DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > IODATA > DVDRM-i9.4G/USB

スレ主 212W号さん

私はVT800にI.O製USB2−PCIポートを取り付けて、HDA−i60G/US2(ハードディスク)のUSB2.0コネクターとDVDRM−i94G/USBとつないでみたら、なんと!高速アクセス(再生や保存でもできます!)することができました!ラッキー!IEEE1394コネクターでもできました。今まではUSB1.1で使ってましたが、アクセスはとても遅くて、買い換えようと思ったところでした。
あなたも確かめてみてくださいね。(windows2000でもできます。バイオノートGR9/KとIEEE1394コネクターで使ってみました。)

書込番号:254208

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅん88さん

2002/09/01 19:11(1年以上前)

今東芝のDYNABOOK(PIII650)を使っています。ずばり、何を買えば、高速アクセスできますか?
教えてください。

書込番号:920878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AOPEN1240買いました

2001/08/07 22:40(1年以上前)


DVDドライブ > AOPEN > DVD-1240

スレ主 YAMA-YAMAさん

通販でAOPENのDVDを買いました。ここの掲示板を見て、初期トラブルを恐れていたのですが、装着し起動。まったくあっさりとDVDが再生されました。今のところ問題ありません。安い買い物でした。ちなみに私のマシンはVALUESTAR−VU55L35D K6−2 550Mです

書込番号:245893

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:570件 ちーむひじかた 

2001/08/08 06:49(1年以上前)

・・・で、いくらだったの?

書込番号:246249

ナイスクチコミ!0


スレ主 YAMA-YAMAさん

2001/08/08 13:18(1年以上前)

POWER DVDバンドル版が付いて5980円だったと思う

書込番号:246520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これいいっす

2001/07/15 01:04(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク

スレ主 たんくさん

本日6750円で購入しました。
前に使っていたパイオニア製とは雲泥の差です。
静かで高速 確実な読み込みをしてくれています。
メーカー間格差がこれ程とは・・・今後の良い教訓となりました。

書込番号:221962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVR-103 購入しました

2001/06/27 16:33(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-S201

スレ主 定点観測の人さん

 DVR-103(DVD-R/RW,CD-R/RW機)を昨日、秋葉原の店頭で購入しました.
 早速、MELCO MEG-VC2 で取り込んだMPEG2ファイルをDVD-RWに
書き込んでみました.
 ん、なかなかいいんじゃないかな.

 付属のDVDit!を使って書き込むのですが、
一旦テンポラリファイルに変換するので、
結局録画時間の倍以上の時間がかかったような気がします.
 今度、測ってみなくては.

今後の課題
 DV入力のAVIファイルからの書き込み.
 DVD-RWが読めるDVDプレーヤーでの試聴.
 DVD-Rの書き込み. 

書込番号:204929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

相性?

2001/06/18 23:41(1年以上前)


DVDドライブ > 日立 > GD-7500 バルク

先日GD-7500を購入し、さっそく動作させてみました。
音は噂通り、かなり抑えられていて満足です。速度も不満なし。良いドライブだと思います。
ただ、数年前のTDKのCD-Rを読んでくれません。これがちょっと気になった点でしょうか。こうした問題は仕方ないと思いますが。

書込番号:196594

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 KOUZさん

2001/06/18 23:51(1年以上前)

>のぶたかさん
プレクのPX-W1210TAではバッチリ読めました。 ъ( ゚ー^)
メディアは全部、光の入らない引き出しに保管しているので劣化はしていないはずなんですよ。友人も昔、マクセルのメディアがプレクのドライブと相性良くないと洩らしていたので、今回も相性なのでは……と判断しました。

書込番号:196615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Thanks

2001/06/11 09:42(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-M1502 バルク

スレ主 deeさん

教えていただきまして、どうも有り難うございます。 :) 

*.*

書込番号:189950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング