DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > ロジテック > LDR-PWA8U3CLBK [ブラック]

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 LDR-PWA8U3CLBK [ブラック]のオーナーLDR-PWA8U3CLBK [ブラック]の満足度3

こんばんは。昨日商品を購入して届きました。
無事セットアップして動作確認はしましたが、付属のソフトをインストールしようとしましたがインストール時エラーが出てできません。この対処の仕方でご存じの方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか
?よろしくお願いいたします。

書込番号:25900837

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:181件

2024/09/23 07:14(11ヶ月以上前)

ご使用の PCとOSは、それとセキュリティソフトは...

インストールできないソフト名とバージョンは、

それらを明確にしないと...

書込番号:25900937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/09/23 07:21(11ヶ月以上前)

「悲」での投稿だと回答が得にくいですよ。

CyberLink Power2Go8 for DVD のことかな?

どんなパソコンに、どのような方法でインストールしたら
どんなエラーが出たのかを詳細に書いて、「質」問で
再投稿しましょう。
そのときエラー画面のスクリーンショットの添付も忘れずに。

書込番号:25900943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:10件

2024/09/23 09:08(11ヶ月以上前)


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 LDR-PWA8U3CLBK [ブラック]のオーナーLDR-PWA8U3CLBK [ブラック]の満足度3

2024/09/25 20:49(11ヶ月以上前)

>ushikuboy1185さん
>猫猫にゃーごさん
>QueenPotatoさん
こんばんは。詳細を書かずにただ単にインストールできないじゃわからないですよね。
大変失礼いたしました。
実はこのDVDドライブを購入して、ダウンロード版の付属ソフトを操作しているときのことでした。
画面にエラーが出てしまい、サイトを行ったり来たりしてしまいました。
そのサイトとはLogitec CyberLink Media Suite 10 for DVD Vol.31nkara ダウンロードするものです。
私の使っているPCはWin11proになります。
ドライブは問題なく動作しています。
付属ソフトをインストールしようとするとエラーが出てしまう現象でした。
現在はリンクを探し当て無事インストールすることができました。
https://dl.logitec.co.jp/download.php?pn=MediaSuite10BD_vol31_20170403.EXE&ipn=LBD-PWB6U3CSBK
お騒がせしてすみません。
早速3名の方々には返信いただいたにも関わらず大変失礼いたしました。

書込番号:25904282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

書き込みも、市販映画もみれない

2024/02/23 19:14(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PTV8U3-WHB [ホワイト]

スレ主 sweet duckさん
クチコミ投稿数:30件

*全然ダメなのは故障でしょうか?

PCには元々ブルーレイ搭載なのですが、ポータブルを買いましたが、読み書きも遅いうえに再生もしないのです

書込番号:25634017

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2024/02/23 20:07(1年以上前)

>市販映画もみれない

OSによっては、アプリを入れないと再生すらできませんよ。

書込番号:25634124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11053件Goodアンサー獲得:1877件

2024/02/23 20:10(1年以上前)

「Boostケーブル」接続しても駄目なら購入店に相談を。

書込番号:25634128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/02/23 20:46(1年以上前)

USBバスパワー不足だろうね。
USBハブかますか、純正ACアダプターを買うか。

書込番号:25634190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sweet duckさん
クチコミ投稿数:30件

2024/02/23 21:15(1年以上前)

*ありがとうございます!!
すべて皆さんのおっしゃる通りでした。。
AC電源アダプターは必需でした、しかも自分のぽんミスもあり勘違いしてました

→PCにBDドライブ搭載されてたのですが、このポータブルのソフトをインストールしたら(内蔵BDドライブ)も一緒に認識して
書き込みの際に選ぶように成ってました。。
この点を見落として何度やってもうまくイカなかったので(バッファロー)を選んだらちゃんと読み込み、書き込みはできました。

お騒がせしました

書込番号:25634245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 「DVD-R DL」で書き込み不良発生します

2023/11/07 08:31(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-US8W [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

使用開始から、僅か6〜7ヶ月で「DVD-R DL」で書き込み不良発生。
3台連続使用するも、どれも同様の不良発生。
使用ソフトは「B's recorder」で、月に30枚程度の「DVD-R DL」
「DVD-R」、たまに「CD-R」を書き込み。
最初は、「DVD-R DL」の6倍速でエラー発生するも、4倍速で
何とか書き込み。
暫くすると、「DVD-R DL」の4倍速でもエラー発生、3倍速で試すも
エラー発生で、「DVD-R DL」への書き込みは完全に出来なくなる。
但し、この時点でも「DVD-R」は最速での書き込みは問題無し。
新しいものを購入し、接続すると問題なく書き込み出来る。

従って、残念だが本機の耐用枚数は、200枚程度。

サービスに連絡するも、耐用の面での上位機種なしとのこと。
毎度、保証期間内の不具合のため、無償交換対応。

サービスでは、開発担当部門に連絡すると答えるが、期待できない。
これは文句ではなく、クレームの発生頻度によって、少ない件数の
無償交換対応であれば、製品の改善をしない方が経営合理性が
あるから。

アイ・オー・データ社扱いのバーベイタムの媒体を使用しているので、
「記録時にエラーが発生すると無償交換」となり媒体ロスは発生しない。
そんなこともあり敢えてアイ・オー・データ社製ドライブを使用。

書込番号:25494930

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2023/11/07 08:45(1年以上前)

電源じゃないかな?とか。どこから取ってます?

書込み時に一番電力食うのがRなので。USB電源でバリバリ書込みは不安しか無いです。
仕様としてはバスパワーでOK何でしょうけど。PC側のUSBポートも「電源」としては一定品質とは言いがたいし。

書込番号:25494940

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:201件

2023/11/07 08:58(1年以上前)

恐らく、それは DVDドライブの所為では無く、DVD-R 媒体の所為だろうと思います。
DVD-R 等の書き込み媒体は、生鮮食料品並に日数が経つと劣化します。とりわけ日光や湿度の保存環境によって半年もすれば書き込み不能になります。
私は DVD-R 等の媒体は必要になった時に、必要枚数だけ購入するようにしています。

書込番号:25494954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/07 09:02(1年以上前)

自分もバスパワーに問題ありだと思います。

>パソコン本体のUSBポートの電源供給性能により
>バスパワーでは動作しない場合があります。
>その場合には、別売の「UPAC-UT07M」または
>「USB-ACADP5R」を接続することで安定した
>書き込みが出来ます。

書込番号:25494962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2023/11/07 09:14(1年以上前)

バーベイタムの媒体は、あまり品質が良い印象はありません。

DVD-R DLを販売しているメーカーが限られているので選択筋は限られますが。ダメもとで別のメーカー品で試されたらと思いました(製造元は同じかも)。

ドライブ自体買いやすい価格はうれしいことですが耐久性は値段相応程度という気はします。使う部品代から推計してです。

書込番号:25494978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/11/07 09:34(1年以上前)

電源ではないと考えます。
単純に、新規購入のドライブのみ(本体のみ)交換で、書き込みが問題なくできましたので…

書込番号:25495003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/11/07 09:41(1年以上前)

媒体の問題は、原因としては完全否定はできません。
しかし、同じスピンドルからの媒体で、ドライブ本体の入替で
問題解消であれば、ドライブの耐用劣化と判断するのが順当かと…

書込番号:25495014

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2023/11/07 10:12(1年以上前)

>電源ではないと考えます。
どこから電源取っているのかを書かずに、感想書かれても…
ACアダプタが別途用意されている製品なら、書込み時にはそちらを使うのが無難ですね。

>新規購入のドライブ
同じ製品ですか?

書込番号:25495056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/07 11:07(1年以上前)

>かじりすぎさん

バスパワー駆動の場合は電圧足りなくて不具合が起こる事は

昔からある話なので、取り敢えず試せばいいのに、頑固だねww

まぁ単純に寿命と決めつけるのが簡単だけどね

書込番号:25495101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8587件Goodアンサー獲得:1591件

2023/11/07 12:48(1年以上前)

>かじりすぎさん

こんにちは。
質問投稿じゃないのは承知でお節介しますが。

6〜7ヶ月か掛けて累計200枚かの一層or二層のDVD-Rに書くと次第に書き込みエラーが増えてダメになる→機体を取り替えれば直る、だから機体の耐久性が(ご自身にとっては)不足だ、電源のせいでもメディアのせいでもない、って仰っているんですよね?

そもそも機種選定ミスな気がしますよ。
これみたくポータブルタイプで安価なモノは選択肢から真っ先に外すべきでは?と。

この手の電子&機械モノって、小さく軽く安く作ろう・売ろうとしたら、真っ先に割り切られる・削がれるのは「耐久性」≒設計上の余裕ですから。
小さくも軽くもなくていい、ACコンセントから電源とって使う据え置きタイプで同等性能スペックなドライブのほうが、耐久性的には良い筈です(と勝手に期待)。

まぁ小さく軽いことがマストで、不調になる都度メーカーが無償交換でもしてくれる?買い換えてもさして痛くない?っていうのなら、
寿命的にそういうものと割り切る=定期的にとっかえひっかえ使い続けるもアリでしょう(笑)。
所詮ドライブも消耗品ですから。

書込番号:25495245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/11/08 00:11(1年以上前)

>KAZU0002さん
感想ではなく、論理的帰結と考えています。
ちなみに、「USB-ACADP5R」というバスパワーUSB機器用ACアダプターを
使用しています。
新規購入のドライブは、勿論同一機種です。そうでないと条件が変わってしまいます。

>アドレスV125S横浜さん
「頑固」ですか? いきなりで結構失礼ですね!
既に対策済みでした、記述漏れでしたが…

>みーくん5963さん
仰る通りです。
ただ、サービスにもっと耐久性があり堅牢な機種のアドバイスを求めたら、無いとの
回答でした。
手間は掛かりますが、消耗品として割り切っていこうと思います。

使い方にも因るのかも知れませんが、耐久性の残念な事例としてアップしたまでです。

書込番号:25496077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/01/01 07:43(1年以上前)

DVD-R DLの書き込みはドライブにどうしても負担がかかるのでスリムドライブベースの外付けだと本体が熱を持ちエラーが出やすくなります。連続して書き込みをする頻度が多いと熱によりピックアップレンズが消耗して書き込み不能になると思われます。
持ち運びせずほぼ据え付けで使用するのであれば5インチドライブを使用した外付け(DVR-UC24 IODATA)か内蔵5インチドライブにSATA-USB変換ケーブルを付けて使用した方が良いのではと思います。
自分はHLDSのGH24NSD5(ドライブ)にタイムリーのUD-505SA(変換ケーブル)を使用していますがエラー出ないです。
但し、ドライブは消耗品なのである程度使用したら交換という方がディスクを無駄にしないと思います。
HLDSのドライブは1年間保証があるので保証期間内に問題があれば保証で対応、保証期間内に問題がなくとも保証が切れたら買い替えをする方が良いと思います。(ドライブは2000円前後なので)

書込番号:25568071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

MacBookAir2022には対応してない。

2023/04/08 18:31(1年以上前)


DVDドライブ > Apple > Apple USB SuperDrive MD564ZM/A

クチコミ投稿数:1件

今回MacBookAir2022を買うにあたって、色々とアップルストアに相談したところ、一緒にSuperdriveの購入を勧められて購入しました。
CDは読み込めましたがDVDを観ようとしたところ吐き出します。Appleサポートに電話してその旨伝えたら、以前のモデルは対応していたけどMacBookAir2022モデルは対応してない(他の言い方だったかも)と言われました。
購入前の相談でSuperdriveの購入を提案したのに、酷いと思いました。

書込番号:25213938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

質問 MacBook air で途切れてしまう

2022/01/30 20:01(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PTV8U3-BKB [ブラック]

MacBook airでDVDを視聴するために購入・接続したのですが、再生は始まるものの、途中で「不良箇所を飛ばします(※正確な文言ではありません)」とのメッセージが出て、フリーズしてしまいます。
二つある接続コードのうち、一つだけだけusbーcアダプターを付けて接続しています。(もう一つは本体に格納したまま使っていません。それが原因でしょうか?)
解決策があればご教示ください。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:24571659

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2022/01/30 20:10(1年以上前)

ACアダプター AC-DC5-BKを使う方法が有ります。
>本商品は、パソコンのバスパワーに関わりなくドライブ商品を使えるよう、ドライブ側に直接電力供給を行います。
https://www.buffalo.jp/product/detail/ac-dc5-bk.html

書込番号:24571675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2022/01/30 20:40(1年以上前)

>(もう一つは本体に格納したまま使っていません。それが原因でしょうか?)

そう思うのなら、何故試さないのかな?
試してもダメだから質問するのなら理解できるけど。
(-_-)

書込番号:24571722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/01/31 21:39(1年以上前)

ACアダプターで見事解決しました、みなさまありがとうございました!

書込番号:24573609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

最低でした

2021/07/13 10:18(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8ZW [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

大手家電量販店でオススメされて買ったけど
DVDを再生すると画像は汚い
付属の書き込みソフトは使えない
ただのゴミを買った気分
問い合わせても意味不明な回答しかないので、買わないのがオススメ
高い物との違いを書き込み速度の違いと力説した店員を許さない

書込番号:24237788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/07/13 12:29(1年以上前)

大抵付属のソフトなんて体験版みたいなもの。
最近のモニターやテレビは解像度などが上がっているからBlu-rayは綺麗でもDVDは解像度が低いので多少は荒くなります。
それは仕方ないですね。

書込番号:24238005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40346件Goodアンサー獲得:5683件

2021/07/13 12:49(1年以上前)

USB2.0に挿して、転送速度は足りないわ給電能力は足りないわ…だったりして。

ちゃんと動かないなら、価格.comで愚痴っていないで、まず店に言いに行きましょう。

書込番号:24238046

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング