DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

正解でした。

2010/06/06 03:13(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-SN24GSB

クチコミ投稿数:16件 DVR-SN24GSBの満足度5

?千円の違いで、非常に悩みました。他のモデルの書き込みには、音がうるさいと評価が多いようでしたが使用ドライブが同じこのモデルではそれほど個人的にですが、感じません。定価が安いのですが、ハイエンドの表記どおりでした。悩む方には、こちらがオススメデスよ!

書込番号:11458052

ナイスクチコミ!1


返信する
孤峰さん
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:94件

2010/06/19 13:31(1年以上前)

ディスク取り出し時、メカ音がうるさいと思います
ディスクのチャッキングアームのマグネットの離脱時の音なのか?
深夜ではびっくらコク.... トレーのローディングアンローディングは普通です
書き込み音も普通かな....

このドライブは地デジチューナーで録画したファイルのコピーに
使っていますが、DVD−Rにコピー/ムーブできるので助かっています
DVD−Rメディアは安いので気楽にコピーできて良いです





書込番号:11516125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動作良好

2010/03/19 00:07(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-SL20FB-BK

クチコミ投稿数:88件

DVSM-SL20FB-WHを購入。FMVCE50L7(2005年春モデル)に内臓のDVDドライブと交換し設置しました。
動作状況は、良好。なにしろ静かです。
バッファローのホ-ムページのパソコン対応表には、対応可能と明記されていませんでしたが
サイズを測りピッタシはまるサイズでしたので、決めました。
同じパソコンを所有の方は参考にしてください。

書込番号:11106594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

換装しました。

2010/03/12 08:23(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-7550A

スレ主 santabさん
クチコミ投稿数:1件

DELL M1210のユーザーです。DVD-RAMを利用したく購入しました。
換装はPC本体のねじを1本はずすだけ、フロントベゼルは従来のものを取り付け可能で、こちらも簡単にできました。動作も今のところ良好で、RAMもうまく読み書きできているようです。値段は新品で1万ほどしました。ちょっと高いような気がします。中古なら安価なのがあるのでしょうね。

書込番号:11072667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CPRM関連

2010/02/17 06:19(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-724S/V-BK

クチコミ投稿数:1129件

041時限解除版、作動しました。

一応報告まで・・・

書込番号:10954044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

パナソニックのサポート

2010/01/22 20:38(1年以上前)


DVDドライブ

DVR-A12J-Wの「2007年3月以前の製品」はCDの読み書きが出来ない不具合が出ていて以前にクレーム対応していました。

手続きするのも面倒臭いしDVDだけ焼ければいいや!とそのまま使っていました。
最近、ドライブを外せる機会があったので駄目もとでパナソニックにメールしたらクレーム対応してくれるそうです。
しかも機器が古いので部品を取り寄せると日数がかかり迷惑を掛けてしまうので、最新機種のDVR-S17Jへ交換対応してくれるという事です。(ATAからSATAへ変わるので旧機種の修理対応でも良いそうです。)

3年も使い倒した機械を新品と交換してもらい心苦しい所ですが、これからパナ製品を購入していく事でお返ししようと思っています。

以下、メールの一部をのせておきます。

DVR-A12Jは発売より年月が経過しており、交換部材の不足により
対応に非常にお時間を頂戴しております。

お客様にご了承いただけるようでしたら、最新機種であるDVR-S17Jとの
交換対応とさせていただきます。

書込番号:10823449

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2010/01/22 21:17(1年以上前)

パイオニアドライブ・・・
(STトレード?)

書込番号:10823666

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/22 21:21(1年以上前)

パイオニア製品を松下がどうこうするの?

書込番号:10823686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2010/01/22 21:29(1年以上前)

ごめんなさい、間違いです。

パナソニック→×

パイオニア→○

書込番号:10823739

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

LDV-P8U2L Windows7

2010/01/08 07:57(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDV-P8U2LBK

クチコミ投稿数:23791件 LDV-P8U2LBKのオーナーLDV-P8U2LBKの満足度5 レビュー用画像庫 

なぜかわかりませんがメーカーHPにはいまだに7対応と書かれていませんが
7の64ビットでも使えてます
後継であろうLDV-P8U2Vは7対応と書かれてますね

書込番号:10750306

ナイスクチコミ!4


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/08 08:11(1年以上前)

展開ソフトウェアを全て確かめたということ?
ドライブ自体は使えて当たり前だろうし。

書込番号:10750342

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2010/06/04 04:19(1年以上前)

32ビットネットブック用(Windows7 Starter)用に購入を検討中にここにたどり着きました。確かに、メーカーHPの仕様にはWindows7用とは書いてありませんでした。近所の量販店、Yでんき店で同じ型番のもので外箱にはしっかりと「Windows7」対応と印刷してありました。量販店のK店にも同じものがおいてありましたが、箱の色が異なるもので「Windows7対応」のないものがあったので、「同じ機種なのになぜ記述が違うの?」と聞くと、店員さんいわく、「「Window7対応」と書いてないのは古い箱です。大丈夫です。「Windows7」対応です」との答え。
また、メーカーHPで、こんな記述「Windows 7 RC1で動作確認済み。Microsoft社の次世代OS、Windows 7の評価版 Windows 7 RC1にて動作確認済みです。標準ドライバで動作するため、USBポートに接続するだけで使用できます。」
http://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldvp8u2l/specialty03.html
とあったので、ネットで購入することにしました。購入店の製品説明にはもちろん「Windows7対応」とはないですが。。。ご参考まで。

書込番号:11449034

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング