DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EASYCD5バージョンアップで

2002/11/27 10:42(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 仕事中ヒロさん

EASYCDCREATER5最新版でDRU500Aサポートドライブに含まれました。EASYCD派の方ご確認ください

書込番号:1092758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB1.1でも変わらない!?

2002/11/27 00:48(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDC-U6

スレ主 奈々ちゃんのパパさん

本日、買いました。
早速試しに「SpiderMan」をレンタルして見てみました。
USB1.1ではコマ落ちが激しいとのことだったので、
わざわざUSB2.0のカードまで買って見ました。
その後、USB1.1だとどのくらい酷いのかと思ったが、
それほどでもない!?。
いや、少なくともコマ落ちはないですね。
ただもっとほんの数分なので、
もっと使うと起きるのかもしれません。

書込番号:1092030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/27 08:10(1年以上前)

コマ落ちの頻度はタイトルによって異なる、という表記ですからね。
折角2.0を増設されたのですからそちらで使う事になりそうですね。

書込番号:1092536

ナイスクチコミ!0


兵庫のかずぅさんさん

2002/11/28 01:46(1年以上前)

USB 1.1のときでも0.9倍速(だったよね)なのでそんなにはコマ落ちしませんね。
映像がかなり速く動いたときでもあまりコマ落ちしませんが、激しい音楽や効果音が入ったときにかなりコマ落ちしました。
私もスパイダーマンで確認しました。
デコード時に映像より音のほうのデータ転送を優先するためでしょうかね。(推測モード)
でも、USBコントローラによってもちょっと変わってくるでしょうから、わかりませんが。
ちなみにThinkPad X22(Pen3-M 700MHz)でやってみた時の状況です。

書込番号:1094442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVR-ABP4購入

2002/11/24 21:36(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA

クチコミ投稿数:3034件

昨日、梅田ヨドバシカメラに行ったところ、パイオニアOEMのDVR-ABP4が発売されていたので衝動買いしてしまいました。28,500円で15%ポイント還元。
ヨドバシのポイントもたまっていたので、かなり安く購入できました。

近くのドスパラ梅田でパナの4倍対応DVD-Rが売っていたので購入。
もうひとつ10枚1180円のXcitekのDVD-Rも買って、帰ってから焼き実験をしてみました。

バンドルソフトはUleardで固められてるので、使いやすいですね。
実はこれが目当てでパナではなくアイオーを買ったという所もあります。
MTV1000でキャプチャした3Gぐらいの動画をオーサリングして4倍速で焼き込み。
問題なく15分程度で完了。他のPCのDVD-ROMで再生できました。
おーDVD作ってしまった!初めてなのでちょっと感動しました(~~;)。

あと安物のXcitekでも2倍速焼き込み完了。ただ耐久性が問題。
やはり誘電の4倍速DVD-Rが欲しいね。しばらくしたら日本橋に大量に出回るかな?

ま、ブランドにこだわらなければバンドルソフトはこっちの方が良い感じがするし、実売価格もどんどん安くなるでしょう。以上、報告でした。

書込番号:1087667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2002/11/25 14:04(1年以上前)

失礼、パナとあるのはパイオニアの間違いです。

書込番号:1088814

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/26 07:47(1年以上前)

>あと安物のXcitekでも2倍速焼き込み完了。ただ耐久性が問題。

本当にフルに書き込んで30分で完了したんでしょうか?
ライティングソフト側で2倍速に設定しただけなんて話はなしですよ。

書込番号:1090342

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2002/11/26 08:08(1年以上前)

Akiba PC Hotline で発売されている情報があったので、
kakaku.com を覗きにきたんですが、製品自体がなかったので、
この情報はありがたいです。
(といってもすぐ買うつもりはないんですけど。(汗))
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021122/newitem.html

うーん、おいしい値段で買われましたね。ヨドバシの 15ポイント還元で、
その値段でしたら、ばっちぐぅーでしょ。

よくわからないのは、iodata の製品ページが、
すでに出荷しているのに、未だに「11月下旬出荷予定」のまんまですね。
http://www.iodata.co.jp/products/dvd/rec/dvr_abp4.htm

ソフトは好みによるところが大きいので私はよくわかりませんが、
Ulead のソフトの印象がよくないので、ABP4 のメリットはあまり感じません。

気になる点としては、2点あります。

ひとつは焼きソフトが B's を使用しているのもあって、
インスタントCD+DVD より B's の方が好みですが、
ABP4 に付属の B's はクイックフォーマットとかマルチボーダーに
対応していますでしょうか。
(BHA の製品情報ページや、アップデータのアップデート履歴を読んでも
 見つかりませんでした。)

もうひとつは、ビデオ編集ソフトの ShowBiz です。
これの評判とかを見かけないので、どんなもんなのかちょっと気になります。
(ってこれはここで書いてもしょうがなかったですね。すみません。)

書込番号:1090363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2002/11/23 16:16(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 WESTBOYさん

発売日に購入、気に入ってます。
sonyの−Rメディア(4倍速書込非対応)で4G程度のデータが約13分で書き込めました。
(これって4倍速?非対応メディアなのに?)
結局、色々な規格対応でも当座使いやすい−R(メディアの価格と速度)と+RWで使用してます。
TV録画等はベリファイ切で使用するつもりだったので、−Rの読込速度の遅さは気にしないつもりでしたが、
このドライブの価格から考えると納得できない気持ちが、バージョンアップ対応でホッとしました。
+RWも4倍速書込みになるそうですし。
難点だったのはドライブ前面の凹凸のある構造で、私の持つVAIO−MXS2には入れにくかったです。
それと、MYDVDではちょっと物足りないので、ムービーメーカーを購入するつもりです。
まぁ、満足しています。

書込番号:1084802

ナイスクチコミ!0


返信する
Watariさん

2002/11/24 01:21(1年以上前)

そうですね。
発表されたバージョンアップ込みの内容ならこの価格も
「まあ、こんなもんか」
というところでしょうか。
でも、+RWの4倍速書き込みはバージョンアップの内容には入って
いませんね。

http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/DRU-500/

書込番号:1085829

ナイスクチコミ!0


スレ主 WESTBOYさん

2002/11/24 10:23(1年以上前)

ひょっとして+Rだけでしたか。そうだったらすみません。
ソニーのサポートセンターで聞いた話ですので、そうですね、
プレスで出てこないと安心できないですね。

書込番号:1086397

ナイスクチコミ!0


EMBLEM2さん

2002/11/24 13:16(1年以上前)

日本では 始めに+Rの4倍メディア が出て(12月上旬)
その後 +RWの 4倍メディアが出ると思います。(12月上旬以降?)

だから とりあえず +Rの4倍に対応すると発表したのではないでしょうか?

個人的には そう思います。 思いたいのかも。。(^^ゞ
 
でも 本家RICOH の 5125の方は ファームで4倍対応しないのでしょうかねぇ〜  
対応しないのであれば DRU-500Aのコストパフォーマンス 少し上がりますね。

まぁー RICOHは 近いうちに 4倍だか 8倍の ドライブ発売してくると思いますが。。(売れまくってるパイオニアに対抗して)

それにしても パイオニアの 黒トレイいいなぁ〜 
SONYも 黒トレイだったら良かったのになぁ・・・

書込番号:1086677

ナイスクチコミ!0


まさと(その2)さん

2002/11/27 11:01(1年以上前)

4倍速+RWの規格がまだ決まっていないので、今回は4倍速+R対応のファームウェアだけで、規格が決まってから4倍速+RWのファームウェアを出すんじゃないですか。
まあ規格によっては対応できない可能性も有りますが…

書込番号:1092782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4倍速対応メディア入手

2002/11/22 01:04(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A05-J

スレ主 初めてのDVD-Rさん

大阪日本橋の祖父マップにて太陽誘電製の1-4倍速対応の
DVD-Rを入手しました。書き込みはDVR-A05Jバンドルの
InstantCD+DVDで行いましたが、4GB強のDATAを15分程度で
順調に終了出来ました。

型番はDVDR-D47WPY5Pと言う物です。5枚1パックで¥2.179-
でした。ご参考になれば幸いです。

尚、レジで執拗に『4倍速対応機お持ちですか?』と念を
押されました。確かに製品シールにも対応機以外の使用
に於いてはディスク+機器が壊れる恐れがあると明記
してありました。

書込番号:1081412

ナイスクチコミ!0


返信する
からしめんたいこさん

2002/11/22 01:31(1年以上前)

おー すばらしい!! やっぱり速さは魅力ですね。
誘電のDVDR-D47WPY5PってWEBで検索しても 情報ないですね
でもこの値段なら納得です。

書込番号:1081477

ナイスクチコミ!0


DVR-A05-J初心者さん

2002/11/22 01:41(1年以上前)

InstantCD+DVDって,この掲示板でも不具合を指摘する声がありますが,特に問題はありませんか。特にアップデートとかかけましたか。

書込番号:1081503

ナイスクチコミ!0


私も大阪人さん

2002/11/22 01:59(1年以上前)

あきばお〜で売ってますね。
5枚組はソフマップの方が安かったですね。
でも10枚組のやつはソフマップでは見あたらなかった。

あきばお〜だと1枚当たり¥360ですか・・・。
ここまで安くなったら、嬉しいですね。

ちなみに何の問題なく書き込み、
初期型PS2でも再生できました。

私はnero使ってますけど・・・。

書込番号:1081548

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2002/11/22 02:00(1年以上前)

誘電の4倍速-Rを何気に探していたのですが、ようやく店頭に並び始めたみたいですね。
さっそく明日にでも暇を見て探しに行くかな。
値段もパイオニア純正に比べて安い見たいだし。

書込番号:1081550

ナイスクチコミ!0


M星人さん

2002/11/23 19:29(1年以上前)

エフ商会で1980円で売ってますね。
お近くの方はどうぞ。

書込番号:1085183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

MP(デュアルの相性について)

2002/11/21 09:46(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVM-4222FB

スレ主 MPでCPU交換したらさん

DVM-4333FB買いました。MPとの相性について報告します
付属ソフトの内やっぱりクリップ は全滅(かなり不安定になる)MYDVDは一応順調に動いています書き込みスピードが速いので
それなりに動いています。ソフトのダビデオなら問題なく動いていました。今度DVD it PE と DVDライト と ネロ 5.5 とWINCDDVD版を試してみますのでもうしばらくお待ちください待っている人はいないかもしれませんが (笑

書込番号:1079843

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MPでCPU交換したらさん

2002/11/26 14:22(1年以上前)

すみませんダビデ認識してませんでした(泣
勘違いしてました
NERO5.5も認識してくれませんでした(泣
DVD it PEは動きました まだWINCDDVD 等まだやってませんので
また報告します

書込番号:1090899

ナイスクチコミ!0


tsukutsukuさん

2002/11/29 09:02(1年以上前)

購入を考えているのですが、MPとは何のことですが?

書込番号:1097236

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPでCPU交換したらさん

2002/11/29 10:06(1年以上前)

tsukutsukuサン こんにちは
MPとはCUPのチップセットで
AMD社の アスロンMPの事です
DVDの記録装置(R/RW)と
DVDの記録装置(R/RW)のライティングソフト は
デュアル(CPU)の相性がかなり悪い事で有名です
それでも私はDVDの記録装置(R/RW)買ってます
(サブマシンがシングルCPUなのでそちらで使う事ができますので)
まだ WINCDDVDは試してませんもう少しお待ちください
どうやらダビデオはDVDドライブが対応してないみたいです

書込番号:1097326

ナイスクチコミ!0


最悪ですさん

2002/12/01 19:38(1年以上前)

4222FB買いました。AthlonMP2200+でギガイバイトとの構成ですが、
-RWはOKですが、+RWはダメです。書き込み命令を出したっきり、
ソフトがフリーズしました。LEDはつきっぱなしだったので、
かなりの時間放置しましたが、やはり不可能でした。
相性問題での返品は不可ということなので、いったいどうすれば...

書込番号:1103154

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPでCPU交換したらさん

2002/12/02 11:41(1年以上前)

最悪ですさんこんにちは
はっきり言ってデュアルCPUはDVDライティングソフトに
かなり相性がわるいです でもソフトによってです
クリップはほぼ最悪と 言われています私はクリップを
アンインストして使ってます
このドライブに対応し、MPでもOKな
ライティングソフトを今探していますので
もうしばらくお待ちください 仕事が忙しくて中々確認できません
(泣

書込番号:1104393

ナイスクチコミ!0


最悪ですさん

2002/12/02 14:28(1年以上前)

MPでCPU交換したらさん、恐縮ですがよろしくお願いします。
ちなみに私は、B'sでもWinCDRでも不可能でした。

書込番号:1104630

ナイスクチコミ!0


ふにゃにゃあさん

2002/12/07 02:42(1年以上前)

MPの件でもう少し教えて下さい。
デュアルCPUとDVD記憶装置・ライティングソフトとの相性は最悪、
ということですが、これは、AMD に限らず Intel の CPU(Pen3) でも
同様なのですか?
なにぶん素人のため、その辺の事情について無知なもので・・・。
すみませんが、どなたかわかる方教えて下さい。

書込番号:1115460

ナイスクチコミ!0


シェイクマイハートさん

2002/12/08 10:09(1年以上前)

私の環境は、TigerMPでMP5125を導入した時に+RWで書き込みできませんでした。
PIOで一回正常に書き込みした後でDMAにもどしたら問題なく書き込みできるように
なりましたが、それとファームをupするまでは、ドライブでディスクを認識
できませんでしたねB'sでは認識して書き込みできましたがドライブでは容量0となっていました。

書込番号:1118488

ナイスクチコミ!0


スレ主 MPでCPU交換したらさん

2002/12/09 12:23(1年以上前)

最悪ですさん, ふにゃにゃあさん, ]シェイクマイハートさん
こんばんわ 実は昨日仕事から帰ってきてまだ何もしてません
すみません今日あたりから少しずつ探して見ますのでもうしばらく
お待ちください

書込番号:1121284

ナイスクチコミ!0


フリーズ!さん

2003/01/12 22:56(1年以上前)

+RWのエラーであちこちの掲示板見て回りここでやっと、MPと+RWの相性の悪さが分かりましたTT。
−R/RWと+Rは、B'S OR WINCDR最新リビジョン+台湾メディアでも問題なく焼けるんですが+RWはソフトを変えてもメディアを変えても、書き込み命令を1度出すと、LEDは点滅しっぱなしでソフトがフリーズし、かなりの時間放置しましても、CTR+ALT+DELでも止まらず強制終了しか止める方法がない有様です。
ちなみに、マザーASUS DVM-4222FB→DRX-500UL(ファームf)済みです。
どなたか解決された方、RESお持ちしてます。

書込番号:1210880

ナイスクチコミ!0


ちょっとええでっかさん

2003/01/15 22:14(1年以上前)

私の場合、ライティングソフトNero5.5でファームupはしていないで
+RWに書き込みできます。マザーはTIGER−MPです。メディアはソニーです。

書込番号:1219554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング