DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

読み込み速度変更

2003/07/17 19:50(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-510A

スレ主 ひろりんSRTさん

2003/07/15付けで「読み込み速度変更ソフトウェア」
なるものがUPされていました。

http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/Support/common/download_510dss.html

試した結果、音楽CDを再生する際、とても静かになりました。(^^

書込番号:1769884

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/07/17 19:59(1年以上前)

逆に五月蝿くなったら大変だ

書込番号:1769909

ナイスクチコミ!0


ticaさん

2003/07/17 20:59(1年以上前)

音楽CDならアナログ再生を選択すれば1倍速になって静かですよ。

書込番号:1770092

ナイスクチコミ!0


Watariさん

2003/07/18 03:37(1年以上前)

ひろりんSRTさんのリンク先を見ると、読み込み速度を遅くする方だけ
でなく早くする方もあるんですね。(すべてのメディアじゃ無いけど)

DVD±R 4xCLV -> 8xCAV
2層ROM 2xCLV -> 8xCAV

これって、事実上の性能アップ(しかもかなりの)じゃないの?

しかも、
・また、「MyDVD」で記録したディスクの再編集時に読み込み速度が
 速くなります。
って書いてあるし・・・
(MyDVDってDVD Video形式で書いてますよね?ということは・・・)

書込番号:1771482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

最高です

2003/07/17 10:48(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 すめるちさん

先日このドライブとsonyの510Aを同時に買いました。人にあげる用にたまに510Aで焼き焼きしますが、自分ではもう521JDオンリーです。たまってくデータを適当に放り込んで暇な時にディレクトリ掘って整理して、なんて芸当はRAMにしかできませんからね(笑
日立LGの全部入りも少し考えましたが3倍ではあまり意味がないし殻使えないので却下しました。殻最高です。自分的にはいくらスピードがあっても焼きの間に気を使うのがいやなのでエクスプローラでダイレクトに操作出来るのがお気に入りです。
デアルドライブは一台あればいいけどこのドライブはマシンの台数分欲しくなりますね!

書込番号:1768875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CloneDVD対応

2003/07/15 22:15(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 ダンデー坂野さん

このドライブはCloneDVDに対応しているようです。何倍で書いてるんだかわかりませんが。書き込み精度は良いです。

書込番号:1764185

ナイスクチコミ!0


返信する
ticaさん

2003/07/15 23:05(1年以上前)

http://clonedvd.jp/drive.html

DVR-106D
とりあえず対応しているみたいですね

書込番号:1764436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

失敗なし。

2003/07/14 07:51(1年以上前)


DVDドライブ > パナソニック > LF-D521JD

スレ主 パソコン職人さん

[1718554]DVDメディアがメチャ安!
でPoraloidのメディアのことを書き込みました。
最初の1枚がバランス不良で失敗しましたが、その後は失敗はありません。スリムケースに入って1枚108円という超安値の物ですが人にあげるのはこれで十分と思います。
もちろん自分のバックアップや大事なデータ保存にはPanasonicのRAMやTDKのRWを使います。

書込番号:1758865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2003/07/14 14:59(1年以上前)

私も秋葉原でPoraloidのメディアが100円程度で売られているのを
目にしたことがあります。粗悪メディアの場合などは、一度書き込みが成功しても、時が経つにつれて読めなくなることが多いので、今たくさん買い込むのはリスクが大きいのではないでしょうか?

書込番号:1759595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVR−ABP4について

2003/07/12 15:12(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABP4

スレ主 ダイヒロさん

初めまして!DVD初心者です。DVDが使用できなくて困っていますどなたか教えていただけないでしょうか?マイコンピュータからドライブをクリックするとF\のアクセスできませんファンクションが間違えていますと表示され使用できませんどこを設定しればよろしいのでしょうか?
こちらの環境は
SOTEC E4180xp
OS:winXP
CPU:Pen4 - 1.8G
Memory:512M 
DVD-R:DVR-ABP4
よろしくお願いします。

書込番号:1752965

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/12 15:17(1年以上前)

DVR-ABP4はFドライブでいいのかな?
デバイスマネージャに!?はないかな?

(reo-310でした)

書込番号:1752977

ナイスクチコミ!0


あぽぽさん
クチコミ投稿数:3112件

2003/07/12 16:20(1年以上前)

マルチポストはいけませんよ。

書込番号:1753121

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイヒロさん

2003/07/12 20:26(1年以上前)

アポポさん申し訳ありません初めてなもので。最初にハンドルネームを入れて書いたのですが送信の段階でこのハンドルネームは使用されていますと出たのでネームを変更したらすべての書き込みが消えていたのです。仕方がなくもう一度書き込みをしたのでそのためと思います。
reo-310さん早速の回答ありがとうございます。ディバイスマネージャーにはパイオニアDVD-RW DVR105と認識されています。ちなみにBS,Redod 5ではDVDのコピーはできました。ドライブはA:FD、 BがなくてCとD:がローカルディスクE:がCD-R G:リムーバブルディスクと表示されています。F:にアクセスできませんファンクションが間違えています。というエラーメッセージはどう言うことなのでしょうか?

書込番号:1753766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/07/12 22:20(1年以上前)

ご当人はRAMドライブと勘違いしているのでしょうか?
空のDVD-Rメディアを挿入した場合ドライブをクリックしても
エラーになるのは仕方ないことだと思います。
書き込み機能のあるアプリケーションから書き込みを
実行してください。

書込番号:1754127

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイヒロさん

2003/07/13 01:15(1年以上前)

御剣冥夜さんご連絡有り難う御座います。私の説明不足で申し訳有りませんDVDに添付されているビデオスタジオ6SEにてビデオ編集した物をDVDに書き込もうとすると同じようにエラーメッセージ出ます。
BS,GOLD5でコピーガードのかかっていないDVDをコピーすることは出来ます。ソフトの問題でしょうか?

書込番号:1754816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2003/07/13 23:34(1年以上前)

書き込みはムービーライターのほうでやってください。

書込番号:1757949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2003/07/02 21:01(1年以上前)


DVDドライブ > パイオニア > DVR-A06-J

スレ主 たまひでさん

みなさん、こんばんわ。
念願のDVDドライブやっと買いました。

埼玉北部のヤマダ電機で、\27,800- で10%ポイントでした。
実質 \25,020-です。
自分では、まあまあ安いと思っています。

+R/RWも使えるのって便利ですね。
でも、−と+の使い分けをどうしようかと迷ってます。

書込番号:1722729

ナイスクチコミ!0


返信する
なかじー7さん

2003/07/03 00:45(1年以上前)

DOS/Vマガジンか何かで-Rと+Rのエラー測定や対光性テストがありました。
ごく一部のメディアだけでしたが、参考になるのではないでしょうか。

内容は・・・、ご自身で御確認ください。

とりあえず、台湾製メディアは凄かったです。対光性テストはメディアを
もっと増やして、長期間やって欲しいですね。

書込番号:1723665

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまひでさん

2003/07/03 07:10(1年以上前)

なかじー7さん、こんにちは。

DOS/Vマガジンですか、見て見ます。
ありがとうございます。

+と−で使い勝手の差はどの位あるのでしょうか?
変わらないと思って良いのでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:1724127

ナイスクチコミ!0


なかじー7さん

2003/07/03 13:07(1年以上前)

DOS/V POWER REPORTだったかも・・・。

+Rは使ったことが無いので、コメントしようが無いです。
スイマセン。−RはTDKの超硬メディアが存在するので
どっちかを選べといわれれば、−Rですかね。

書込番号:1724722

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまひでさん

2003/07/03 23:55(1年以上前)

自分も、DVDレコーダ(パイオニア77H)ユーザーの為、−R/RWが主体となりますが、
せっかく+が付いているので、+なりの使い方があるのかなと質問した次第です。

書込番号:1726488

ナイスクチコミ!0


pokokun2002さん

2003/07/11 00:46(1年以上前)

> +と−で使い勝手の差はどの位あるのでしょうか?

RWでは、+のほうが使い勝手が良いはずです。
ソフトのほうがDVR-A06-Jにどの程度対応しているかは分かりませんが、
ディスク上で追記や編集が出来ます。
DVD+VRの互換性や使い勝手も良いですし。

Rでは、+-どちらもあまり変わらないでしょう。
再生対応のDVDプレーヤーが両者で少し違うので、対象プレーヤーに
合わせて使い分ければ良いでしょう。
(例えばプレステ2なら+Rにするなど)

書込番号:1748621

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまひでさん

2003/07/13 14:35(1年以上前)

pokokun2002 さん、

コメントありがとうございます。
もう少し調べてみます。

書込番号:1756243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング