DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンボも安くなったもんだ

2003/09/30 14:06(1年以上前)


DVDドライブ > 東芝 > SD-R1312

クチコミ投稿数:3034件

日本橋PCワンズにて7890円で購入。動作音もさすが東芝で静かで書き込みも安定してる感じ。
何より、DVD-RAMの読み込みが可能なのがいいですね。

書込番号:1989190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/09/28 06:40(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4/TV

この商品を買おうとしているんですが、もしこの商品を買って使っている人がいたら感想を教えてください。

書込番号:1982966

ナイスクチコミ!0


返信する
kikikikさん

2003/09/28 13:02(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030926/dev042.htm
ここが参考になると思います。

書込番号:1983576

ナイスクチコミ!0


スレ主 hoseiさん

2003/10/11 04:17(1年以上前)

遅くなってごめんなさい。返事をくれてありがとうございます。とても参考になりました。

書込番号:2018175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと入手できました

2003/09/26 21:47(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVRMR-341FB

スレ主 印繰り門繰りさん

仕事帰りに電池を買いにヨドバシにいったら、
これがあったので買ってしまいました。
アイオーのよりも2000円安くポイントも3%高い
18%だったのでこっちにしました。
それにしても遅すぎです

書込番号:1979011

ナイスクチコミ!0


返信する
Tsukasa.Sさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2003/09/26 22:17(1年以上前)

ちなみに、購入価格は幾らでした?
私は、某所で22,000円で入手しました

書込番号:1979104

ナイスクチコミ!0


スレ主 印繰り門繰りさん

2003/09/27 00:01(1年以上前)

販売価格は24800円でしたのでポイント還元を考慮すると
21352円です。
しかし付属物の少なさにはびっくりしました
だったら箱なしでドライブの上にROMをのせて
エアーキャップで包んで売ればいいのに

書込番号:1979515

ナイスクチコミ!0


ひとりごとですがさん

2003/10/26 10:22(1年以上前)

2000円高くても、MovieAlbumSE付いてた方がよかったなぁ。。。(泣

書込番号:2063606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新ファームウェアです

2003/09/26 21:47(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-L4242FB

パイオニアから新ファームウェア発表です。自己責任にてどうぞ。
http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/fset_dev.html

書込番号:1979009

ナイスクチコミ!0


返信する
いいいやさん

2003/09/28 00:42(1年以上前)

メルコは遅いですね。どうせなら本家のもの買ったほうがいいですね。

書込番号:1982520

ナイスクチコミ!0


やっとDVDユーザーさん

2003/10/12 01:41(1年以上前)

10月7日にメルコからアップデートがされています。参照してみてください。http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/driver/hd/dvm-l4242fb.html

書込番号:2020763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

当たり!な組み合わせかも

2003/09/25 10:06(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-708A/JP

スレ主 Pinkbettyさん

Easy CD&DVD Creator 6 での使用レポートです。

CPU:P4 2.6G
メモリー:1G
HDD:Maxtor 120G 7200rpm 2M +IBM180G 7200rpm 8M
OS:WinXP Home

CPU:Athlon 2000+
メモリー:1G
HDD:Maxtor 120G 7200rpm 8M +Maxtor 120G 7200rpm 2M
OS:WinXP Pro

上記マシンで外付けケースでIEEE1394接続で使用しました。
メディア リコー(+R)、三菱(+R)、マクセル(-R)
     SuperX(-R ×4スピンドル)、ラディウス(-R ×1)
特に問題なく書き込みできました。書き込み速度指定は「POWER REC」でソフトとハードによるオートモード。特筆すべきは台湾メディアが外周まで書き込めているということ。SuperXは4倍で最後までいきました。
ラディウスも等倍メディアが2倍で焼けてます。
B's5、B's7では同条件で台湾メディアは生焼けになりました。
以上のことからこのライティングエンジンとは相性がいいようです。

問題点としては連続3〜4枚で再起動をかけないと焼きこみ中にフリーズすることと同じファイルを枚数指定で焼くと2枚目以降のディスクが
生焼けになってる場合があること。B's5 B's7でも似たようなことがあるのでEasy CD&DVDだけではないと思いますがね。
また、なにかあったらレポートします。

書込番号:1974781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/09/24 00:03(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABN4

スレ主 喜々楽々さん

いろいろ悩んだあげくついに買っちゃいました。
感想は一言で「買ってよかった!」
取り付けも初心者の自分でも簡単だし,
「MovieWriter」他の添付ソフトも使い勝手は
いいし,言うことなし。問題は自分のパソコンが古いために
作業に時間かかることだけかな・・・。
3ヶ月悩んで買った甲斐はありました。

書込番号:1971126

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング