
このページのスレッド一覧(全983スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年3月7日 11:42 |
![]() |
0 | 3 | 2005年3月14日 20:44 |
![]() |
0 | 1 | 2006年12月14日 23:56 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月6日 03:40 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月3日 12:21 |
![]() |
0 | 0 | 2005年3月2日 15:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


始めて外付けDVD買いました。
今まではノートパソコンの物でしたので、あまりの速さにびっくりしてます。
ノートはVAIO−A51S2のスーパーマルチドライブですが、DVD-Rの8倍速のメディアで焼いても今まで25分ぐらいかかっていた物が8分ぐらいです。
勿論リッピングも早くてびっくりしてます。
これで16倍速メディア使うとどうなるのでしょう。
0点

ホントホント。
ソフトや動画もすぐに焼ける。 メディアも安くなってきているし、便利だね。
書込番号:4034115
0点



DVDドライブ > バッファロー > DVM-RDM16IU2


やっと、買うことが出来ました。かなり前から何件かのお店へ見に行きましたが展示品(箱)及び在庫がある店が1箇所だけでした。値段はそれなりでしたが、ヨドバシドットコムの方が安かったのでネット通販にしました。2月28日午後にネット注文をして3月1日に郵パックで到着しました。まだ使用して数日間ですが、標準仕様のSONY PCG−FX11Jに接続して、ヤマダのTecc.Landの20枚パックディスクを使用して7枚程書込みましたが順調に出来ました。買って、十分満足してます。もっと安いディスクでも書込みは大丈夫かな。。。
0点


2005/03/09 22:10(1年以上前)
何倍速くらいで書き込めてますか?
0.8倍速くらいになってしまってません?
書込番号:4046688
0点



2005/03/13 19:37(1年以上前)
DVD−Rが4倍速対応でしたので、4倍速で書き込めました。
IEEE1394で接続しています。
書込番号:4066629
0点


2005/03/14 20:44(1年以上前)
返信ありがとうございます。
僕もUSBをIEEE1394にかえて接続したところ、
まともなスピードで書き込むことができました。
いやー、安心しました。
書込番号:4071692
0点



DVDドライブ > ピクセラ > PIX-DVRR/FW6
自分は太陽誘電オンリーで使っていますが、ファームウエアの関係でか太陽誘電のRAMの
書き込みが標準速度しか出来ないですね^^;;;
太陽誘電のRAMは出たばっかだからでしょうが、松下だと多分3倍とかで出来るん
でしょうが…
でも読み込みは3倍位で出来ましたんで、とりあえずOKとしますが、そのうちアップデート
って出来るのかな…
HPにはそれらしき所が無かったんですけど…
3倍書き込みに対応出来たらいいんだけどな…
松下のディスクって高いから^^;;;
0点








バルク購入して約1ヶ月、トラブルも無く順調に稼働。
先日、ファーム1.17にVerUPさせました。特に問題なし。
使用メディアは主に以下の通り。
CD-R 太陽誘電That's700MB(レーベルが5色あるタイプ)
CD-RW RICHO(4倍まで対応メディア)
DVD-R Allways(Prodisk製)50枚スピンドル
使用OS:WinXP_Pro(SP1A)
焼きアプリ:B's_GOLD5(Ver5.55)
マシンは自作です。
0点





アキバオー6号店で販売している、マクセル8倍速のDVD−Rは、安いよ。値段は、499円で販売している。これはありえない。また、GRENNHOUSEのミニSD512MBが6999円だよ。これもありえない。それで、1年間のメーカー保障付だもんね。他の電気屋に比べると2000円ぐらい違うよ。店長さんは馬鹿だけど、店頭ににいる若い社員のひとがものすごく親切だよ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
