DVDドライブすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

DVDドライブ のクチコミ掲示板

(93806件)
RSS

このページのスレッド一覧(全983スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

RW焼き不良でドライブ交換

2002/12/04 15:44(1年以上前)


DVDドライブ > リコー > MP5125A

スレ主 TREASUREさん

MP5125Aが発売されて間もなく購入した者です。リコーのRWメディアをなんだかんだで、二十枚位買っていたのですが、B'sRecorderGoldで書き換えをしようと強制フォーマットをすると二三回で書き換え不能のディスクが出来上がるようになってしまいました。当初はこんなこともあるのかな位に思っていましたが現在はほとんどのディスクが書き換えすると駄目になり、思い切ってサポートに連絡しました。書き換え失敗時のエラーコードなどを申し出ると、どうもドライブ側に問題ある時のメッセージだそうで無償の修理か交換に応じるとのことでしたので交換して貰いました。RWでの書き込みを又試して欲しいとのことでメディアを二枚頂きました。配送料として1,050円は取られましたが、サポートの方も親切で翌日に新しいドライブを手にすることが出来ました。こういう迅速な対応は他も見習って欲しいですね。まあでも無駄になったメディアはもったいなかったなぁ。

書込番号:1109633

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TREASUREさん

2002/12/04 15:49(1年以上前)

あと、サポートの方が言ってたのですが、B'sでの強制フォーマットは通常のメニューにある『消去』がきかなくなったときにした方がいいとか。
どちらかというと最後の手段的なもののようですね。私は書き換えする時に常に強制フォーマットしていたので、メディアを痛めつけていたのかも知れませんです。

書込番号:1109646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生OK

2002/11/30 22:29(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 あみおさん

DVをMYDVDでDVD−Rに焼きXBOXで再生できました。

書込番号:1100974

ナイスクチコミ!0


返信する
Akiru1さん

2002/12/04 10:51(1年以上前)

こういうレスをつけるときは、使った記録媒体の種類とメーカーをお願いします。

書込番号:1109200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM G4 1G Dual MDD 動作確認

2002/12/01 18:15(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 itoshiakiさん

注文して2ヶ月近くで入荷しました。
その間待ちきれずDVR-A05-Jを購入し動作を確認をしました。MacOSX10.2.2で純正ソフト書き込み可能。
PM G4 1G Dual MDDに早速取り付けて見ました。
Roxio Toast Titanium 5.2にて問題なく書き込みができます。
残念ながら純正の書き込みソフトは、利用できません。
DVD-RAMを使いたいので、このたび購入しました。
さらにLF-D521JDも注文していますがまだ未入荷です。

書込番号:1102968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫状況

2002/11/30 02:28(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVR-ABH2

スレ主 nakamu325424さん

昨日京都の某大型電気量販店に行ってきたら、普通に2個在庫がありました。私はすでに持っているのでいいのですが、友達に連絡したらすぐに来て買って行きまいした。それとその電気店の近くのコ●マでも3個
在庫確認しました。最近結構見かけますが在庫の希少は続いているのでしょうか?

書込番号:1099130

ナイスクチコミ!0


返信する
3.06さん

2002/11/30 12:53(1年以上前)

ホントに購入したんですか521が発売するのに友人わ
3.06わケ-スが使える521のほうが良いです
早く安くして売買しないと在庫として残るぞ
        4020系全部

書込番号:1099912

ナイスクチコミ!0


3.06さん

2002/11/30 13:15(1年以上前)

但し誹謗中傷の意図わありません
以上で3.06

書込番号:1099946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB1.1でも変わらない!?

2002/11/27 00:48(1年以上前)


DVDドライブ > IODATA > DVDC-U6

スレ主 奈々ちゃんのパパさん

本日、買いました。
早速試しに「SpiderMan」をレンタルして見てみました。
USB1.1ではコマ落ちが激しいとのことだったので、
わざわざUSB2.0のカードまで買って見ました。
その後、USB1.1だとどのくらい酷いのかと思ったが、
それほどでもない!?。
いや、少なくともコマ落ちはないですね。
ただもっとほんの数分なので、
もっと使うと起きるのかもしれません。

書込番号:1092030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/27 08:10(1年以上前)

コマ落ちの頻度はタイトルによって異なる、という表記ですからね。
折角2.0を増設されたのですからそちらで使う事になりそうですね。

書込番号:1092536

ナイスクチコミ!0


兵庫のかずぅさんさん

2002/11/28 01:46(1年以上前)

USB 1.1のときでも0.9倍速(だったよね)なのでそんなにはコマ落ちしませんね。
映像がかなり速く動いたときでもあまりコマ落ちしませんが、激しい音楽や効果音が入ったときにかなりコマ落ちしました。
私もスパイダーマンで確認しました。
デコード時に映像より音のほうのデータ転送を優先するためでしょうかね。(推測モード)
でも、USBコントローラによってもちょっと変わってくるでしょうから、わかりませんが。
ちなみにThinkPad X22(Pen3-M 700MHz)でやってみた時の状況です。

書込番号:1094442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2002/11/23 16:16(1年以上前)


DVDドライブ > SONY > DRU-500A

スレ主 WESTBOYさん

発売日に購入、気に入ってます。
sonyの−Rメディア(4倍速書込非対応)で4G程度のデータが約13分で書き込めました。
(これって4倍速?非対応メディアなのに?)
結局、色々な規格対応でも当座使いやすい−R(メディアの価格と速度)と+RWで使用してます。
TV録画等はベリファイ切で使用するつもりだったので、−Rの読込速度の遅さは気にしないつもりでしたが、
このドライブの価格から考えると納得できない気持ちが、バージョンアップ対応でホッとしました。
+RWも4倍速書込みになるそうですし。
難点だったのはドライブ前面の凹凸のある構造で、私の持つVAIO−MXS2には入れにくかったです。
それと、MYDVDではちょっと物足りないので、ムービーメーカーを購入するつもりです。
まぁ、満足しています。

書込番号:1084802

ナイスクチコミ!0


返信する
Watariさん

2002/11/24 01:21(1年以上前)

そうですね。
発表されたバージョンアップ込みの内容ならこの価格も
「まあ、こんなもんか」
というところでしょうか。
でも、+RWの4倍速書き込みはバージョンアップの内容には入って
いませんね。

http://www.sony.jp/products/Consumer/Peripheral/CRX/DRU-500/

書込番号:1085829

ナイスクチコミ!0


スレ主 WESTBOYさん

2002/11/24 10:23(1年以上前)

ひょっとして+Rだけでしたか。そうだったらすみません。
ソニーのサポートセンターで聞いた話ですので、そうですね、
プレスで出てこないと安心できないですね。

書込番号:1086397

ナイスクチコミ!0


EMBLEM2さん

2002/11/24 13:16(1年以上前)

日本では 始めに+Rの4倍メディア が出て(12月上旬)
その後 +RWの 4倍メディアが出ると思います。(12月上旬以降?)

だから とりあえず +Rの4倍に対応すると発表したのではないでしょうか?

個人的には そう思います。 思いたいのかも。。(^^ゞ
 
でも 本家RICOH の 5125の方は ファームで4倍対応しないのでしょうかねぇ〜  
対応しないのであれば DRU-500Aのコストパフォーマンス 少し上がりますね。

まぁー RICOHは 近いうちに 4倍だか 8倍の ドライブ発売してくると思いますが。。(売れまくってるパイオニアに対抗して)

それにしても パイオニアの 黒トレイいいなぁ〜 
SONYも 黒トレイだったら良かったのになぁ・・・

書込番号:1086677

ナイスクチコミ!0


まさと(その2)さん

2002/11/27 11:01(1年以上前)

4倍速+RWの規格がまだ決まっていないので、今回は4倍速+R対応のファームウェアだけで、規格が決まってから4倍速+RWのファームウェアを出すんじゃないですか。
まあ規格によっては対応できない可能性も有りますが…

書込番号:1092782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DVDドライブ」のクチコミ掲示板に
DVDドライブを新規書き込みDVDドライブをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング