DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93813件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15268スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

静かなDVD−ROM

2001/01/14 08:34(1年以上前)


DVDドライブ

CD−ROMの調子が悪くなったので5インチベイに内蔵するDVD−ROM
を購入したいのですが、回転音の静かな物を探しています。
お勧めのDVD−ROMがあれば教えてください

書込番号:86139

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2001/01/14 09:47(1年以上前)

では密かに水面下を漂うJAWSの如く……、
http://www.kakaku.com/bbs/resinp.asp?id=86094
↑の動向を見守っていれば役立つ情報がUPされるかも
しれませんね。掲示板って自分が書き込むだけじゃなく、他に
有効そうなコメントが載ってないかって見るという使い方も
ありますからね。

書込番号:86146

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/01/14 09:51(1年以上前)

で、下であも様もUPされているように、低速な物は結構
それなりに静かなのですが……DVD-ROMってメディア認識までの
所要時間が比べ物にならない程トロイとUPしておきましょう。
最近の高速ドライブはどうなのかわかりませんけれど。

書込番号:86147

ナイスクチコミ!0


HIROPPUさん

2001/01/14 10:49(1年以上前)

DVD−ROMのどのメーカーに関しても、CD−ROMの
読込みの際はそれなり音がしますので、死後20さんの
おっしゃるとおりなるべく低速のものをお選びなるのが
いいでしょう。
現在手に入りやすいもの中では、東芝のSD−M1402か
日立のGD−7500かGD−7000なんかがいいかも
しれません。DVD−ROMの中でもパイオニア製は爆音
ですのでご注意を(笑)

PS:関係ありませんが、死後20さんのファンです(爆)

書込番号:86155

ナイスクチコミ!0


堕天使1stさん

2001/01/14 19:10(1年以上前)

DVDはテレビでみるのがええど。

書込番号:86324

ナイスクチコミ!0


堕天使2nd.さん

2001/01/14 19:22(1年以上前)

↑.なしだね、こいつ

書込番号:86332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問お願いします

2001/01/14 03:37(1年以上前)


DVDドライブ

今度、Dvd-Romドライブを買いたいと考えています。
なるだけ静音なものを買いたいので、どんな種類があるのか
情報のある方、お教えください。よろしくお願いします。

書込番号:86094

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/01/14 04:25(1年以上前)

DVD-ROMドライブと言いましても、いろいろな接続方法があり
ますし、外付けタイプ、内臓タイプと有りますので、どのようなもの
が欲しいのでしょうか?
USB、ATAPI、SCSI、IEEE-1394、などがござい
ますがどのタイプでしょうか?
なお静かなものとの事ですが、低倍速のDVD-ROMなら、ある程
度は静かだと思います。

書込番号:86106

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryuさん

2001/01/14 05:35(1年以上前)

すみません、ATAPIで内蔵です。

書込番号:86116

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/01/14 19:19(1年以上前)

うげぇレスついてない(謎)。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?
ItemCD=012570&MakerCD=67&Product=DVD%2D114
↑リンクは上手い事よろしくです。
知人からの伝聞ではこれが『読み込み速度の割には静か』
らしいのですが、残念ながら自らの耳で確認したわけでは
ありません。ちなみに、今私が搭載しているDVDRead×4の
ドライブよりは明らかにうるさかったらしいですけれどね。

慌てて知人に相談しちゃった(笑)。尚、死後20搭載の
ブツってのは、電源ファンの音にドライブ駆動音がかき消される
程度。知人の言う↑も、電源ファンの音にまぎれて問題ない
らしいらしいらしい…です。伝聞ばっかりでスミマセ〜ン。

書込番号:86330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ

スレ主 ばぶるさん

今DVD−ROMとCD−RW(要ははコンボ)を使用していますが、
当然CD−ROMは普通にコピー出来ますが、
DVD−ROMって(ドライブを買い足せば)コピーできるのでしょう
か?
DVD−R(RW)っていうのは聞いた事があるんですが、(あまりよく
わかりませんが・・・)DVD−RAMでは駄目なんでしょうか?
すごく初歩的な質問ですいませんが、どなたかお願いします。

書込番号:84597

ナイスクチコミ!0


返信する
ケインジアンさん

2001/01/11 14:24(1年以上前)

いまんとこ、無理です。
と、過去にどなたかが答えていた気がします。
(答えになってないなぁ・・・)
著作権的に言っても、かなり難しいんじゃないんでしょうかねぇ。

書込番号:84641

ナイスクチコミ!0


182さん

2001/01/11 14:27(1年以上前)

DVD-RWは一般にはほあまり出回ってないはずです。
DVD-ROMのコピーは容量的にはRAMでできそうなんですが、どうなん
だろう?

書込番号:84642

ナイスクチコミ!0


???さん

2001/01/11 14:47(1年以上前)

できるかできないかと問われれば
答えは「出来ます」。
ただしちょっとしたSoftwareが
必要になってきますね。時間もかかりますし。
あんまり実用的じゃないですね。

書込番号:84650

ナイスクチコミ!0


OMANさん

2001/01/11 21:21(1年以上前)

DVDからcladDVDで吸い出す。TMPGEncでMPEG1に変換。
CD−Rに焼く。  以上

書込番号:84808

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばぶるさん

2001/01/12 11:54(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
OMANさんの意見は初耳のソフト?でしたが自分でちょっと調
べてみます。
でも、それでわからなかったらまた教えて下さい。

書込番号:85117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDが再生できません

2001/01/11 20:11(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 JUN2001さん

はじめまして。今問題を抱えています。
初心者なんですが、友達に助けてもらった結果、
次の状態のようです。

つかってる機種はアプティバEシリーズ2190-27Jで最近IODATAの
CDRWD-AB6424GというCDR/W&DVDドライブを増設したのですが
CDは読みこむのにDVDが再生できないという状況になってしまいました。
同梱のPOWERDVD2000のシステム診断ではDMAが対応してないので
マザーボードのベンダーからダウンロードしてきてください
というようなメッセージがでてきたのですがIBMのページでは2190-27J
用のBIOSパッチプログラムはありませんでした。

同じような問題をかかえてる方いらっしゃいましたらどうか助けてください。


書込番号:84767

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/11 21:51(1年以上前)

ここに最新BIOSはあるがの↓むちゃ長いけどつなげてくだされ。
http://www.pc.ibm.com/support?lang=en_US&brand=IBM+Aptiva%
7CAptiva%7C2190%7C27J&family=IBM+Aptiva%
7CAptiva&machineType=IBM+Aptiva%7CAptiva%
7C2190&model=IBM+Aptiva%7CAptiva%7C2190%
7C27J&doctype=Downloadable+files&subtype=Cat&page=brand&me
nu=subtype&subtype=BIOS
これで解決するかどうかはわからん。

書込番号:84819

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN2001さん

2001/01/11 22:39(1年以上前)

ありがとうございます!!
やってみます!!

書込番号:84845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ

スレ主 坂口9999さん

IO-DATA制の DVD-AB8TE の詳細を教えていただけませんか。

つまり,ドライブはどこのメーカーのどの型番のものでしょうか。

リージュウンコードを調べたいですが。宜しくお願い致します。

書込番号:81126

ナイスクチコミ!0


返信する
えぽんさん

2001/01/07 22:05(1年以上前)

HITACHI製GD-5000です。
デバイスマネージャーを調べれば型番はでますよ。

ちなみにうちのはDVD-AB8TP(ソフトなしのやつ)です。

書込番号:82389

ナイスクチコミ!0


えぽんさん

2001/01/09 00:28(1年以上前)

おっとすいません。
いまのやつはGD-7000みたいです。
GD-5000が使われたのは初期型だけみたいですね。

どちらにしてもデバイスマネージャーを調べてください。

書込番号:83234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

第2世代DVD-RAMのSP/DIF端子の有無

2001/01/08 03:26(1年以上前)


DVDドライブ

第2世代のDVD-RAMドライブの内蔵型でSP/DIF端子がついたものって
ありますでしょうか?panasonic製のは付いてないと書いてありましたが、
他社製のはちょっと情報がなかったもので・・・。

ぢつはDVD鑑賞時にDOLBY DIGITALを有効にしたく、
SP/DIFのついてあるDVD-RAMドライブを探しております。
panasonicの第1世代DVD-RAM(SP/DIFなしやけどリーフリー)を持っており、
それにかわるものとして探しております。

どなたか情報を知っている方、実際に使われている方で
ご存じの方、どうぞアドバイスお願いいたします。

書込番号:82689

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/01/08 21:41(1年以上前)

レスないんでとりあえず。今の時点で第二世代を狙っているというこ
とは、やはり価格の点を考えてのことじゃろうが、なら、なおさら、
店頭に行って自分で値段とSP/DIFの有無を調べた方が良いど。
プチプチシートに包まってるのが多いかも知れないが、確認はできる
ど。どうしてもわからなきゃ店員に聞けばよか。

書込番号:83124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング