DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

832S化

2004/06/05 15:54(1年以上前)


DVDドライブ > LITEON > SOHW-812S

スレ主 qing muさん
クチコミ投稿数:16件

812Sを832S化して二層メディアを焼いてみました。
http://www.motoi.com/~aoki/812S/812S.htm

書込番号:2887002

ナイスクチコミ!0


返信する
よっいこさん

2004/06/11 23:31(1年以上前)

HPを拝見させていただきましたm(_ _)m
コンパクトケースにもよいようですが
縦置き大丈夫なのでしょうか?

書込番号:2910360

ナイスクチコミ!0


812S買いました。さん

2004/06/19 18:09(1年以上前)

832S化をチャレンジしたいのですが、出来ません!
ファームウエアの解凍ソフトと、書き換え方法教えて下さい<(_ _)>

書込番号:2938642

ナイスクチコミ!0


BLですさん

2004/06/21 20:53(1年以上前)

qing muさんへ HPを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
812S買いました。さんへ
rar対応の解凍ソフトをいくつか試しましたが、LhazはOKでした。参考になりますでしょうか?

書込番号:2946924

ナイスクチコミ!0


812S買いました。さん

2004/06/22 15:01(1年以上前)

BLですさん ありがとうございます。
早速試してみます。

書込番号:2949752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

問題なく片面2層で焼けました

2004/06/05 13:56(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN8W

スレ主 kasuakiさん

昨日、広島でやっとメディア(三菱 DVD+R DL)が入手出来ましたので、昨夜NHK BS2で放映されました「シンドラーのリスト」を録画(3H15min CBR5.5Mbps)し、約8.1GBのファイルを、TMPGEncDVD Author1.6でオーサリングし、B'sRecorderGOLD7 V7.18で焼いてみました。
当然ながら2.4倍速でのライディングですが問題なく終了しました。(ドライブに添付のDVD MovieWriter3は不慣れなため使用していません)
再生確認はDVDプレーヤー 3台・PCのDVDドライブ(ソフトはPowerDVD 5) 2台全て問題ありません。(PS2は持っていません)
これで、長時間の映画やシリーズ物の映像等を綺麗な画質で保存が可能となり今後に期待が出来ます。
但し、メディアが1,480円(税込み)/枚は・・・

書込番号:2886701

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/05 17:02(1年以上前)

>但し、メディアが1,480円(税込み)/枚は・・・
場合によっては、普通にDVDソフトを買ったほうが安い可能性も (^^;

書込番号:2887173

ナイスクチコミ!0


やるまんさん

2004/06/05 18:01(1年以上前)

メディアがまだ高いので実用はまだ早いですね。
ドライブも毎週値下がりしていますし。

書込番号:2887340

ナイスクチコミ!0


スレ主 kasuakiさん

2004/06/05 21:08(1年以上前)

全くそのとうりですね。そのうちこなれてくると思います。
3年強前にTDKのDVD-R(等倍速)を5枚組で6,000円(税別)で買ったことを思い出しますね。昨今のDVD-Rの価格を考えるとすぐ値下がりしますよね。
但し、ブルーレイとHD-DVDの動向次第ですが。

書込番号:2887929

ナイスクチコミ!0


KP61さん

2004/06/12 08:58(1年以上前)

B's 7.18で焼いた時にROM化はされているのでしょうか?
互換性ではROM化した方が高いので気になります。

書込番号:2911441

ナイスクチコミ!0


KP61さん

2004/06/12 09:03(1年以上前)

失礼しました、
CD-R実験室にありました。

書込番号:2911459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD+R DL 成功!

2004/06/02 21:59(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

スレ主 あmd2600さん

ここのカキコにあるWebサイトでファームウエアアップデートで
1.06→1.07に更新したらB's (ver. 5.49)のドライブ情報で見事
「DVD+R DL」の所に緑色のランプが点灯しました!
IOのサイトのABN8欄ではまだファームバージョンは1.06のまま
ですが、人柱覚悟でやってみたら上記のとおり
DL化に成功したようです。
これで2510Aとの価格差5000円くらい浮いたことになりますね。

あとは早くDLメディアを手に入れて実際に焼いてみたいです。

書込番号:2877498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MITSUBISHI DTR85N1

2004/06/01 23:23(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

クチコミ投稿数:324件

MITSUBISHIのDTR85N1を使って見ました。
書込ソフトは以下の物を試してみました。
Nero5.5******×
CloneDVD2****×
Nero6********○
個人的には、Nero6の場合BootCD作成の時不具合があるので
微妙な所ですが・・・
あとは、再生の互換性でしょうか・・
このドライブは値段も安いし、R9もいけるし
今の所非常にすばらしいドライブですね。
verification中なので、出来上がったら
色んなドライブで使えるかどうか互換性も
試してみようと思います。

書込番号:2874590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あきばおーで

2004/05/31 14:13(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-4082B(white)

スレ主 2.4倍から乗り換えさん

バルクの黒が9200円でおもわず購入しました。
2層やら12倍やらが出ていますが個人的にはこのぐらいのスペックで十分だと考えています。
激安メディアでも4倍でそこそこきれいに書き込めているので満足しています。
2層が主流になるのはまだ当分かかりそう(メディアが高い?)なのでバリバリ使いたいです。

書込番号:2869181

ナイスクチコミ!0


返信する
Channeloさん

2004/05/31 20:27(1年以上前)

現在使っている激安メディアを教えていただけますでしょうか?

書込番号:2870291

ナイスクチコミ!0


Mr.magicさん

2004/06/01 14:17(1年以上前)

GSA-4082Bに、使用できないメディアを書きます。
UNIFINO 国産でありながら、相性が悪く使用できません。ご注意を!
Xdisk(PRINCO)、セーラ万年筆のメディア。やめておいたほうが無難です。
消える魔球と呼ばれています。
RiDATAは国産ではありませんが、なかなかいいです。
ただ、長期保存を望まれるのでしたら、国産有名メーカのメディアをお勧めしておきます。記録したメディアのうち半数が、消えていたという方もみえますので・・。CD-Rのように、耐久性ないですよ。
直射日光に数日間当てておくと良くお分かりになると思いますが。

書込番号:2872867

ナイスクチコミ!0


2.4倍から乗り換えさん

2004/06/01 15:41(1年以上前)

SuperX(プリンコ製)の1枚50円くらいのやつです。
もちろん一時配布的な用に買ったやつです。
保存する場合はやっぱりケチるのはよくないと思います。
国産の信頼性の高いやつを使ってますよ。

書込番号:2873046

ナイスクチコミ!0


Mr.magicさん

2004/06/01 19:08(1年以上前)

SuperX(プリンコ製)3GBまでの使用なら使えますが、fullには無理でしょ。
k's CD/DVD Probeで調べると悲惨・・・・
あと、Radusもできれば避けたほうが良いです。

書込番号:2873588

ナイスクチコミ!0


あららのらのらさん

2004/06/03 06:58(1年以上前)

>SuperX(プリンコ製)3GBまでの使用なら使えますが、fullには無理でしょ。
>k's CD/DVD Probeで調べると悲惨・・・・
>あと、Radusもできれば避けたほうが良いです。

それはあんたのがハズレなだけだろ(w

書込番号:2878800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他の機器とのDVD再生

2004/05/30 22:11(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN8W

スレ主 とりあえず男さん

本日購入しました。三菱化学のDL-DVDをやっと入手して、早速添付ソフトのUREAD DVD MovieWiter 3 SEをインストールしてビデオを焼いてみました。DVD-Dec・・・経由でリッピングし、UREAD DVD MovieWiter 3 SEを起動。読み込みから焼き完了まで小一時間。
出来上がりのDVDの再生を手持ちの機器で行ってみました。SONYのPS2とDVP-NS530プレーヤー、IODATA-DVR-ABP4,MATUSITA DVD-ROM SR-8585での再生はOKでした。手持ち機器はこれだけなので全部OKと言うことになりました。
なお、データについてはB'S GOLD7HPに互換の注意が出ているので焼いていません。
以上ご報告まで。

書込番号:2867238

ナイスクチコミ!0


返信する
警視庁。。さん

2004/08/27 15:39(1年以上前)

DVD Dec・・・を使ったということは著作権違反の可能性も考えられます。

書込番号:3190606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング