DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2008/08/31 23:50(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-X1220U2

スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件 DVSM-X1220U2のオーナーDVSM-X1220U2の満足度5

本日近くのK‘Sデンキで、7,000円を少し切るの価格がこの日限定で、5,800円!
丁度ノートPC内蔵型DVDドライブがやや遅く感じてきたので、ブルーレイを見に来ていたのですが、まだまだ値段が安くなりそうなので、先にこのDVDドライブを購入しました。
 下調べ無しでの購入なので不安でしたが充分満足の内容です!20×は無いにしても、ホントに早いです!この値段で充分安いと思いましたよ。おそらく次のモデルが出てくるのでしょうね。後4箱位残っていたでしょうか?在庫限りって書いてありました。

書込番号:8283172

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 aki!!!さん
クチコミ投稿数:248件 DVSM-X1220U2のオーナーDVSM-X1220U2の満足度5

2008/09/03 20:22(1年以上前)

 やはり新しい機種が出ていましたね・・・

書込番号:8295933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ ムーヴOK

2008/08/31 23:12(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7200S-0B

クチコミ投稿数:55件

BUFFALO 地デジカードDT-H50/PCIEでムーヴできるものを探しておりました。
本日購入したこのドラオブはOKでした。
録画(CPRM)データのオンディスク編集もできました。
奥行きが小さく、私のmicroATXケースでも楽に取り付きました。

書込番号:8282915

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Power Mac G5にもOK

2008/08/31 17:43(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A16J-BK

クチコミ投稿数:8件

今まで付けていたDVR-112Dがエラーを頻発するようになったので
思い切ってこれを付けてみました。

Power MacG5ですがインターフェイスがATAPIなので使えるはずだと思って
ろくに調べもせずに買いましたが、問題なく認識して動作も完璧です。
(プロフィール上ではDVR-116Lと表示されます)

ただ、ベゼルの都合でローディングトレイのふたを外さなければならないので
せっかくの静音・防塵が無駄になってしまいます・・。

トースト7でDLのDVDを焼いてみると
今までの112Dよりはちょっと早い、という程度です。

書込番号:8281236

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/08/31 18:37(1年以上前)

交換用ベゼルって取り寄せ可能なのでは?
http://www.st-trade.co.jp/support/index.html

書込番号:8281486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/09/01 03:25(1年以上前)

そうなんですか!? 知らなかった・・。

もしPower Mac用の交換ベゼルだとしたらぜひ欲しいです。
納期がかかるとか書いてありましたが、私も頼んでみようかなと思います。

情報、有り難うございます!

書込番号:8283845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDDレコーダのDVD交換用に買いました

2008/08/18 01:52(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-CX516FBV-BK

クチコミ投稿数:8件

参考になるか分かりませんが...。
メーカのHPには書いてなかったけど
ドライブを見たら松下のSW-9576Cでしたので購入しました
目的は、東芝HDDレコーダのDVD交換用です。
もちろん交換は成功です。

ただメーカのHPを見ると在庫限りになっているので
何時無くなるか分かりませんが。

書込番号:8220879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:191件

2008/09/07 16:27(1年以上前)

>ただメーカのHPを見ると在庫限りになっているので
>何時無くなるか分かりませんが。

今後、
デスクトップに内蔵をDVD-RAMカートリッジ対応にする予定のユーザー達にとっては痛手ですね。

書込番号:8314054

ナイスクチコミ!0


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2009/01/31 22:54(1年以上前)

私も東芝製のレコーダー(RD−XD92)を使っています。最近、DVDトレーの調子が悪くて交換しようと考えています。

この製品はRD−XD92でも使用できますか?ちなみに、載せ換えたレコーダーはどの型のレコーダーでしょうか?

書込番号:9021180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

使用してみました

2008/07/18 23:58(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-UN20E

クチコミ投稿数:58件

買う際には、IOさんをお勧めします。(出始めの頃に限る)
在庫管理が、しっかり出来ていないお店で買うと、ストレス溜まります。(即納なのに、納期変更とか)

通販は、よくしている方なのですが、新しいモノを買うのは、久しぶりでトラブったのかもしれないっす。

愚痴は、ここぐらいにしておきまして

以前使っていた、今もPCに内臓していますが
PX-320A/BS(プレクスター)

CDドライブは、消耗品だという言葉を聞いては、いましたが
今日、新しいドライブを使うまでは、腐っているとまでは思っていませんでした

CDを扱う限りですが、吸出しも、再生も、満足ですね。
プレクの高いコンデンサーを使ったドライブも、安くなったら(ならねぇよ)欲しいのですけれどね。

動作音に関しまして
厚さ3〜4cmの御影石の上に載せまして、ドライブの上には、スポンジゴムと、御影石を載せて
その上に、ゴム板を載せて、その上にPS2(そにー)を載せています。
PS2を載せたのは、邪魔だかr・・・げふごふ
ロードの動作音は、かちかち。。としか聴こえません。
吸出しのスピードも、こんなもんかな?と思える程度で、別に悪くは無いですね。

デザインは、写真みたいにかっこよくないです。
http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2008/dvr-un20e/index.htm

サイドのアルミは許せるにしても、フロントの色と一緒じゃないものな
デザインだけで欲しい方には、注意です。

サウンドに関してのみ、当方の環境
SE-90PCI オペアンプ OPA2604 x2 + AD823AN
デジタルアンプ トライパス TA2020


長くなりましたが
うちのCDドライブは、腐ってるんじゃないか?
もしくは、2〜3年間、ドライブを交換していない人にお勧めします。

書込番号:8096027

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PC-GP2-7CA シャープメビウスとの相性

2008/07/06 11:58(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-5540A

クチコミ投稿数:5件

AD-5540Aを接続したところ、認識できず、ドライブが表示されませんでした。デバイスマネージャをのぞいたところ、?マークが表示されていました。47番ピンと45番ピンをホームセンターで購入したアルミテープ(厚み0.05mm)で短絡させて接続したところ、無事認識し、正常に動作しています。もともとパソコンについていたコンボドライブがマスターだったので、47番ピンと45番ピンを短絡するとマスターに変換できた模様です。ということは標準状態でスレーブなのでしょうか。

書込番号:8037517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング