このページのスレッド一覧(全15268スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 5 | 2024年2月23日 02:06 | |
| 2 | 4 | 2024年1月24日 16:12 | |
| 0 | 3 | 2024年1月15日 17:58 | |
| 2 | 2 | 2024年1月15日 12:55 | |
| 0 | 4 | 2023年10月22日 22:34 | |
| 4 | 3 | 2023年10月12日 17:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PTV8U3-BKB [ブラック]
素人質問で恐縮なのですが、現在外付けのDVDドライブを持っているのですが、この外付けDVDドライブにてブルーレイディスクレコーダーでDVDに録画したテレビ番組をPCで視聴しようとしても再生が出来ません。
このDVSM-PTV8U3-BKBは、仕様に『著作権保護 CPRM(リード/ライト)』 とあるのですが、この商品を使用すればDVDに録画したテレビ番組をPC上で視聴可能と言う事なのでしょうか?
どなたかご存じであればご教示頂けると幸いです。
2点
CPRMはPCの再生環境も対応している必要があります。現在のドライブや利用しているアプリについても確認しておくべきでしょう。
書込番号:25632601
0点
読み書きする能力はありますが、再生には別途対応した再生ソフトが必要です。
また最近は大抵のもので大丈夫ですがハードウェアの条件を満たす必要があります。
書込番号:25632815
0点
皆様、返信有難う御座います。
ハードのみならずソフトも考えねばならないのですね。
時代がパソコンでテレビ録画したDVDをPCで見る様な時代で無いのでしょうね。
Tverやらアマプラやら、YouTubeも、動画コンテンツがDVDで無くても見れますもんね。
勉強になりました。有難う御座いました!
書込番号:25633097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PTC8U3-BKB [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0000991002/
ピアノブラック とありますが、メーカーサイトの画像ではマッドに見えますね。
↓以前使用していましたが、ASUS SDRW-08D2S-U LITE/WHT はツルツルです。今は白しか販売されていません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VK9H1GG/
書込番号:25583694
0点
皆様の情報を総合し、許容範囲かと思い買いました。気に入っています。ありがとうございました。
書込番号:25595906
1点
DVDドライブ > IODATA > DVRP-US8W [ホワイト]
そんなところを見て買う人はいないと思いますが。
自分で磨いてはいかが?
書込番号:25585035
0点
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001407340/SortID=25583522/#tab
↓ツルツルです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VK9H1GG/
書込番号:25585042
0点
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001176860_K0001443421&pd_ctg=0125
DVRP-US8シリーズとDVRP-U8Zシリーズは形状や添付ソフトを除いて仕様は同じなので、DVRP-US8シリーズはDVRP-U8Zシリーズの後継機種だと私は勝手に思っているのですが、
>DVRP-U8Z 実験 指の跡がつかない?[IODATA]
https://www.youtube.com/watch?v=avNjGLdYlik
上記YouTubeでDVRP-U8Zには指の跡がつかないので、ツルツルではない。
従って、DVRP-US8もツルツルはない。
どうでしょうか。
書込番号:25585360
0点
DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PLV8U2-BKB [ブラック]
>沼さんさん
ありがとうございます!
磨りガラス状の表面が苦手なので、早速、これを買います!
書込番号:25585040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
DVDドライブ > ASUS > SDRW-08D2S-U LITE/BLK/G/AS/J [ブラック]
メーカーウェブページを見ると、消費電力が6Wとあり、付属ケーブルはUSB(青くないので2.0?)が2つです。
USB2.0の給電能力は1つ2.5Wで、二つ合わせても5Wで、6Wに届かないのですが、どういうカラクリで6Wの給電をするのでしょうか?
0点
>わたるやさん
私も知らなかったのですが、「力率 CosΘ」をかけるからの様ですね。
消費電力 E = 電圧 V × 電流 I × 力率 cosθ × 時間 t
書込番号:25472644
0点
3.0につなげればいいのでは? 今時2.0しかないPCの方が珍しいですし。2.0を3.0につないでも2.0としてきちんと使えますよ。
書込番号:25472680
0点
すべてのパソコンのUSBポートが規格通りの電力供給してくれるとは限りませんので、
電力不足による動作不安定を感じたら、↓のようなUSB電源補助ケーブルで補って
やると安定動作します。
画像は、↓のケーブルとダイソーのUSB充電器を組み合わせた例。
・アイ・オー・データ USB電源補助ケーブル 電力供給 日本メーカー UPAC-UT07M ブラック
https://amzn.asia/d/8dV8VBJ
セルフパワーのUSBハブ経由で接続する手もあります。
書込番号:25472773
0点
USB電力供給に「余力があること」を前提としている製品は多いですよ。
HDDでも1A以上の起動電力を必要とするものもあります。
書込番号:25474568
0点
DVDドライブ > IODATA > DVRP-US8K [ブラック]
レンタルの音楽CDをノートパソコンに取り込みたいのですが、この製品で音楽CDは取り込めますでしょうか?
IODATAのホームページを見ましたがわからないので教えてください。
ノートパソコンはHPの15-fcです。
よろしくお願いいたします。
0点
>CD の取り込みと書き込み
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/cd-%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%BE%BC%E3%81%BF%E3%81%A8%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%BE%BC%E3%81%BF-235021d5-e1c7-8616-4efd-4f4965fe6b91
富士通サイトから。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=0411-3496
書込番号:25459974
1点
この製品で音楽CDは取り込めます。取り込むソフトはいろいろありますが、Windowsについている Windows Media Playerでも可能です。
書込番号:25459980
![]()
2点
>にゃんたまちゃんさん
グーグルに入力すれば出るはずですよ!
書込番号:25459994
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




