DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵用を入れ替えました。

2008/05/17 13:32(1年以上前)


DVDドライブ > ソニーオプティアーク > AD-7190A-0B

発売されて間もないため信頼性に不安ありましたけれど、FMV-LX50Kに付いていたGSA-4120(HGL 200411製造)と入れ替えて動作確認を実施しての感想は、意外と簡単に内蔵用に入れ替えが出来、再起動された後にBIOSも自動的に書き換えられました。
 読み出しはそれほど速くなった印象はなく、20倍速で快適さを実感するのは書き込みを実施したときですね。20倍速でも実質DVDディスク側はX16のためオ−バ−スペックの感は否めません。 ただ遅い書き込みにイライラすることは無くなりました。
 暫く動作確認をしようと思います。価格もYオ−クションよりはお安く買えました。

書込番号:7818708

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29件

2008/06/14 00:54(1年以上前)

 動作確認の結果を報告します。DVD書き込みソフトに一部対応していないことがわかりました。REXIO_Creater7は正常にドライバが対応してくれましたが、IO_Data付属のB's_recorder_GOLD9は何故か最新版をDownloadしましたのに、この機種だけ対応していません。AD-7173A(IO_data_DVR-UN18GLVのOEM元)やAD-7200は対応しているのにこれだけ対応無いのです。B's9を使いたかったので仕方なく、AD-7200-0Aを新たに買い増しました。値段や性能には不満ありませんがソフトの対応にやや難有り。
 これから購入を予定している方には、AD-7200にした方が良いのではないでしょうか。価格的に数百円しか違わないのでAD-7200シリ−ズをオススメします。
 加えて、ロ−ディングから見えた回転を伝導するゴムらしきものは輪ゴムのような物で耐久性が大丈夫なのか心配になりました。値段相応と言ってしまえばそれまでですが。

書込番号:7937048

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買ってきました

2008/05/13 22:58(1年以上前)


DVDドライブ > LGエレクトロニクス > GSA-H58N (White)

クチコミ投稿数:4538件

娘のパソコンにどうせあまり使いそうもないので安いこれを買いました
DVD再生、テストを兼ねてCDをコピーしてみましたが
ななんと、A12Jと同じぐらい静か。しかも48倍速
付属しているソフトもA12Jより良い、A12Jのソフトとは現在すべて消去。

このソフトだけでも4000円の価値あり、思わず自分にも欲しくなりました
後は耐久性のみ、うれしい誤算です

コストパホーマンスはかなり良いのでは・・・
お勧めします。今日現在。

書込番号:7804205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4538件

2008/05/24 16:57(1年以上前)

その後新規にWinXPProをSP+メーカーでSP2に焼きなおしたDVDでインストしようとするとDVDを認識しないのかインストが始まりません。
おなじWinXPでCDに焼いたほうはインストできましたA12Jでは問題なくインストできるのに何かおかしいです。通常の使用では問題ありません、
付属のPowerDVDもCRPMには対応していません。値段が違うからでしょうが・・・
でも満足感は変わりません。

書込番号:7849114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ > IODATA > DVRP-UN8LX

クチコミ投稿数:81件

SS1610を中古で購入して、リカバリCDからリカバリするタイプだったので
DVRP-UN8LXを購入しました。

IODATAに確認しても「CDブートできるか分からない」って言われるし、東芝に
聞いても「純正以外は動作保証しません」って言われるし、検索しても情報が
見つからず一か八かで購入してみました。

結果としては、DVRP-UN8LXにリカバリCDを入れてブートでき、無事リカバリも
できました。まだWriteはしてないのですが、ブートできただけでもホッとしました。
純正品をヤフオクで落札しようとしてたのですが、入札しなくて良かった〜。って
感じです。

SS1610のCDブートに関しては、思ったよりも情報が少ないのでここに書き込みして
みました。

書込番号:7834418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2008/05/10 11:50(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-MA20U2

クチコミ投稿数:30件

ノート(VGN-S72PB)のドライブがDVDを読み込まなくなったので購入しました。

動作、書き込みもスムーズ(DVD-R16倍速)で、気に入っております。20倍速は試していません。

外観もすっきりしていて、デザイン性もGOOD。

書込番号:7787884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ZSB-AC001シリーズ

2008/04/19 23:01(1年以上前)


DVDドライブ > ロジテック > LDR-PMD8U2

クチコミ投稿数:119件

キャリングケースとして、
SB-AC001シリーズ
http://www2.elecom.co.jp/accessory/bag/zsb-ac001/index.asp
がぴったりです。おすすめします。

書込番号:7696807

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

使ってみて

2008/04/08 00:09(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-215

スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 DVR-215のオーナーDVR-215の満足度2

先日PCを自作ww

本当はBDドライブを使いたかったのですが、まだ普及していないのでとりあえずDVDドライブのコレを取り付ける事にしました。

これでパイオニアのドライブは3機種目なんですが、SATAドライブは初めてです。

ライティングソフトはサイバーリンクの物を持っていたのでそれをインストール、正常にドライブを認識しました。

まだ色々な規格のメディアは使ってませんが、それなりに満足してます。

書込番号:7644708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:735件

2008/04/08 00:53(1年以上前)

完成されたようですね。

D3をお持ちですね・・・。
いいなあ・・・。
自分はD2H現役でぼちぼちです。

とりあえずおめでとうございます。

書込番号:7644901

ナイスクチコミ!1


スレ主 D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件 DVR-215のオーナーDVR-215の満足度2

2008/04/08 01:09(1年以上前)

あららww

RATPさん ww

先週末は朝まで付き合わせてすいませんでしたww

結局グラボは7000円くらいのヤツ付けましたww
http://www.asus.com/products.aspx?l1=2&l2=8&l3=634&l4=0&model=2137&modelmenu=1

土曜の夜から作って何とか正常に起動できました。

クアッドコアですけど、今の所あまりPEN4と変わんないような気が・・・

常駐ソフトが少ないしまだ丁度いい比較ができてないんですけどねww

D2H持ってるんですか!私はD2Hは持ってませんでしたがD2HsもってましたがD3購入と同時に売却しました。D2xはまだ持ってますけどww

書込番号:7644960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング