
このページのスレッド一覧(全15267スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年5月25日 00:13 |
![]() |
0 | 6 | 2001年5月23日 03:44 |
![]() |
0 | 5 | 2001年5月22日 20:43 |
![]() |
0 | 3 | 2001年5月22日 11:16 |
![]() |
1 | 9 | 2001年5月20日 23:01 |
![]() |
0 | 2 | 2001年5月20日 06:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Aopen DVD 1240はちょっとうるさいと言われたがそうでもない。が...
PowerDVDでDVDを見ている途中でerror。内容もPowerDVDが原因でFileが壊れました。 DVD鑑賞はあまりしないのでinstall専用になりそう。
0点


2001/05/24 23:27(1年以上前)
>内容もPowerDVDが原因でFileが壊れました。
どういうことでしょう?
PowerDVDの修正パッチ当ててないんじゃないですか?
書込番号:174893
0点


2001/05/24 23:36(1年以上前)
ファイルが壊れるって?DVDはリードオンリーだし・・・
OSがわるいの?
書込番号:174905
0点


2001/05/25 00:13(1年以上前)
他の再生ソフトの体験版で試してみれば?
Fileが壊れたとは私も意味がわかりませんが・・・
PCのスペック足りてます??
書込番号:174964
0点



DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク

2001/05/21 23:52(1年以上前)
商品は同じだけど付属品が違うかな、BLKはバルクってことだから。
バルクについては過去ログを見れば詳しくのっていたと思います。
書込番号:172472
0点



2001/05/21 23:55(1年以上前)
過去ログには、見当たらなかったのですが…。
何度もすいません
書込番号:172477
0点



2001/05/22 00:22(1年以上前)
え?見当たりませんでしたか?おかしいな。
バルクについて簡単に言うと、メーカーが小売を目的として出荷したものを正規品、それ以外のものをバルクって言います。バルク品にはメーカー保証がつかなかったり、正規品にはついている付属品がなかったりします。
書込番号:172505
0点



2001/05/22 00:25(1年以上前)
織田雄三さん、あもさんありがとうございます。
おかげで、勉強になりました。
今度買いに行こうと思います!
書込番号:172513
0点


2001/05/23 03:44(1年以上前)
どうも、「BLK」を型番の一部と勘違いしている人が多いですね。
私も、1年ちょっと前まではそう思っていました。
書込番号:173459
0点





海外でDVD(ミッションインポッシブル)を買ったのですが、自分のパソコンでは、見ることができません。DVDデッキやPS2では見ることはできるのでしょうか?何か方法はありますか?
0点


2001/05/22 20:32(1年以上前)
リージョンが違うのではないですか? それならリージョンフリーのDVDプレイヤーじゃないと無理ですよ。 PS2の初期型ならできるかもしれません。
PCの場合はリージョンを回数制限付きですが変更できる場合があります。
完全フリー化も出来るんですけどね。
書込番号:173032
0点


2001/05/22 20:32(1年以上前)
リビジョンフリーのDVDPLAYERが必要です。
もしくはROM・・・。
書込番号:173033
0点


2001/05/22 20:34(1年以上前)
あらっ。間違い、ダブり・・・・。リージョンですね。
ぐーぐるで「DVD」、「リージョンフリー」で検索を。
書込番号:173038
0点


2001/05/22 20:39(1年以上前)
DVDは地域事にリージョンがあり日本は2です。それ以外はリージョンフリーのソフトかリージョンを変えるか(4・5回まで)ぐらいしか普通はできないです。
書込番号:173045
0点


2001/05/22 20:43(1年以上前)
リージョンフリーは、結構有名なサイトの○ニュースに詳しく載っていますよ。
書込番号:173050
0点




2001/05/21 22:48(1年以上前)


2001/05/22 00:37(1年以上前)
個人的に、日立のGD-7500(DVD-ROM)が静かでお勧めです。
書込番号:172523
0点



2001/05/22 11:16(1年以上前)
jun62さん、けん10さんありがとうございます。 DVD-Rって高いんですね、ちょっと手がでません・・・ 目的がはっきりと決まってないので日立のDVDを検討してみます。 ありがとうございました。
書込番号:172708
0点





1台のPC(DISK TOP)にDVDとCD-R/Wの2種類のドライブを組み込んで
使用する事は出来るのでしょうか?
以前友人が、同様の事をしたら、インストールエラーが出て、使えなかったと
言っていましたが、本当でしょうか?
0点


2001/05/20 10:12(1年以上前)
>インストールエラーが出て
何をインストールしようとしてエラーが出たのでしょうか?
出たとしても、ハード的な問題でない場合が多いと思います。
基本的には出来ます。(私もしてます)
たいがいは大丈夫ですよ。
書込番号:171220
0点


2001/05/20 10:13(1年以上前)
別に問題ないです。ここの常連さんはほとんどそういう構成では? ATAPI SCSI マスター スレーブ ここら辺の言葉の意味がわかればご自分でも取り付けられるでしょう。
書込番号:171221
0点


2001/05/20 14:16(1年以上前)
CD-ROM1台、DVD-ROM1台、CD-RW10台の構成で何の問題もなくセットアップ出来たし、使えてます。
書込番号:171339
0点

CD−ROM と CD−R/Wでやってましたが
CD−ROMの音大きかったんで、うるさいのと
お金がないんで2ndマシーン作ったときそっちへ回しました
こどもはDVDとCD−R/Wでやってます
書込番号:171347
1点

そういえばツインドライブ搭載のメーカーPCって沢山あるじゃないですか
SOTECとか
書込番号:171397
0点



2001/05/20 22:47(1年以上前)
皆様、色々とタメになるご助言有難うございました。
私は、PC関係初心者の為、基本的な事に関して質問したみたいですネ。
お騒がせ致しました。これで、
書込番号:171662
0点



2001/05/20 22:50(1年以上前)
メールが途中で切れてしまいましたが、
これで、DVDとCD-R/Wを買う勇気が出ました。
どうも有難うございました。
書込番号:171669
0点


2001/05/20 23:01(1年以上前)
DVDドライブ、CDの読みとり性能が低いのもありますので注意。
書込番号:171688
0点







2001/05/18 08:42(1年以上前)
失敗しませんよ。別に
書込番号:169513
0点


2001/05/20 06:24(1年以上前)
MO等のリムーバブルディスクと同じです。
書込番号:171153
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
