実勢¥2000前後、その辺の家電屋でも手に入りますよ。
他方、12.7mm厚SATA・トレー式の内蔵DVDドライブ新品はメーカー問わずで探せば¥3000〜。
ドライブ自体が規格ものの部品故に、メーカー出荷時と同一型番な必要は基本的に無し。
まぁ内蔵を交換して直そうと外付けを買おうと、出費はそう大差ないですが。。。
ご検討を。
書込番号:23387585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みーくん5963さん
有難うございます!
迷いましたが、スッキリ収まるよう、内蔵タイプを中古で購入しました。
過去にもノートPCで内蔵ドライブが壊れた経験があり、構造が弱い印象を受けました。
次回は外付けにします!
書込番号:23393801
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



