DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ交換について教えて

2000/11/26 22:51(1年以上前)


DVDドライブ

教えていただきたいのですが、セレロン400MH メモリ192MBを積んでるコンパ
ックプレサリオを使用しているビギナーですが、現在ついてるCDドライヴから
内蔵型DVDに交換して画像、音声等支障なく楽しめるものなのでしょうか?

書込番号:62410

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/27 09:25(1年以上前)

画像、音声って……
それだけだと画像の表示、音声の再生って取れちゃいますよ。(^^;

DVD-VideoとCD-DA再生と解釈しますが、
それならCPUはちょい不足、CD-DAはちゃんとサウンドカードに
接続すれば問題なし、と。
ビデオカードに再生支援機能があればCPUも問題ないです。

書込番号:62581

ナイスクチコミ!0


スレ主 あどさん

2000/12/04 22:51(1年以上前)

あうちさんありがとう。せっかくアドバイスいただいたのにすんませ
ん、しらんぷりで・・
私の説明不足なんですが、いわゆる映画、音楽物のDVDをパソコン
で快適に迫力ある音、映像の動きも滑らかに楽しめるのかなーと思い
アドバイス頂戴できればと

書込番号:65627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD−ROM買いましたが。。。

2000/12/02 11:41(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 りょうさん

価格.comに載っていた店から通販で、
¥8,000のDVD−ROMを買いました。

CYBER DRIVEなるメーカーらしいのですが、
5Xの代物でF/Wとか手に入りそうもありません。。。

私の無知かもしれませんが、
CYBER DRIVEなる会社のホームページなり、
サポートなりをしている所をご存知の方、いらっしゃいましたら
教えて下さい。

「理由」
環境:自作マシンceleron333@550x2のデュアルCPU
   でDCS ATA/100配下に10GBと17GBのHDDを二本。
   プライマリIDEにRICHO MP7060Aと
   CYBER DRIVE製のDVD−ROMを繋げたが、
   NT上でDVDの再生ができない。
使用している添付の「WinDVD2000」が
NT4.0に対応してない可能性もあるが、念の為、
ドライブのF/Wをアップデートしておきたい。

書込番号:64577

ナイスクチコミ!0


返信する
Forestさん

2000/12/02 12:04(1年以上前)

5倍速のDVDで、CYBER DRIVEって事は、多分ここでいいと思います

http://www.cyberdrive.de/

けど、F/Wなんて載っていたかなぁ?

書込番号:64583

ナイスクチコミ!0


スレ主 りょうさん

2000/12/03 11:22(1年以上前)

Forest様、ありがとうございました。

もうちょっと他の手を考えてみます。

またよろしくお願いします。

書込番号:64988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

静なドライブありますか?

2000/12/02 00:44(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 タルルさん

低価格で静なDVDドライブを探しています。(一万前後を希望)
どなたかご指導をお願いします。

書込番号:64432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HITACHI GF-2055

2000/11/30 14:15(1年以上前)


DVDドライブ

日立製の片面4.7GのDVD-RAMを買いました。

添付ドライバであるVOB InstantwriteがWin200対応とありましたので
Win2000で使ったところ、なぜか異様に遅かったです。
100〜200kBのJPEGデータ20個を使ってDVD-RAMに書き込みやDVD-RAMから
HDDにコピーをしたところ、完了までに軽く2分以上かかってしまいます。
Ver.2のスペックからすると1秒前後で終わるはずでは?

コピーするときの動作音を聞いていたら
読み込み→コピー→読み込み→コピー
とファイル1個1個処理しているとしか思えない動作音がしました。
普通は内臓キャッシュを使ったりして、まとめて処理するのでは・・・
ふと思ってWin98で試したところ、快適に使えました。

何か対策がありましたら教えてください。
ところでWrite!DVDはWin2000で大丈夫なんでしょうか?

書込番号:63837

ナイスクチコミ!0


返信する
あうちさん

2000/11/30 15:49(1年以上前)

Win2kではWrite!DVD2000でないと動作しません。
Write!DVD Ver1.5(4.7GB対応版)でも使えません。
一応、松下のWin2kドライバは使えそうですが………
(infファイル内に各社のドライブ情報があるので)

書込番号:63852

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2000/11/30 17:10(1年以上前)

さっそく松下のドライバをダウンロードしようとして行ったんですが
シリアルナンバーが必要でダメでした(涙)

となるとWrite!DVDしかないみたいですね。

書込番号:63883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY DVD ROMについて

2000/11/27 05:08(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 どうしたらさん

こんにちは。
SONY DVD ROM DDU220Eのデバイスドライバって入手出来ないでしょうか?
SONYのHPを探したのですが見つからなくて。
入手する方法がありましたらお教え願えませんか?
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:62556

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 どうしたらさん

2000/11/28 05:52(1年以上前)

初めまして。
早速のご返答ありがとうございますm(__)m
彩さんのおかげで助かりました。
そうですか、Windows98なら動作するんですか。
そういえばDDU220Eドライブって98年頃の発売でしたね。
最近自作パソコンを組み立てたのですが、途中で電源やグラフイック
関係等のトラブルで資金が乏しくなりまして、それで中古のドライブ
を買ったのですがドライバが付いてなくて、SONYのHPからダウンロー
ドやろうと探したので見つからなくて。
自作したパソコンのOSがWindows2000をインストールしたので、その
為に動かなかったのですね。
今、メインに使っていますメーカー製パソコンのOSはWindows98なの
でそちらにDDU220Eを付けて、自作の方はメーカー製パソコンに付い
ていたCD-ROMドライブを付けようと思います。
大変ご丁寧なご返答にあらためて感謝します。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:62943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

東芝のDVD&CDRW

2000/11/26 02:58(1年以上前)


DVDドライブ

スレ主 ともちさん

東芝のSD−R9000を使っている方
http://www2.toshiba.co.jp/mobileav/products/sdr9000/main.html
使い勝手はいいですか?
是非、ご意見を聞かせてください。
書き込み速度など満足しますか?

書込番号:62028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング