DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

読み込まない?

2001/08/20 15:01(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 DVD1240さん

DVD-1240 を使っているのですが読み込んでくれるCDとそうでないCDがあって困っています。
なんでなんでしょうか。
OS:ME
MB:EP8KHA

書込番号:259229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

製品について

2001/08/19 19:58(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVD-i12RM/CI

スレ主 大山 賢さん

東芝B5ノートDYNABOOK.SS3380Vに対応しているでしょうか。また、同社製のCBSCUカードも所有しておりますが。

書込番号:258426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MPEG2エンコードできない

2001/08/04 18:56(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-214AK

スレ主 セブン乗りさん

付属のAplixエンコーダで約4GBのAVIファイルがエンコードできなくて困っています。ものの数分で「終了しました」なんて出るんですが、ファイルサイズは0。もちろん映像を見ることはできません。2分くらいのファイルはちゃんと変換するのに。
こんなことありませんか?

ちなみにOSはWin2k proです。

書込番号:242623

ナイスクチコミ!0


返信する
けむ雪さん

2001/08/04 20:15(1年以上前)

えーと、AplixエンコーダはAVI2対応なんですか?
そうでなければ4GBなAVIなんて扱えませんけど

# 通常のAVIは2GBまでです

書込番号:242657

ナイスクチコミ!0


スレ主 セブン乗りさん

2001/08/04 21:14(1年以上前)

レスありがとうございました。

> えーと、AplixエンコーダはAVI2対応なんですか?
それは気がつきませんでした。対応していないのかもしれません。
一度Aplixに聞いてみたほうがよさそうですね。

# 土日はサポートやってないし、つながるかな??

書込番号:242690

ナイスクチコミ!0


スレ主 セブン乗りさん

2001/08/04 22:15(1年以上前)

4GB以下にファイルを縮めてエンコードしてみました。
ファイルは3.96GB。結果はだめでした。
3.96GBも4GBも同じなのかな?困りました。

書込番号:242737

ナイスクチコミ!0


スレ主 セブン乗りさん

2001/08/17 23:58(1年以上前)

Aplixエンコーダはやめて、bbMPEGにしました。するとばっちり。変換できました。Premiereのプラグインにもなるし、品質も含めてかなり満足です。

書込番号:256627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってみようと思ってるんですが...

2001/08/17 00:58(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク

今、VAIOを使っているんですが、CD−Rしか付いていません。
それで、今度DVD−ROMをこれから自作していくための第一歩として接続してみようと思います。
 そこで質問なんですが、これを買って、ドライブのみだった場合には、他には何が必要になってくるんでしょうか?
接続のコードとか、ドライバとか色々いると思うんですが…。
こんな初歩的な質問ですみません。
なにぶんパソコン初心者なもので。
よろしくお願いします。

書込番号:255556

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/08/17 01:48(1年以上前)

まずfuonさんが使っているVAIOの機種名を書いて下さい。
増設に必要な物はネジ回し、IDEケーブル、DVD-ROMドライブ、DVD再生ソフトこれくらいかなぁ。
初めてならバルク品ではなくリテール品を買った方がいいと思いますよ。
リテール品なら必要な物は入っていますし増設方法も書いてあります。
↓参考にどうぞ(この製品を勧めている訳ではないです)
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/dvdab16.htm

書込番号:255604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バンドルDVDit LEの互換性

2001/08/12 16:28(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D321JD

スレ主 ドッグさん

LF-D321とカノープスDVStorm-Lightの購入を考えてます。
下記HPの記事に「DVDitではどんなMPEG2ソースでも書きこめる訳ではない」とありました。
DVStormのStormEditでソフトウェアーエンコードで作成したMPEG2ファイルをLF-D321のバンドルのDVDitで使う事が出来るのかどうかなんですが、どなたかこの組合せでお使いでしたら教えて下さい。
もし使えないならDVDitがバンドルされている上位機のDVStorm-RTを購入しなければならないので・・・。
カノープスのWinDVRでキャプチャーしたMPEG2ファイルはこのバンドルDVDitで使えないなどDVDitにはいろいろ制限があるようですね。

書込番号:250711

ナイスクチコミ!0


返信する
woさん

2001/08/16 22:15(1年以上前)

私は持っていませんが、
これはたぶん、非DVD規格のMPEG2ファイルは書き込めない
という意味ではないでしょうか?
ソフトウェアエンコードでDVD規格に沿ったMPEG2ファイルにエンコードできれば問題なしです。

書込番号:255353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2001/08/16 20:22(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1240 バルク

スレ主 ちーぼー¥さん

なんでBLK品の方が高いんですか?

書込番号:255211

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/16 20:26(1年以上前)

仕入れ時期、仕入れ価格の関係上そうなっていることがありますね。

書込番号:255216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング