
このページのスレッド一覧(全983スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年10月28日 21:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月28日 10:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月26日 09:12 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月24日 19:47 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月21日 18:35 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月15日 11:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4040B


GSA-4040Bがアイオーデータから発売され、すごく気になる商品ではありましたが3万近くの価格に躊躇していましたが、近所のPCショップで18800円で販売しており、即購入してしまいました。
初めての書き込み型DVDドライブでありウキウキしながらライティングを楽しんでいます。Radiusの格安メディアでも正常に書き込みができ、かつPS2でも再生できたのはうれしい誤算でした。近々通常のDVDプレーヤーで再生して正常に再生できたら、今後のライティングに拍車がかかりそうです。
160円程度でDVDが作成できるってすごい時代ですね。
0点


2003/10/28 21:11(1年以上前)
私も使ってますが、とにかく安くてRAM3倍、DVD−R4倍対応がいいですよね。マクRAM、Spark−R、誘電−Rを4倍焼きで使ってますが問題はとくにありません。
書込番号:2071260
0点

格安メディアのなかには、時間とともにデータの消失するものが
ありますから、大事なデータはマクセルあたりの高品質なのに
焼いた方がいいですよ。
友人がSuperXでデータ消えました。
書込番号:2071300
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242IU2




2003/10/27 19:28(1年以上前)
個人的にはプレクの8倍ですかね笑 海外のメディアでも結構焼けるから
書込番号:2067898
0点

60分かかるDVD焼きが15分で終わります。
ファイナライズもちょっとだけ早い。
パナのは、ダビング中は何もできないから、この時間差は大きいですよ。
書込番号:2069821
0点





DVDドライブ > バッファロー > DVSM-34242FB


昨日A109にアップしてみました。
それまで激安DVD−Rに書き出していた8mmビデオ等に多少のブロックノイズが発生していたのですが、A109にアップする事でものの見事に解消されました!
A109はお奨めです。
あくまでも自己責任ですが、お試しあれ!
(私はこれでどうにもこうにも激安メディアだからしょうがないと諦め ていたメディアが利用出来そうなので、喜んでいます!!)
0点





エンポリアムから 価格改定 値下げ商品多数 メールがキタ━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
大幅値下げが すっごい嬉しい!!
http://www.rakuten.co.jp/emporium/434552/
0点



DVDドライブ > IODATA > DVR-ABP4D(BK)


-R、+Rとかで、良くわからないのでDVDは買い控えてましたが、19799円(税別)という価格と、店員(99電気)の親切な説明にひかれ、買ってしまいました。-RにDVの映像を落として、あっさりプレステできれいに再生できました。買ってよかったです。
0点

メディアもいいものを買うようにすると、もっと価値が出ます。
変な海外メディア買うと、消えたり、ブロックノイズが出ます。
書込番号:2030700
0点


2003/10/15 11:26(1年以上前)
親切で知識のある店員さんにあたって良かったですね。DVDが簡単に作れたのも店員さんとあなたの腕ですね。DVDライフな仲間が増えて嬉しいです。
書込番号:2030969
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
