DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

規格以上にいいと思います

2008/01/31 15:47(1年以上前)


DVDドライブ > PLEXTOR > PX-810UF/JPB

スレ主 ottimojさん
クチコミ投稿数:2件

ノートパソコンでDVDビデオを見る機会が多いので、外付けドライブを探していましたが、この製品は、外観がブラック仕様でスマートなデザイン。CPRM対応のためワンスワンコピーのDVD録画ビデオ(VRモード)の再生では、ビデオの長時間動作にも静音強力なファン(ケースの背面と底部から廃熱)で、大切なDVDメデイアが熱で変質したり痛むこともありません。大変よくできたドライブだと思います。添付ソフトの充実もなかなかのものです。

書込番号:7321219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/01/31 11:51(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GH20NS10BL バルク

クチコミ投稿数:671件

秋葉原TOWTOP店頭にて4980円で購入。バルクなのでエアーキャップでくるんであるだけの製品でした。SATA接続ですがケーブルがついてなかったので別途購入(約1000円)。

ベアボーン AOPEN XC Cube EX945-GC に組み込んで使用しています。
さすがに高回転で回っているときは回転音が聞こえますが、それほどうるさくはないかも?比較対象が古いやつなのでだいぶ静かになっている印象がありますが、最近のほかのドライブ持ってないのでわかりません。自分としてはHDDの回転音のほうがうるさいのでこっちの音はほとんど気にならないレベルかも。

NEROもついていてStartSmart経由なら初心者でも簡単に使えるんじゃないかと思います。

個人的にはベゼルだけじゃなくてトレイまで黒いのがこの黒いキューブPCにあっていてちょっとうれしい。(今までは白いドライブに黒ベゼル使用してました。)

書込番号:7320543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ThinkPad X40ブート可

2008/01/29 13:58(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMD8U2

スレ主 natsuyaさん
クチコミ投稿数:36件

ThinkPad X40でブートできました。
読み込み、書き込みともUSB接続のみでできるようです。
音もそれ程大きくなく許容範囲だと思いました。
また、スペックにある重量415gはカタログの誤記のようで、
正誤表が入ってました。360g程度だったと思います。
大きさは奥行きが若干長くパナのP968Cにはかないませんが、
まぁ価格からして満足の買い物でした。
外装のアルミもそれなりに高級感と剛性があっていいと思います。

書込番号:7311177

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件

2008/03/15 07:55(1年以上前)

 ThinkPad X31でもブートできました。これで、SourceNext TrueImage Personal-2を用いて、ハードディスクの換装も出来そうです(まだ行っていないが・・)。
 ThinkPad X**ユーザにとって、光学ドライブは殆どの場合、自宅でしか使わないので、パナのP968Cより少々大きい、重いことは気にならないでしょう。それよりも安価、Macでも使えることにメリットが。

書込番号:7534826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューあげました。

2008/01/29 01:24(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H58N (White)

スレ主 目の熊さん
クチコミ投稿数:15件 GSA-H58N (White)のオーナーGSA-H58N (White)の満足度5

商品の評価はレビュー参照おねがいします。

 店頭で見て安かったので買ってしまった〜 。 LITEONやASUSのほうがさらに安いようだったが、たまたま在庫がなかったもので。

 昔は、高かったプレクスターのドライブにしかなかった“黒トレイ”も、あたり前になったんやね。

 この商品(ほかの色も含)のクチコミあんましないんやけど、売れてないんかな〜 ええドライブやと思うんやけど。

書込番号:7309607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新ファームがアップされていました。

2008/01/23 11:10(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A15J-W

スレ主 miya80624さん
クチコミ投稿数:31件 DVR-A15J-WのオーナーDVR-A15J-Wの満足度4

ようやく新ファーム(1.18)がアップされましたね。

サイトに行けば詳細はわかりますが、貼り付けてきます。

・Pure Read機能 リード品質の向上(Pure Read 搭載のSATAモデルのみ)
・DVD-RAMライト品質の向上
・DVD-R DL(2層) ライト品質の向上
・+R DL(2層) ライト品質の向上
・DVD-R 16倍速対応新ディスクをサポート
 (18x writing:CMC製, RITEK製, Infosource製, TMI製, Videolar製)
 (16x writing:MBI製, Optodisc製)
・DVD-R DL 8倍速対応新ディスクをサポート
 (8x writing:CMC製)
 (4x writing:PRINKO製)
・DVD-R DL 4倍速対応新ディスクをサポート
 (4x writing:PRINKO製)
・DVD-RW 6倍速対応新ディスクをサポート
 ( 6x writing:INFOMEDIA製 )
・+R 16倍速対応新ディスクをサポート
 (16x writing:Optodisc製)
・+R DL 8倍速対応新ディスクをサポート
 (8x writing:CMC製)
 (4x writing:PRINKO製)
・+RW 8倍速対応新ディスクをサポート
 ( 8x writing:RITEK製 )

DVRS15J_FW118EUJ.EXE
(1.1MB)
更新日:2008年1月23日

http://wwwbsc.pioneer.co.jp/device/dvr_a09.html

書込番号:7282410

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 DVR-A15J-Wの満足度5 ふらりP310 

2008/09/01 20:39(1年以上前)

今日、商品が届いたので早速換装して、アップデートも行いました。
前バージョンを試さずすぐに新しいバージョンで使ったので
差は、わかりませんが問題なく利用出来ています。
使い勝手が良いですね。

書込番号:8286509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DH-18A1P と LH-18A1Pは同じもの

2008/01/18 01:18(1年以上前)


DVDドライブ > バッファロー > DVSM-XE1218U2/B

クチコミ投稿数:156件

格安で手に入れたので、中身をばらしたところ、確かにラベルはDH-18A1Pですが、LH-18A1P,20A1Pと同じ基盤でした。

DH-18A1PのファームはZB21でしたがファームの日付が古く、しかも新しいファームが見つからなかったので、Flash Utilityを使って、LH-18A1Pの最新ファームGL0Jを書き込んでみました。
書き込みは無事完了し、書き込み読み込みとも問題なく動作しております。

駄目なら家に転がっているLH-20A1Pに入れ替えようかと思っていましたが、これなら十分です。
ちなみに'07.9生産のハードでした。

書込番号:7260672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング