このページのスレッド一覧(全15268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2019年10月11日 17:14 | |
| 2 | 2 | 2019年9月28日 10:53 | |
| 6 | 1 | 2019年9月16日 04:04 | |
| 2 | 2 | 2019年9月8日 08:41 | |
| 1 | 3 | 2019年9月6日 00:33 | |
| 0 | 4 | 2019年8月28日 22:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > ロジテック > LDR-PUB8U3LWH [ホワイト]
先日、i-Mac27インチを購入したのですが、
元々DVDドライブが付いていないので、
手持ちの外付けDVDでインストールしようとしたのですが、
DVDドライブを認識しませんでした。
Mac OSは、10.15です。
このLDRは認識しますでしょうか?
使っている方がおりましたら教えてください。
0点
HPより。
>対応OS
>・MacOS X 10.5以降
>対応パソコン
・Macintosh(IntelMac
https://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpub8u3v/index.php
LDR-PUB8U3LWHは持っていませんが、iMac 27インチに適応します。
書込番号:22981548
![]()
0点
>だめ∪・ω・∪さん
こんにちは。
認識しないということですがアイコンが表示されないということでしょうか。
読み込みしたいディスクを入れてアイコンが表示されるか確認されてはいかがでしょうか。
既にされてるようならFinderから環境設定
一般タブのCDにチェック
これでアイコンが表示されるかを確認してみてください。
書込番号:22981553
0点
>だめ∪・ω・∪さん
まだお持ちではなく購入相談ということですね。
勘違いしておりました。
キハ65さんの回答の通り10.5以降は対応しています。
失礼いたしました。
書込番号:22981662
0点
DVDドライブ > HLDS > GH24NSD5 BL BLH [ブラック]
バンドルソフト CyberLink Media Suite10に含まれているMedia SuiteがAVCREC再生可能で有れば、対応しています。
書込番号:22952614
![]()
0点
DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMH8U2PBK [ブラック]
テレビ番組を録画したDVD-Rには、CPRMというコピーガードが着いていますが、このDVDドライブをAndroidで再生する場合は、CPRMコピーガードがついていても再生出来ますか?
書込番号:22903219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
・メーカー製品情報ページ
https://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpmh8u2p/?vc_lpp=MSY5NmE4ZmZiMTZlJjVkNzE1OThlJjI3NzZiOCY1ZGMwNzM4ZCZBQUFCYlFMRjBTMXZZQlFaMG9FSmdvanMmNAlBQUFCYlFMRjBTMXZZQlFaMG9FSmdvanMJMDg3OTAzNDE3MzAyMzYyNzU4MTkwOTA1MTg1MzAxCQkJ
より引用。
--- 引用ここから ---
■製品仕様(Android接続時)
□読込可能メディア
・DVD-video
※地上波デジタルテレビ放送などをHDDレコーダーなどで録画した(CPRM保護)メディアや、
VRモードで録画したメディアは利用できません。
--- 引用ここまで ---
書込番号:22903356
1点
CPRMは、プロテクトですが、厄介でメンドクサイですね。
書込番号:22908080
0点
DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMH8U2PBK [ブラック]
microUSB 接続のAndroid
USB type C 接続のAndroid
の両方を持っています
どちらのタイプでも使えますか?
書込番号:22903215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
使用しているAndroid端末が不明のため 以下の接続対応表にあるか確認を。
https://logitec.co.jp/products/dvd/ldrpmh8u2p/correspondence_table.html
また、以下の注意事項があるようです。
USB Type-Cとの接続には別売のType-C変換アダプタ が必要です。
下記推奨のELECOM製Type-Cケーブルをご用意ください。
■推奨Type-Cケーブル
・ELECOM miniB -Type-Cケーブル [U2C-CMNBKシリーズ]
書込番号:22903222
0点
>>microUSB 接続のAndroid
>>USB type C 接続のAndroid
>>の両方を持っています
どちらも駄目です。
AndroidやiOS機器でDVDやCDを使いたいなら、Wi-Fi接続タイプのDVDドライブを使って下さい。
例えば、
>Logitec Wi-Fi ポータブルDVDドライブ iOS・Android対応 DVD再生+CD録音 USB2.0 ブラック LDR-PS8WU2VBKW
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BBRNNOA
>I-O DATA スマホ タブレット DVD視聴/CD取込 Wi-Fiモデル iOS/Android/ 「DVDミレル」 土日サポート/DVRP-W8AI
https://www.amazon.co.jp/dp/B0142V7M5I
なお、Wi-Fi接続タイプのDVDドライブは絶滅危惧種存在です。
書込番号:22903223
0点
LDR-PMH8U2PBK [ブラック]
Androidスマホで再生できるDVDドライブ
でしたね。
上記の回答は、無視して下さい。
書込番号:22903228
0点
このドライブを一年ほど前に購入しました。
CDのメディアは認識するのですが、DVDのメディアを認識してくれません。もちろん、書き込みもできません。
これまで問題なく使えていましたが、3週間ほど前、OSの入っているHDが壊れてHDの換装とともに、WINDOWS XP SP2を新規にインストールしました。これまで、OSの再インストールは幾度となく行ってきたのですが、このドライブの起動には一切支障がありませんでした。
HDの換装がこの原因とは思っていないのですが、最近、某社のストリーミングの録画ソフトをインストールしました。これが原因と思いアンインストールを繰り返しましたが、一向に改善しません。ソフトの衝突が問題なのか、あるいはハードなのかわからず困っています。同様の症例で悩んでいる方、若しくは解決方法をご存じの方、ご教示願います。
なお、PC設定のハードウエアーアクセラレーターは最大です。
MB:GIGABYTE GA-K8NSC-939
CPU:ATHLON 64 3200+
MEM:SUMSING 512*2 1GHZ
GRABO:ELSA DLADIAC 544 128MHZ
0点
手っ取り早い方法は、他のパソコンに付けてみる、又は、他のドライブを付けてみるですが、無理なようでしたら、システムの復元で問題の無かった時に戻してみるのは如何でしょう。
書込番号:5327498
0点
OCC2006さん、ありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。
他のPCで確認はしていませんが、いつの頃からこの現象になったかわからないのでとりあえず、システムの復元で一番はじめ(7月22日頃)に戻って復元してみましたが、やはりだめでした。
この日にちは録画ソフトをインストール前ですので、ハード的な問題ではないかと考えています。
書込番号:5333682
0点
私もそうなりました。
電源入れて媒体入れると一旦回転しますが、2〜3回リトライして止まります。
開けて中身を見ましたが、ドライブ筐体の中まで開けられなかったのですが、多分光軸がずれて読めなくなっているんじゃないかと思います。
もう古いし、ほとんど使っていませんでしたが諦めます。
書込番号:22835086
0点
CDとDVD(序でにBlu-ray)はそれぞれレーザーが違うので、片方だけ読めなくなることもあります。
書込番号:22885683
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)



