DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MacOS10.9 MacOSX Mavericksに不対応

2013/12/04 11:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-SV [メタリックシルバー]

クチコミ投稿数:3件

今年の秋頃に購入。しばらくして、osをアップグレードしたら、使えなくなりました。
MacOS10.9 MacOSX Mavericksに対応してないようです。
また買い直すか、10.8に戻すか検討中です。
秋に買ったばっかりで、まだ一度も使ってないくらいなので、
早いところ、対応してほしいのは本音です。

BUFFALOに問い合わせたところ、はじめからmacに対応してない。
などトンチンカンな発言をされたりして、
サポートの方達も知識の差があるようです。(macには対応されています)

私のような方はいらっしゃらないでしょうか??
みなさんは、どうされてますか?

このような質問をして良いか分からなかったのですが、
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:16914070

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/12/04 11:31(1年以上前)

>秋に買ったばっかりで、まだ一度も使ってないくらいなので、

まだ一度も使っていないなら、電源供給不足を示すLEDは点灯していないでしょうか。
そうであればUSBバスパワー不足が考えられます。
下記口コミ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236169/SortID=13459295/

書込番号:16914150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/04 11:48(1年以上前)

キハ65さん、お返事ありがとうございます。それでは、MacOS10.9でも、使えるということでしょうか?
だとしたら、とても嬉しいです。

電源供給不足を示すLEDは点灯していません。
緑のランプは点滅していますが、赤いランプは点滅していません。。

やっぱり使えないのでしょうか。。ね。。残念です。

そんなに古い製品でもないのに。

書込番号:16914207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/12/04 11:56(1年以上前)

光学ドライブとして使うだけなら対応してるかと。
USBの認識で汎用ドライバで動きますからね。

USBの挿し口かえてみるとか、友人なり頼んで他のPCで動くのか確認を。
壊れていた、という可能性もあり得るので。

書込番号:16914229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/04 12:07(1年以上前)

パーシモン1wさま

お返事ありがとうございます。
光学ドライブとして使うだけなら対応してるかと。
そうなのですか!
壊れてる可能性、買ったばかりだったので、全く考えていませんでした。

さっそく、友人ので試しに使わせてもらいたいと思います。

書込番号:16914262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

メディアが勝手に排出される

2013/11/28 10:37(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > UJ-875A バルク

クチコミ投稿数:7件

バルクで購入したUJ-875Aにメディアを挿入したところ,一度中まで吸い込みはしますが,すぐに自動的にイジェクトされてしまいます.メディアを変えてもドライブを縦置き・横置きしても結果は同じです.

 対策法のご指導やアドバイスをお願いします.

書込番号:16890236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2013/11/28 10:44(1年以上前)

買ったばかりでしたら、交換して貰う。
長く使っていたものが最近そうなったのなら、買い換え。

ご自分でバラして掃除とかできないのでしたら、上のどちらかしかありません。

書込番号:16890261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/28 11:05(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます.

 少なくとも,設定などで解決するのは難しいということですね.
了解しました.

書込番号:16890300

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/28 11:19(1年以上前)

自動的にイジェクトされるのはおそらくDVDドライブ本体の異常かと思われます。
初期不良品ですので、販売店に交換・返金の依頼をして下さい。

書込番号:16890338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/11/28 11:21(1年以上前)

完全に壊れる前の“前兆”かもしれませんから中身が出てこなくなる、そうなる前に買い替えでしょう。
出てすぐ引っ込むのは壊れる前兆…2個体でそれを経験しました。

書込番号:16890342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/11/28 11:22(1年以上前)

あ、私のとは逆の動きですね、どちらにしても前兆でしょう。

書込番号:16890345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

OSインストール

2013/11/26 13:27(1年以上前)


DVDドライブ > トランセンド > TS8XDVDRW-K

スレ主 RR-3さん
クチコミ投稿数:65件

このドライブは、ブートドライブとして使用可能でしょうか?

(OSインストール可能かどうかご存知ないですか?)

書込番号:16882754

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/11/26 14:21(1年以上前)

レビューをみる限り、USBのパワー不足によりブート用ドライブとしては認識しないケースもありますが、USBポート2口で動作出来るようです。
>Let's note T5 の再インストール作業の際に利用したのですが、普通のUSBケーブルで接続して運用したところ、CD boot に失敗したり、ファイルの読み込みに失敗したり しました。 ただ、付属されている、USBポート2口取って電源をより供給するケーブルを利用したところ、問題なく再インストール作業が行えました。
http://d.hatena.ne.jp/ir9/20111010/1318267854

書込番号:16882890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RR-3さん
クチコミ投稿数:65件

2013/11/26 15:14(1年以上前)

キハ65様、返信ありがとうございます。

昨日からメーカーにも問い合わせしていたのですが、回答が遅く・・・。

教えて頂いたブログを拝見中にメーカーからTELが・・・「電源供給とPC側からドライブが見えれば」との回答でした。

ありがとうございました。

書込番号:16883037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Surface ProでiTunesに曲を

2013/11/23 17:37(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]

スレ主 ars193さん
クチコミ投稿数:3件

パソコンに無知ですがすみませんよろしくお願いします。Surfaceというタブレット型のPCを持っていて、SurfaceはCDドライブ?がありません。USBポートはひとつあります。

それでなんですが、SurfaceでDVSM-PC58U2V-WHを使ってiTunesにCDの曲を取り込むことは出来ますでしょうか。

他と同じような質問かもしれないんですけど、外付けCDドライブをはじめて知りまして不安で…

書込番号:16871045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/23 17:42(1年以上前)

Surface 無印だとして
Windows RT版のitunesは現時点ではありませんので不可能

書込番号:16871065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/11/23 17:44(1年以上前)

失礼しましたタイトルにproって書いてありましたね

それなら可能

書込番号:16871073

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2013/11/23 17:45(1年以上前)

Surface ProならWindowsPCなので、外付け光学ドライブからiTunesでCDから曲を取り込むことが出来ます。

書込番号:16871075

ナイスクチコミ!0


スレ主 ars193さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/23 18:32(1年以上前)

内容のほうに書いてなくて紛らわしくさせてしまってすみません!
出来ますか!
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:16871256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ars193さん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/23 18:36(1年以上前)

キハ65さん
ありがとうございました!
買ってみようかと思います(^o^)!

書込番号:16871278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CDのインポート速度が遅い

2013/11/11 19:42(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PME8U2LRD

クチコミ投稿数:6件

この度Amazonでこの商品を購入しましたが、iTunesでCDのインポートをする際の速度が遅いように感じます
C2D U9400のVaio G3では4倍速
CeleronG540のデスクトップ及びi5 2320のデスクトップでも5倍速までしか出ません
OSはいずれもWindows7です

この速度が一般的なものかどうか知りたいです
(内臓のドライブでは20倍速以上で読み込みできています)
この商品もしくは同価格帯の商品での速度をご存知の方は教えていただけると幸いです

書込番号:16823371

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/11 19:52(1年以上前)

USBバスパワーでの駆動ですとあまり高回転にはなりません(USBからの給電なのであまり大電力が使えないので)。
別売りのACアダプターで電気を送ればMAXの24倍速になるかと思います。

書込番号:16823417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/11 21:01(1年以上前)

レビューにもあったようにPSPの充電ケーブルで電源の供給を行いましたが、状況に変化がありません
USBのみの接続の時も、給電を行った場合もはじめは高速で回転している音が聞こえますが、いざインポートを開始すると一気に低速回転になっています

初期不良の線も考えられるでしょうか?

書込番号:16823774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/11 21:51(1年以上前)

兄の持っているDVSM-PS58U2-BKを使用したところ、USB接続のみでも15倍速程度まで出ました
LDR-PME8U2LRDはどうも期待していたようなものではないので返品します

書込番号:16824072

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/11 23:06(1年以上前)

@

A

解決速すぎです(^^;

検証しているので少々時間がかかります・・・
バッファロー > DVSM-PN58U2V-SV ←このDVDがないのでテスト検証機
DVD-ROM 最大8倍
CD-ROM 最大24倍速

>>レビューにもあったようにPSPの充電ケーブルで電源の供給を行いましたが、状況に変化がありません
>>初期不良の線も考えられるでしょうか?

USBは 5V 0.5Aの最大2.5WですのでACアダプタ使用時の8Wには及びません。
充電ケーブルで電気を送っても8Wには届きません。

@のPCでは2本の給電時でも最大9.64倍で開始は4.7倍速でした。
AのPCでは相性が悪く0.85倍しか出ません。
PCの相性にもよりますので24倍速を保証するものではありません。

初期不良ではなくこのDVDドライブが偶然PCとの相性が悪いと思われます。
そのお兄さんのDVDドライブとは相性が良かったのだと推定されます。

書込番号:16824529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/11 23:21(1年以上前)

少し早計でした…
わざわざ検証していただきありがとうございます
感謝します

相性にもよるんですね…
詳しい画像ありがとうございます

兄のと同じ物の購入を考えようかと思います
ありがとうございました

書込番号:16824644

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

windows8.1

2013/11/05 10:58(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PC58U2V-WH [クリスタルホワイト]

スレ主 youk1953さん
クチコミ投稿数:1件

購入後添付CDをインストすると最後にインストできない旨表示あり、その後はドライブの認識も出来なくなった。デバイスマネージャでは黄色のビックリマークになっている。そこでMSサポートの「Fix it」ダウンロードしようとしたら、「申し訳ありませんが、現時点ではご使用のオペレーティング システムは Microsoft Fix it によりサポートされていません。」となり買ったばっかりなのに利用不可能か?

書込番号:16797446

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/05 11:16(1年以上前)

本体はWindows8対応ですが、付属ソフトはWindows7までしか対応していません。不用意に入れればそういうことになります。
アップデートを入れれば動くかもしれません。
http://buffalo.jp/taiou/os/win8/taiou.html#3
ただし、Windows8に対応していても、8.1ではトラブルが起きることがあるので、注意してください。
そもそも付属ソフトは大して役に立たないどころか、たいていは邪魔なだけです。基本的に入れない方がよいです。

書込番号:16797484

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2013/11/06 17:49(1年以上前)

手動でレジストリー操作をすれば直りそうですが、買ったばかりのPCなら初期化してしまってもいいでしょう。

書込番号:16802683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング