DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

GV-MPEG2/PCI対応

2003/07/13 03:02(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 オービーワンさん

アイオーデータのキャプチャカードGV-MPEG2/PCIを持っていたのですがLF-D521JD付属のソフトではDVD−RAMにリアルタイムレコーデイングできないのでPanasonicのカスタマーサポートにメールで問い合わせたところ、GV-MPEG2/PCIに対応したDVD-MovieAlbum2.6のインストールCDを送ってもらえました。Panasonicアリガトウ!

書込番号:1755095

ナイスクチコミ!0


返信する
NON92さん

2003/07/18 17:09(1年以上前)

これってHDにキャプチャーしたファイルをDVD-RAMに移す手間が省けると
言う事ですよね。
私もGV-MPEG2/PCIとLF-D521JD持っていますのでパナに頼んで送ってもら
おうかな・・・・オービーワンさん情報サンクス!

書込番号:1772689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVR−ABP4について

2003/07/12 15:12(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABP4

スレ主 ダイヒロさん

初めまして!DVD初心者です。DVDが使用できなくて困っていますどなたか教えていただけないでしょうか?マイコンピュータからドライブをクリックするとF\のアクセスできませんファンクションが間違えていますと表示され使用できませんどこを設定しればよろしいのでしょうか?
こちらの環境は
SOTEC E4180xp
OS:winXP
CPU:Pen4 - 1.8G
Memory:512M 
DVD-R:DVR-ABP4
よろしくお願いします。

書込番号:1752965

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/12 15:17(1年以上前)

DVR-ABP4はFドライブでいいのかな?
デバイスマネージャに!?はないかな?

(reo-310でした)

書込番号:1752977

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/07/12 16:20(1年以上前)

マルチポストはいけませんよ。

書込番号:1753121

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイヒロさん

2003/07/12 20:26(1年以上前)

アポポさん申し訳ありません初めてなもので。最初にハンドルネームを入れて書いたのですが送信の段階でこのハンドルネームは使用されていますと出たのでネームを変更したらすべての書き込みが消えていたのです。仕方がなくもう一度書き込みをしたのでそのためと思います。
reo-310さん早速の回答ありがとうございます。ディバイスマネージャーにはパイオニアDVD-RW DVR105と認識されています。ちなみにBS,Redod 5ではDVDのコピーはできました。ドライブはA:FD、 BがなくてCとD:がローカルディスクE:がCD-R G:リムーバブルディスクと表示されています。F:にアクセスできませんファンクションが間違えています。というエラーメッセージはどう言うことなのでしょうか?

書込番号:1753766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/07/12 22:20(1年以上前)

ご当人はRAMドライブと勘違いしているのでしょうか?
空のDVD-Rメディアを挿入した場合ドライブをクリックしても
エラーになるのは仕方ないことだと思います。
書き込み機能のあるアプリケーションから書き込みを
実行してください。

書込番号:1754127

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイヒロさん

2003/07/13 01:15(1年以上前)

御剣冥夜さんご連絡有り難う御座います。私の説明不足で申し訳有りませんDVDに添付されているビデオスタジオ6SEにてビデオ編集した物をDVDに書き込もうとすると同じようにエラーメッセージ出ます。
BS,GOLD5でコピーガードのかかっていないDVDをコピーすることは出来ます。ソフトの問題でしょうか?

書込番号:1754816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/07/13 23:34(1年以上前)

書き込みはムービーライターのほうでやってください。

書込番号:1757949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

投稿1番ゲット

2003/07/11 19:39(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > LTC-48161H

スレ主 金欠自作ユーザーさん

投稿0件とは寂しい口コミ情報ですね。
人気の無いドライブなんでしょうか。
DVD書き込み型が主流なんでしょうか。
当方はCD-RWドライブからの買い替えでこのドライブを購入しました。
DVD-RWドライブはすでに所有していますが、セカンドドライブとして使用するつもりです。
レビューですが、動作音も低く静音ドライブだと思います。
DVDドライブの性能としてはなぜかRIP速度が5倍程度しか出ません。
CD-Rの性能は申し分ないので残念でした。
それでも、8000円を切る低価格コンボドライブの魅力は十分ではないでしょうか。



書込番号:1750429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コレ買いました

2003/07/09 14:24(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABP4D(BK)

クチコミ投稿数:2236件

本日購入しました。
正確にはうちの旦那が、です。
いままで、Dell Dimention8200にDVR-A05-Jをつけて使用していましたが
パンダカラーを解消するためにこの機種を購入しました。
当方、地方在住のためビック○メラの通販での購入でした。
ちなみに価格は26800円(クレジット)送料無料、電子ポイント
10%といったところです。

さて、装着時にπの105と本機を比較してみましたが、サイズ等には
違いが見られず、背面コネクタ部に覗く基盤が違う程度です。
当然、このモデルからはフロントのイヤホンジャックとボリュームは
省かれています。

装着後、PCを起動させるとWindowsXPにて自動的に認識されました。
しかし、Nero express DVDでは当然認識せず、おとなしく付属の
B's GOLD5をインストールしてDVDvideoを焼いてみましたが、問題
なく終了しました。(早くNeroが対応してほしい)

使い勝手はほとんど変わりません。読み込み・書き込み時の音も
ほとんど気にならないレベルです。
トレーの開閉時の音はπの方が若干静かかな?(国産と中国産の差か?)

以上、簡単な報告ですがご購入の参考になれば幸いです。

書込番号:1743984

ナイスクチコミ!0


返信する
すきーにーさん

2003/07/10 08:34(1年以上前)

うーん、悪くは無さそうですね。では、今日買いにいきます。
近くの仙台ヨドバシカ○ラで26800円、ポイント20%に、書き込み型DVDドライブの2000円割引クーポンを使ってくる予定です。
もちろん、もっと安いところもあるんでしょうけど。
御剣冥夜さん参考になりました。私も黒デルなんです。

書込番号:1746266

ナイスクチコミ!0


ふぁぢさん
クチコミ投稿数:26件

2003/09/05 11:22(1年以上前)

NeroExpress5で対応できていますが、
DVDと5はまったく別物なんでしょうか?

書込番号:1915387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い買い物をしました。

2003/07/07 00:07(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 マチウリさん

DVD-Rドライブが前からほしくて,ついにこれを購入しました。
最初はIO-DATAのDVR−ABN4なんかがいいかなと思ってましたが,
できればDVD鑑賞のため,静かなドライブが良かったのでこれにしました。

さっそくDVDを再生してみましたが‥驚きです!
片面1層のDVDを再生しても全くの無音!!
(耳を近づけても,奥のCPUファンがうるさくてわかりません)
一時期,静かだと言われていた東芝のSDM-1712がうるさく思えるほどです。

まだDVDの書き込みなどは試してませんが,
この静かさだけでも,ホームシアターPCを目指している私にとっては,
27000円の価値は十分にあります。久々に良い買い物をしました。

書込番号:1736365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVD+R

2003/07/03 15:13(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVR-R42FB

I/OデーターのNEC製DVD+Rドライブで
RICOHのDVD+Rメディアを読み込むことができました。

書込番号:1724968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/07/03 16:39(1年以上前)

このドライブはDVD-RWだと思うのですが・・・

一行目の末尾に「焼いた」って追加するとわかりやすいかな?

書込番号:1725141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング