
このページのスレッド一覧(全983スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年5月8日 11:50 |
![]() |
1 | 1 | 2013年8月27日 12:56 |
![]() |
2 | 0 | 2013年2月18日 14:13 |
![]() |
4 | 1 | 2014年5月28日 01:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年2月12日 09:32 |
![]() |
2 | 0 | 2012年10月30日 13:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-PCS58U2-BK [クリスタルブラック]
CPRM対応再生ソフトが添付された本機を購入検討しております。
しかし会社使用で、当面再生ソフトを導入せず、Office書類などのファイルの保存・読み込み目的で使用します。
質問です。
Windows 7 Professionalで使用するのですが、本機がWindowsの標準ドライバで使用できる、または製品付属のインストールメディアからドライバのみインストールできる、もしくは"ソフトウェアを導入せずにドライバを導入できる"仕様だったとして、Windows標準機能を使用してのOffice書類などのファイルの読み書きはできるのでしょうか。
0点

わかりません。
まず、条件としてUSB機器が使えるのかどうか。
会社のPCとなると、機密情報の持ち出し等が出来ないようにUSBメモリなどを使えないように、USB機器は使用不可にしている場合もあります。
それがクリア出来たとして、Officeのファイルが読めるかは、そのPCにOfficeが入っているかによります。DVDドライブは関係ないです。
DVD-RなどにOfficeファイルを書き込めるか、であれば可能。テキストであろうとExcelファイルであろうと画像ファイルでも、単なるファイルとしては同じですから。
Win7であれば、標準でDVD読み書きの機能はありますy
書込番号:16108928
0点

パーシモン1wさん
ご回答ありがとうございます。
会社のPCは、専門の部署で特定の周辺機器だけ使用できるようにUSBポートとシステムの設定を行います。
書き込むファイルですが、Office書類というのはあくまでも例で、仰るように単なるファイルの読み書きができるかという質問です。たんなるファイルのバックアップ目的です。
動画ファイルをDVDから再生できるか?DVD-Videoは作成できるか?というような質問と混同してしまうかもしれないと思いまして、細かく書いてみました。
Buffaloのサポートに問い合わせましたが、製品付属のソフトウェア未導入でのWindows標準機能によるファイルの読み書きは動作保障外で、また製品付属のドライバだけ導入できるかわからないとのことで、Windows標準のドライバとWindows標準機能での読み書きはできると思いますがわかりません。という回答でした。
Windows標準機能で読み書きできると思ってBuffaloへ確認したのですが、不安になりましたので質問しました。
書込番号:16108967
0点



DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8VK [ピアノブラック]
iMac(Mid2011) MacOSX10.8で使用しています
ディスクユーティリティ、TOAST11で使用しています
(同梱のソフトは使用していません)
私の購入した物はHL-DT-ST DVDRAM GT80N(日立LGデータストレージ製)となっています
ロットによっては違うかもしれませんが
1点

高い技術力を期待したサポートからは自己弁護の下記の通りの回答だけでした。もし、Macが起動した状態で、DVDへのアクセスに問題がないようであれば、DVRP-U8V自身も正常と思われます。恐れ入りますが、DVRP-U8V自身には特別な設定等は何もございませんので、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
書込番号:16513016
0点



DVDドライブ > IODATA > DVRP-U8V [パールホワイト]
Macbook Air(late2010)用に買いました。(NTT-X:3315円送料込み)
箱を空けて、USBでつないだらすぐに使用出来ました。(とりあえずCD読み込み)
音も気になりません。 トレイ式なので 8cmのCDも読めます。 オッケーです。
2点



DVDドライブ > ロジテック > LDR-PS8WU2BKW [ブラック]
使用タブレット:東芝REGZA Tablet AT700
購入後3日間使用の状況です。
Wi-Fiで再生することが出来ました。
以前の再生ソフトは分かりませんが、メニュー画面も出すことが出来ます。その為チャプター等の選択が出来ます。
殆ど近くにおいての再生ですが、途中で止まったり等の不具合は出ていません。
木造等のあまり壁が厚くない場所でしたら隣の部屋ぐらいでしたら問題がないのではないかと思います。
画質もやはりキレイです。タブレットが防水仕様でしたら風呂場でも使いたいと思いました。
私のタブレットが防水仕様ではないので、防水用の入れ物を購入しようかと考えているところです。
只直販サイトでしか購入が出来ないのが、問題だと思います。
現物を見て購入したいので。
大きさが大きいと他の口コミに書かれていましたが、思っていた以上でした。
やはりWi-Fiが内蔵されていると言っても、まだ小さくできるのではないかと思います。
しかし現時点でタブレット上でDVDをそのまま再生できるのはこの機種だけですので、DVDをそのまま再生したい人はこの機種を選ぶしかないのですが。
後はリージョンコードがフリーに出来れば最高なのですが。
4点

質問です。
購入を検討しています。
リージョンフリーでは無いとのことですが、固定で構わないので、リージョンコード1の専用機としての使用は可能でしょうか??
書込番号:17564849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVSM-U24FBS-BK
当方のパソコンのDVDドライブがIDEの接続方式だった為に最初は使えないんじゃないかと焦りましたけどヤフオクで変換コネクターを購入して接続したら問題無く使えました。付属ソフトのインストールはしてませんが元から使ってるロキシオ社製のソフトとDVDfab社製のソフトも問題無く使えました。
0点



DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH24NS70BL バルク [ブラック]
私め所有のこの機種トレイが簡単に外せます。
軽く引くとすっと外せます。
元に収める時もワンタッチですっと入ります。
通常の使用ではボタンで出し入れで落ちたりもしません
カッチり出し入れ出来てます。
初めは部品欠落の故障かと思いましたがそうではないようですね。
したがって汚れなどの付着時はすぐ外してトレイは洗えますので
知らなかって最近発見しました(笑)
機能にも問題なし高速に使えてます。
大変に重宝していますw
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
