DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

H4244FBから乗り換えました

2004/03/24 15:12(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L88FB

スレ主 キングオブカリブ(3)さん

当たり前なのですがバッチリ焼けるということに感動しました。
メディアは海外製の4倍速対応でしたが「メディアに対応して速度は自動」
にして問題なく4倍にてできました。
私の環境ではH4244FBは速度選択ができず、無事に書き込み終了と出ても
ドライブで読めないという症状だったので、こちらに交換してもらいました。

8倍まで対応しているということなので2500円ほど高かったのですが、こっち
にして正解だったと思います。

書込番号:2622993

ナイスクチコミ!0


返信する
パソコン初心者3号さん

2004/05/11 01:30(1年以上前)

はじめましてキングオブカリブさん。
私も先日このドライブを買ったのですが、DRW-2S81と認識されており付属のライティングソフトも起動しないという事態に陥っています。

ばっちり焼けるとのことですが、ソフトは何を使用しているのでしょうか?

書込番号:2795255

ナイスクチコミ!0


DVD素人〜77号さん

2004/05/12 10:08(1年以上前)

初めまして,キングオブカリブさん,パソコン初心者3号さん.
今回,このドライブ買ったのですが,メディア,ソフトは何を使ってますか?
使える海外製のメディアについてよろしければ教えてくださいm(__)m

書込番号:2799574

ナイスクチコミ!0


スレ主 キングオブカリブ(3)さん

2004/05/17 13:01(1年以上前)

>パソコン初心者3号さん

ライティングソフトはEasyCDCreator6です。
以前からシリーズで使用しているので(⌒-⌒)

>DVD素人〜77号さん

使用メディアはカネがないので海外品のみしか使ってません。
CITEK、SUPER Xについては問題なく焼けました。
ただし海外メディアは外周になればなるほどエラーが出やすくなるそうなので
4.7GBフルには焼いていません。
8倍速対応メディアは高いので試してませんが、4倍速対応のメディアでも
2倍速でのんびり焼いてます。

書込番号:2818190

ナイスクチコミ!0


CAIN-11さん

2004/06/07 13:25(1年以上前)

パソコン初心者3号さんと同様に、ドライブ型番がDRW-2S81と認識されB'sレコーダー5(最新のアップデータ適用済み)でもドライブ認識されず参ったなぁという状態です。BHAのWEBではデバイスマネージャーで表示される型番で認識すると説明していますので、BUFFALOさんでドライブの型番認識が変わったのを告知していないのかもしれません。そもそも告知する義務はないのかもしれませんが..。 このドライブはBUFFALOのWEBでドライブ型番を調べて、BHAのWEBでも対応している事を確認した上で購入したのに実物の型番が異なるというのは困りものですねぇ。最近ドライブ側のファームウェアがアップデートされましたが適用しても同じです。他のライティングソフト(EASY−CDCrator)を購入する事も考えましたが同じ原因で未対応だったりすると悲しいので、BHAなりBUFFALOなりで何らかの対応がなされるまでおとなしく待つつもりです。

書込番号:2893884

ナイスクチコミ!0


スレ主 キングオブカリブ(3)さん

2004/06/17 14:43(1年以上前)

>CAIN-11さんへ

調べてみたら私もDRW-2S81と認識していました。
EasyCD6のHPからバージョンアップにて使用確認できましたので、
余裕があるようでしたら購入してみても良いのではないですか?

書込番号:2931220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2004/03/24 00:28(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-107D

スレ主 kazumanさん

当初、純正の07にしようかとも思いましたがドライブの核が一緒ならばと手頃な価格になっていたので107DBULKを買ってみました。ブランドメディアと激安メディアを手持ちのSONY510A、LG4040Bと焼き比べてみました。書き込み品質は流石に最後発ですので民生機(パナのS75とSONY530及びCyberの300にて確認)での再生は一番安定しているようです。ファームはそれぞれ現時点での最新にアップ。ブランドメディアは誘電とTDK及びリコー、激安メディアはプリンコ、SW、LGを使用。高速書き込みだと激安メディアは流石に後半部分にてCyberの300だとモザイクエラーが頻発します。まずは及第点かな。

書込番号:2621229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVR-UEH8のお話

2004/03/22 11:22(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH8

スレ主 デジ。ジジーさん

デジタルを話し言葉で読もう。大学。にDVR-UEH8。が入学しました。新入生らしからぬ立派な生徒です。書き込み始めの基礎データーを4倍で書込みするせいかその後のソースを6倍。8倍。と破綻なく書込んでくれます。デジ機器のメンテが主業のため各社のDVDドライブを使用していますが。この生徒は先輩6人達に見劣りしないどころか。2席。3席目を伺う活きよいです。これからの出番が増えそうです。

書込番号:2614188

ナイスクチコミ!0


返信する
GOLDsaさん

2004/04/04 00:21(1年以上前)

デジ。ジジー さん、ちょっと突っ込みますが、文中の「先輩6人達」ってなんですか? IOの旧外付けDVDドライブのことですか?
また「2席。3席目を伺う活きよいです」って、データー結果にもとづく判断なんですか? 「デジ機器のメンテが主業のため各社のDVDドライブを使用していますが」とは、メンテのHDDをRAIDで管理しないで、DVDを使用するんですか? 色々教えてください。

書込番号:2663227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

話し言葉でデジタルを読む

2004/03/22 09:08(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH8

スレ主 デジ。ジジーさん

rakuda さんおはようございます。話し言葉でデジタル読んでみましょう。まず始めに。4.4GB。はこのソフトがこのPCの性能やDVDドライブ機種。性能を調べて。安全に確実に書き込める。容量が4.4GBと判断しのです。残りの。0.3GBはこのデイスクのアドレス。フアイナライズ。その他たくさんの基礎データー。として使われるのです。続きは後ほどにします。

書込番号:2613876

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/03/22 11:01(1年以上前)

横レス失礼します。デジ。ジジーさんの説明の

>容量が4.4GBと判断しのです。残りの。0.3GBはこのデイスクのアドレス。フアイナライズ。その他たくさんの基礎データー。として使われるのです

の部分はおかしくないでしょうか。
DVDメディアの容量は10進法で4.7GB=4700000000byte
4700000000byteというのは1024ごとに単位が上がっていくPCのファイル容量での表記に従えば約4.38GbyteなのでUlead系ソフトでは「約4.4GbyteのファイルがこのDVD1枚には収録できます」という意味で「4.4GB」とでるのではないでしょうか。

「0.3GBはこのデイスクのアドレス。フアイナライズ。その他たくさんの基礎データー。として使われるのです」という説明はなんだか奇異に感じるのですが・・・

書込番号:2614148

ナイスクチコミ!0


ザ・アナログマンさん

2004/03/22 13:23(1年以上前)

うん、srapneelさんに一票!

書込番号:2614584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/03/22 13:29(1年以上前)

srapneelさんに追加でもう1票。
単位換算の問題。それ以上でもそれ以下でもない。

書込番号:2614597

ナイスクチコミ!0


ディスクトップ→デスクトップさん

2004/03/22 23:20(1年以上前)

デジ。ジジーへ

句点が多すぎて読みにくい。
返信を覚えなさい。

以上

書込番号:2616869

ナイスクチコミ!0


アトロシティさん

2004/03/22 23:52(1年以上前)

宇宙人ですか?
何言いたいのかさっぱり分からない

書込番号:2617073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MovieWriterの読み方

2004/03/22 04:29(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UEH8

スレ主 デジ。ジジーさん

8.0GB/は下の4.0GB/に対応します。28.5GBはこのPCのHDDの空を示します。下の4.4GBは新品メデイアに焼ける容量を示します。上の8.0GB/を4.0GBまで削除するか圧宿しないと焼けない。とゆうことです。又4.7GBの新品デイスクには4.4GBまでしか焼けないことを示しています。

書込番号:2613636

ナイスクチコミ!0


返信する
rakuda1gouさん

2004/03/22 06:29(1年以上前)

デジ。ジジーさん。おはようございます。
有難うございます。そーゆー数値の関係だっだんですね!
何でそうゆう表記になるのか知りたいところですが,
これで今後ミスらないと思います。有難うございます。

書込番号:2613687

ナイスクチコミ!0


あのね・・・さん

2004/03/22 23:50(1年以上前)

MovieWriterでは、オーサリングするデータ容量の
2倍のHDD領域を必要とするので、そのような表示になるだけ。

書込番号:2617070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2004/03/23 00:38(1年以上前)

rakuda1gou さん間違った情報も堂々とながれますから
全部信じ込まないようにね。

書込番号:2617366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日買いました。

2004/03/20 22:56(1年以上前)


DVDドライブ > NEC > ND-2500A バルク

クチコミ投稿数:278件

日本橋のベ○トDO!で本体11,760円と別売りのB's recorder
を1,500円で購入。早速取り付け、ソフトをインストール後アップデート。マクセルの+RWを挿入し、クリック。全く反応しません。推奨メディアじゃないけど本当に認識しませんね。三菱の+RWに入れ替えて無事動きました。コンボドライブと一緒に付けているのでスゴイ便利です。今安いのでオススメです。

書込番号:2608374

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング