DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2G以上のファイルが見れない

2001/06/21 21:20(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRM-AB9.4G

スレ主 なっち圭さん

9.4GのRAMに2.3Gのファイルを書き込んだのですが、
書き込んだ後、ファイルのサイズを見てみると、なんと3.3Gに!!
しかも、一度メディアを取り出し再度入れて見ると、メディアの
サイズだけ3.3G減っているのに、ファイルが見えません。
フォーマットの企画を変えて(UDF1.02、1.5、2.0)再挑戦したのですが、
だめでした。
1.5G以上のファイルはちゃんと認識してくれたのですが・・・

どなたか、解決策を教えてくださ〜い!!

書込番号:199010

ナイスクチコミ!0


返信する
コロキチさん

2001/06/22 17:50(1年以上前)

IOのホームページでファイルシステムアップデートツールが
公開されてますよ。

http://www.iodata.co.jp/lib/dvd/dvdrmab.htm

書込番号:199671

ナイスクチコミ!0


コロキチさん

2001/06/24 21:22(1年以上前)

解決したんですか?無反応だと悲しいです。

書込番号:202008

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっち圭さん

2001/06/28 16:38(1年以上前)

返信が遅くなってすいません。
コロキチさんのおかげで、無事解決しました。

書込番号:205898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOで使用

2001/06/27 23:24(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク

スレ主 いけごさん

SD-M1502 BLKをVAIOのPCV−RX50に搭載しようと
思うのですが、いまいち正常に作動するかわかりません
対応表見たいなのも見当たらないし、バルク品ってこと
は説明書もないことがあるみたいなので、どなたかちゃんと設置
できるかわかる方がいらっしゃいましたら教えてくれませんか?

書込番号:205291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ

2001/06/27 18:41(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 KRTKアームさん

すいません
静かなDVDドライブを探してます
噂では東芝が静かだと聞きますが
真意の程はいかがでしょうか?

書込番号:205027

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/06/27 19:14(1年以上前)

東芝と日立のDVDドライブを使っています。
作動音は日立の方が少し静かですね。
あれ、DVD-ROMドライブの事ですよね?

書込番号:205060

ナイスクチコミ!0


スレ主 KRTKアームさん

2001/06/27 19:37(1年以上前)

本多さんありがとうございます
DVDROMドライブです抜けてました すみません
SETCDSPD というツールで消音できますが
スタートアップに登録しても効力がなくて参ってます
自分でショートカットをダブルクリックした場合は
効果ありなのですが・・・・
話が脱線してしまいました

書込番号:205074

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/06/27 19:47(1年以上前)

日立のGD-7500使ってます。
DVDビデオ再生時はものすごく静かです。

書込番号:205081

ナイスクチコミ!0


本多平八郎さん

2001/06/27 22:49(1年以上前)

私は東芝SD-M1402と日立GD-7500を使っています。
両方とも12倍速で、作動音は似たり寄ったりだと思いますが日立GD-7500の方が少し静か・・・かなぁ、というくらいです。
私もけん10さんと同じで日立のGD-7500をお勧めします。

書込番号:205231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブの市場

2001/06/24 00:58(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝

スレ主 マッソウさん

価格COMの価格表を見ていて気になったのですが、
DVD−ROMドライブの「SD-M1402」と 「SD-M1502」では、
新型である「SD-M1502」の方が値段が安いみたいです。
これは、「SD-M1402」の方が優れているという事なのでしょうか?

どなたか、教えて下さらないでしょうか?

書込番号:201220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/06/24 06:28(1年以上前)

単に需給バランスのあやでしょうね。
ここの最安値は他店との兼ね合いで決まる場合が多く
その際に同店の他製品の価格までは考慮されない(傾向)です。

書込番号:201432

ナイスクチコミ!0


スレ主 マッソウさん

2001/06/24 23:36(1年以上前)

夢屋の市さん、ご親切にありがとうございます。
これで安心して「SD-M1502」を購入することが出来ます。
ありがとうございました。

書込番号:202173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応OS

2001/06/23 01:23(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRM-AB9.4G

スレ主 ゆえさん

DVDRM-AB9.4G は、対応OS、Win95、98、ME、2000であるようですが、
WinNT4.0WS、SVRで動作確認できた人居りますか?

書込番号:200193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-ROM SCSI接続

2001/06/21 23:38(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 マッソウさん

どうも、こんにちわ。マッソウと申します。
近々、DVD−ROMが媒体のゲームを購入するため、
DVD−ROMドライブが必要かと思って色々探しているのですが、
なかなか、SCSI接続のDVD−ROMドライブが見つかりません。
手ごろな価格で、お薦めの「SCSI接続のDVD−ROMドライブ」を
教えて貰いたくて、書き込みさせていただきました。
もしよろしければ、よろしくお願いいたします。(お薦め教えて下さい。)

書込番号:199132

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 マッソウさん

2001/06/22 18:47(1年以上前)

のぶたかさんありがとうございます。
さっそくお店で「SD-M1401」を探そうかと思います。

書込番号:199716

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2001/06/22 23:48(1年以上前)

パイオニアのDVD-305Sってのもありますな。
パイオニア製品なので、うるせーとは思いますが、
こちらはトレー式ではなくスロット式です。

書込番号:200047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング