DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AOpen DVD-1240について

2001/03/19 23:20(1年以上前)


DVDドライブ

AOpen DVD-1240はどの店でもかなり安いのですが実際の使用感などはどうなのでしょうか?(音など)
また、ドライブの製造メーカーについて知っていたら教えてください。(AOpenのHPには書いてありませんでした)

書込番号:126824

ナイスクチコミ!0


返信する
ころりん10さん

2001/03/19 23:57(1年以上前)

ソフマップで5990円で購入しましたが、取り付けていません。
私にも教えてください。

書込番号:126866

ナイスクチコミ!0


ketsu4962さん

2001/03/20 00:10(1年以上前)

先日購入し、取り付けました。DVDを見ているときは比較的静かです。
前使っていたHITACHI GD-7500より静かに感じましたけど。
CD選曲の時に、キュインキュインという耳につく音がします。

あと質問ですが、デジタル端子にデジタルオーディオケーブルを繋いで
サウンドカードAOPEN AW744deluxeのSPDIF端子に繋いでも
全く音楽CDの音が出ません。メディアプレイヤー7でデジタル再生モードに
すると、このドライブはデジタル再生ができませんというような
エラーメッセージが出ます。でも、説明書にはデジタル再生のことが
載ってるんだけどなあ…。
どなたか同じような症状の方はいませんか?
購入店に聞きに行こうかとは思ってるんですが…。

書込番号:126878

ナイスクチコミ!0


スレ主 omioさん

2001/03/20 02:46(1年以上前)

>ころりん10 さん
私も狙っていました。

>ketsu4962 さん
ありがとうございました。安心しました。
早速ソフマップで注文してきました。(残り13個)
初めてのDVDなので非常に楽しみです。

書込番号:127050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

copy

2001/03/18 21:41(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 shawnさん

DVD-RAMドライブを使用しています。DVDビデオ、ゲームをコピーする方法はないですか。あれば教えてください。

書込番号:126050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NECLC600J34DAに差込可能でしょうか?

2001/03/18 21:01(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-C2502 バルク

スレ主 奈良章さん

NECLC600J34DAを購入しましたが、SD-C2502はCDROMスロットに差込可能でしょうか?TOSHIBAさんでも結構ですのでご教授願います。

書込番号:126018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDRAMについて

2001/03/16 17:49(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 JJFさん

現在DVDRAMの購入について、どの機器にしたらよいのか決めあぐねています。
Pana LF-D221JDはバッファ1M.シークタイム 75ms
東芝 SD-W2002はバッファ8M.シークタイム 190ms
各社HPには、ということになっています。
シークタイムは信用ならないのですが、バッファメモリには質という物も
ありますからどっちがいいとは一概には言えません。
どちらが正解か、あるいは別の選択ということもありますが・・・
インターフェースはSCSI ATAPI 問いません。
ご助言のほどお願いします。

書込番号:124711

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/16 18:00(1年以上前)

ATAPIよりSCSIの方のドライブがかなり速かったと思います。・・当たり前か。
(雑誌の記憶からです)

書込番号:124712

ナイスクチコミ!0


自作超初心者さん

2001/03/16 23:56(1年以上前)

自分もDVD-RAMに興味があり調べているうちに
こんな記事を見つけました。参考になるかわかりませんが
興味があるようでしたら読んでみては如何ですか?
(内容はDVD-RAMの検証です)
URLは下記の通りです。
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/dvd-ram/

書込番号:124870

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/03/17 02:22(1年以上前)

わたしの使ってるのはパナのLF-D201です、バックアップ用途にはかなり向いてます、それ以外には使い道は無いですが・・・。

書込番号:124999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

8cm DVD-RAMについて教えてください

2001/02/27 22:32(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDRM-AB9.4G

スレ主 まさささん

日立のDVD-RAMビデオカメラ用8cmメディアが
読み込めるドライブってあるのでしょうか?
誰か知っている人がいたらお願いします。

書込番号:113020

ナイスクチコミ!0


返信する
くにさん

2001/02/27 22:38(1年以上前)

先日同じ質問をヤマダ電機の店員にすると「無い」と言われました。
でもカメラで再生してビデオに落とすんならそれでもイイかも?

書込番号:113025

ナイスクチコミ!0


真プリウスユーザーさん

2001/02/27 22:44(1年以上前)

プリウスSとTのドライブは読めるといっていたが。

書込番号:113035

ナイスクチコミ!0


コンバンミさん

2001/03/16 01:39(1年以上前)

最近の日立のDVD−ROM/RAMだったら読めます。

書込番号:124382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

回転の音

2001/03/14 13:35(1年以上前)


DVDドライブ

いつもありがとうございます
アイオデータ DVD-AB12RMのDVD-ROMを使ってます
回転の動作音が非常にうるさいですが

下のドライブにプレクスターのCD-RWを付けてるのですが
同じCD-ROMをいれてもこちらは、静かです

アイオデータのDVDが故障(不調)なのでしょうか?
仕様で、こんなもんなんですか?

書込番号:123079

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/03/14 17:06(1年以上前)

アイオーデータのそのドライブがどこのOEM品か知りませんけど・・・・
ウチの場合、パイオニアのDVD115はかなりうるさいです。ブーンと言う音が。
なのでアイオーのもそんなもんなんじゃないでしょうか
もし明らかにおかしい音の場合はメーカーか販売店に相談しましょう。

書込番号:123161

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/14 17:10(1年以上前)

私も便乗して質問します。
DVD115を使っていますが、映画を見ている時でも最高速度で回っているらしく非常にうるさいです。
8×以上ので静かなDVD-ROMドライブでオススメな品があれば教えてください。(ウチの場合内臓、SCSI、ATAPI問わず)

書込番号:123163

ナイスクチコミ!0


hasturさん

2001/03/14 20:00(1年以上前)

DVDドライブは全体的にうるさいようです。
DVD-AB12RMは日立製のドライブですね。
作動音については[109835]で書きましたので参考になればいいのですが。

書込番号:123248

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/14 21:10(1年以上前)

>hasturさん
参考になりました。ありがとうございます。
金に余裕ができたら早いとこ115売っぱらっちまって新しいのを買おう・・・

書込番号:123284

ナイスクチコミ!0


スレ主 小吉さん

2001/03/14 22:11(1年以上前)

すいませんでした
私の設定ミスでした
音はましになりました

書込番号:123326

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/14 23:10(1年以上前)

>小吉さん
設定ミスですか?
なんの設定をミスしていたのか気になりますので、良かったら教えてもらえませんか?

書込番号:123389

ナイスクチコミ!0


スレ主 小吉さん

2001/03/15 00:40(1年以上前)

恥ずかしいけど・・・
98SE 2000でデュアルしてます
98では音が静かでした

2000の方は4in1が古くてDVD-ROMがSCSI設定になってました
4in1を最新版に入れ替えたら、きちんとATAPIで認識して
音が静かになりました ほんとに
関係がわかりませんが、静かになりました

書込番号:123500

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/15 02:15(1年以上前)

レスありがとうございます。以後の参考にさせて頂きます。

書込番号:123594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング